[過去ログ] 独り言&雑談 part70 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)16:45 ID:zIyoJFaM0(17/36) AAS
Anonymous 11/08/24(Fri)06:31:00 No.18306847
ヘネス・アンド・マウリッツのウェブサイトをチェックしてみましたが、これがスウェーデンのファッションの現状なのでしょうか?
画像リンク[png]:i.4cdn.org
224: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)17:05 ID:zIyoJFaM0(18/36) AAS
ラルフ ローレンは勢いを増しているが、CEO パトリス ルーヴェは「積極的にパラノイア」な姿勢を崩していない
外部リンク:footwearnews.com
高級品の売り上げは落ち込み、中国は弱体化し、ドナルド・トランプ次期大統領は再びワシントンを好転させると約束するなど、ファッション業界には大きな変化が押し寄せているかもしれないが、ラルフ・ローレン社は、同社を堅実な成長の原動力にしてきた計画を堅持している。
それでも、社長兼最高経営責任者のパトリス・ルーヴェ氏は、いわゆる「積極的な偏執狂」であり続けるよう注意している。
225: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)17:08 ID:zIyoJFaM0(19/36) AAS
7年以上にわたりCEOとしてラルフ・ローレンを率いてきたルーヴェ氏は、このブランドが常に変化し続けるファッション界において安定した存在であると考えている。
「この業界はトレンドによって特徴づけられており、多くの企業がトレンドを創り出すか、トレンドに乗って3、4、5年と順調に経営を続けてきました」とCEOは語った。「しかし、多くの場合、それはうまく終わらないのです。なぜなら、消費者はブランドが何を象徴しているのか少し混乱してしまうからです。1つのトレンドだけに頼っていたら、そのトレンドは消えてしまい、困難な状況に陥ります。」
同氏は具体的な例を挙げなかったが、急成長を遂げた後に没落したグッチや、人気があったときにはクラシックなスタイルに頼り、その後トレンドが移り変わってしまったヴァンズなど、例はたくさんある。
ルーヴェ氏の見解では、ラルフ ローレンは、57年間確立され、堅持されてきた「非常に一貫した視点、非常に一貫した価値観」を備えた、より安定した基盤の上に構築されています。
226: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)17:11 ID:zIyoJFaM0(20/36) AAS
「課題は、時が経つにつれて、さまざまな世代に関連性のある方法でそれを実行することです」とルーヴェット氏は語った。「ラルフローレンが同業他社と異なるのは、明確なポジショニング、一貫性のある実行、そしてマーケティング活動の拡大、若い世代の消費者とのつながり、私たちの存在の仕方や提供する製品の種類における革新によって新鮮さを保っていることです。」
227: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)17:14 ID:zIyoJFaM0(21/36) AAS
トランプ大統領の選出は、貿易戦争再開の可能性から米国の海外での新たなイメージまで、ファッション業界に一連の新たな課題をもたらしたが、ルーヴェット氏は、同社は安定した姿勢を維持することに慣れていると述べた。
「私たちはこれまで多くの政権を経験してきました」とCEOは語った。「私たちの価値観は極めて普遍的で非政治的だということが分かりました。楽観主義、誠実さ、家族といった価値観です。私たちは自分たちがコントロールできるものに焦点を合わせ続けます。私たちが自分たちのやり方で、そして消費者と本当につながるやり方でそれを実行すれば、勢いを増し続けることができるでしょう。私たちは明らかに攻勢を続けています」
228: (JP 0H85-lVIn) 2024/11/09(土)17:22 ID:Y42zXaRJH(1) AAS
メキシコの不法移民しようとしてるやつらが抗議デモしてるのカオスだよな
229: (ワッチョイW e9a2-l9/k) 2024/11/09(土)17:33 ID:86Rc6CKI0(1) AAS
パラノイア→パラフレニー
ピカチュウ→ライチュウ
230: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)17:40 ID:zIyoJFaM0(22/36) AAS
赤緑 クリントン1期
金銀 クリントン2期
ルビサファ ブッシュ1期
ダイパ ブッシュ2期
BW オバマ1期
XY オバマ2期
サンムーン トランプ勝利直後
ソードシールド トランプ1期
スカーレットバイオレット バイデン
??? トランプ2期
231(1): (ワッチョイ 710a-lVIn) 2024/11/09(土)19:37 ID:J4+UziMv0(1) AAS
のりおさんは大丈夫ですか
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
232: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)19:55 ID:zIyoJFaM0(23/36) AAS
>>231
もう今後の人生で長髪にする事は無いですな
MAXで長かった時ですら言う程長くなかったし
233: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)19:56 ID:zIyoJFaM0(24/36) AAS
一番長い時でGLAYのTAKUROぐらいの長さだった気がする
234: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)20:07 ID:zIyoJFaM0(25/36) AAS
小学校5年の時に仲良かった友達が肺炎で入院して
退院した時には入院中散髪しなかったのかロン毛になって戻ってきたんだよな
それが結果的に本人的にしっくりきたのか
残りの小学5~6年ずっとロン毛で
キッカケが入院だったというのもあってか先生から注意受けたり友達に冷やかされたりとかも特段無かったんだけど
そいつと5年の時もわりと仲が良くて
6年になるとより仲良くなったというか、いつも遊ぶグループの面子と化してたんだが
まぁ、何か影響されて俺も小6の頃はやや髪が長めになっていってた
とはいえ、俺はロン毛ではなく、GLAYみたいな長さになっていったというか…
235: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)20:12 ID:zIyoJFaM0(26/36) AAS
その友達はそれこそキムタクぐらい長かったんだよな、いわゆるロン毛だった
で当時俺は「キムタクは長過ぎる気がするな…」みたいに思ってて
丁度良い長さとは…?みたいなのを色々模索してたものの
「矢部浩之ぐらいが丁度良いんじゃないか?」みたいな事も思ってた気がする
あとはV6とか…(流石に染めては無かったが)
236: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)20:14 ID:zIyoJFaM0(27/36) AAS
基本的に小学校高学年の頃の俺はセンター分けだった
令和風(?)に言えばセンターパートだった
237: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)20:45 ID:zIyoJFaM0(28/36) AAS
ベルリンの壁崩壊の頃に何してたかあんまり記憶がないけど
まぁファミコンやってた筈
238: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)20:46 ID:zIyoJFaM0(29/36) AAS
ミスター味っ子最終回のちょっと後ぐらいだもんなぁ…
239: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)20:48 ID:zIyoJFaM0(30/36) AAS
基本的には仮面ノリダー見てたな
1989年11月9日 - 恐怖バレーボール女 ~世界へソーレッ 若さでアタックの巻~
これは普通に見てた
リアタイで見たのか、親に録画してもらって後からビデオで見たのかは忘れたが
240: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)20:53 ID:zIyoJFaM0(31/36) AAS
当時は、NHKの「みんなのうた」もわりと見てたんだけど
89年11月の曲の記憶は無いんだよな
89年12月-90年1月の曲に
所ジョージの「背中でツイスト」って曲があるんだが
これは滅茶苦茶覚えてる
241: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)20:55 ID:zIyoJFaM0(32/36) AAS
アンパンマンも89年の春ぐらいまでは見てたと思うんだけど
飽きたのか、幼稚に感じて見なくなったのか
89年11月辺り放送分のエピソードは記憶に無いんだよなぁ…
242: (ワッチョイW 723b-+ax4) 2024/11/09(土)20:57 ID:zIyoJFaM0(33/36) AAS
基本的には89年秋には戦隊ヒーローも完全に卒業してしまってたし…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s