[過去ログ]
独り言&雑談 part70 (1002レス)
独り言&雑談 part70 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
804: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 01:56:07.52 ID:N6z3Gq/g0 歴史をひもとくと、「経済学の父」とも呼ばれる経済学者アダム・スミスは、1759年に出版した『道徳感情論』で他者への共感の重要性を説いた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/804
805: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 02:12:16.83 ID:N6z3Gq/g0 いま求められているのは、リベラルの再構築だ。 いまの日本は、「専業主婦が家庭で育児するのが日本の伝統的家族観」というような現実の歴史と反する勝手な史観を振り回すオレオレ保守と、反テクノロジー・反経済成長を言い募る懐古主義的な和式リベラルという極端な二つの党派が前景化しているという、非常な奇妙な状況になってしまっている。 https://www.huffingtonpost.jp/toshinao-sasaki/liberal-restruction_b_4711015.html 2014年02月02日 1時28分 JST http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/805
806: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 02:14:39.83 ID:N6z3Gq/g0 結局のところ民主党が象徴しているように見えたリベラルというのは、日本独自の左翼思想と伝統回帰、さらにはパターナリズム(父権主義)などがない交ぜになったかなりヘンテコな考え方であり、戦後民主主義が最終的に陥ったタコツボ的な奇妙な思想でしかない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/806
807: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 02:21:45.55 ID:N6z3Gq/g0 「デジタルデバイド」は、「digital」と「分離、分割」を意味する「divide」を組み合わせた言葉で、「情報格差」「情報弱者」といわれることもあります。インターネットやパソコンなどの情報通信技術を利用して、それらの恩恵を得られる人と、うまく利用できないために恩恵が得られない人との間に生じる格差という意味があります。「divide」には「格差」という意味はありませんが、「デジタルデバイド」は「情報技術によって区切られている」状態を指すようです。 この言葉は、1996年に当時のアメリカ合衆国副大統領、アル・ゴア氏の発言がきっかけで広まったといわれています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/807
808: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 02:22:12.92 ID:N6z3Gq/g0 「情弱」という言葉を広めたのはアル・ゴアだったか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/808
809: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 02:25:50.14 ID:N6z3Gq/g0 アル・ゴアみたいな人物が今のリベラルには居ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/809
810: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 02:28:26.83 ID:N6z3Gq/g0 https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/160707131838-bill-clinton-al-gore-super-169.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/810
811: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 02:47:18.12 ID:N6z3Gq/g0 1997年には ネットでたまごっちの入荷情報とかを調べて 「俺って情強では…」 みたいな感じの事を思ってた感じがあったが あの頃の気持ちを取り戻したいもんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/811
812: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 02:53:44.39 ID:N6z3Gq/g0 いくらネトウヨ化しようが保守化しようが 「90年代のアル・ゴアはゴミ」 とは、とても言えない というかアル・ゴアより優れた政治家は存在するのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/812
813: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 03:04:42.92 ID:N6z3Gq/g0 もう次の日本紙幣とかアル・ゴアでいいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/813
814: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 03:10:01.98 ID:N6z3Gq/g0 昔は良かった https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/03/04/623/0304014623/03040146230.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/814
815: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 03:10:38.09 ID:N6z3Gq/g0 浜辺美波とか広瀬すずとかより菅野美穂の方が絶対可愛いぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/815
816: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 04:29:12.59 ID:N6z3Gq/g0 基本的には 1993年にせよ2009年にせよ アメリカ大統領選挙で民主党が無双した直後のみ 日本でも政権交代が起きてるので 日本で政権交代を起こそうとすると まず、アメリカで民主党が無双しないと、どうにもならん気はする 逆に言えば アメリカで民主党が無双してしまうと いくら日本でネトウヨがどうこうしようが 日本で政権交代は起きてしまうような という意味では近年の日本の左翼の欧米追従フェミ路線は、ある意味では正しかったのかもしれないけど 肝心のアメリカ民主党が弱体化し過ぎたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/816
817: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 04:32:01.06 ID:N6z3Gq/g0 カマラ・ハリス副大統領はちょっと何か駄目っぽいぞ というのは比較的早期にわかってた筈なので アメリカも日本ももっと早期に大幅に路線変更しとうべきだった筈 バイデンの脳が限界になる前に… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/817
818: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 04:48:43.44 ID:N6z3Gq/g0 今日(11月24日)は、Non-24啓発デーでした。 https://x.com/project_sleep/status/1860684964053803517 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/818
819: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 04:52:27.39 ID:N6z3Gq/g0 2017年には まず概日リズム障害をどうにかして直して 職業訓練を受けて、どうにかこうにか就職するしかない みたいなルートを取ろうとしていたが 気がついたら投資ルートに逸れていて 投資が駄目だった時の保険(?)に放送大学とかにも入ったものの 今となっては、職業訓練にちゃんと通う為というよりは 中年の健康問題として概日リズム障害は何とかしないと駄目な局面になってきてる気もする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/819
820: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 04:59:35.90 ID:N6z3Gq/g0 逆に2018年は 概日リズム障害状態こそが デイトレの強みみたいにもなってたが… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/820
821: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 05:04:14.42 ID:N6z3Gq/g0 昼夜逆転してると病院に通うハードルも微妙に上がってしまうのが地味に辛い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/821
822: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 05:11:03.71 ID:N6z3Gq/g0 基本的に 10年前とかの時点で(あるいはもっと前から) 職業訓練か、自殺か、ベーシックインカムか、投資か の四択以外の道は無くなってたので 本当にマジでフェミニズムとかどうでもいいわけだよな 就労支援や福祉の拡充とかなら、まだ他人事じゃ無かった感あるが それらを軽視してフェミニズムを優先するなら じゃあ投資ルート行くしかないわ、もしくは自殺か となるのは自然な流れだった (投資で負けてたらどうなってたのか恐ろし過ぎるものの) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/822
823: (-_-)さん (ワッチョイW 9f3b-pPs3) [] 2024/11/25(月) 05:13:19.84 ID:N6z3Gq/g0 そういう意味ではJDバンスにも似たニュアンスを感じるものはある 兵役か、生活保護か、自殺か、投資か の四択しか無いな… みたいなニュアンスを感じるものがある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1730607347/823
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 179 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s