作業所を利用するひきこもり 5 (305レス)
1-

2: 2024/11/21(木)19:39 ID:20nveh3D0(2/2) AAS
前々スレ、前スレを立てた者です。
適度に保守しつつまったりすすめてくれたらありがたいです。
3: 2024/11/21(木)21:02 ID:1uMj5abX0(1) AAS
気持ち悪い利用者とガイジ虐めが大好きな指導員しかいないから2度と行きたくない
4: 2024/11/22(金)01:04 ID:TlXxVLR30(1) AAS
>>1

5: 2024/11/22(金)18:04 ID:NwMEA/lc0(1) AAS
アセスメントではA型障害枠目指すと言ってるがB型2時間しかやる気せん
6: 2024/11/24(日)17:48 ID:6sY4GtJm0(1) AAS
明日からA型 いきたくない
7: 2024/11/25(月)14:23 ID:KjWDzS760(1) AAS

8
(1): 2024/11/25(月)15:53 ID:AJ+86+lV0(1) AAS
安全靴支給してもらったり昼飯代
出してもらったり結構されてるんだけど
儲かってるのかな俺の所は
9
(1): 2024/11/25(月)23:52 ID:419dbc4B0(1) AAS
>>8
昼飯代いいなぁ。
何の作業をしているの?
10: 2024/11/26(火)00:18 ID:lGcyZ4WC0(1) AAS
作業所終わった 明日も行かなきゃならない 膵臓に水が貯まってる 28日MRI検査で入院かもしれない 落ち込んでいる
 
11: 2024/11/26(火)15:31 ID:1XgtPC7A0(1) AAS
作業所終わった  これから母親の見舞いにいってくる 母親が入院してから大変だわ
12
(1): 2024/11/26(火)16:03 ID:Urg36zv90(1) AAS
>>9
工場に派遣されて作業してるよ
13: 2024/11/27(水)08:19 ID:l0eVDlKw0(1/3) AAS
今日作業所
もう寒いから全天候制御型の星になってから作業所に行きたい
暑い寒いで昔の記憶では難易度高い時代だったという記憶だけある
今の時期はまず行きたくない…
14: 2024/11/27(水)15:02 ID:Yva4FdMS0(1) AAS
作業所終わった 帰りコスモス寄って買い物してきた 冷凍食品買って夕飯にするわ
15: 2024/11/27(水)15:08 ID:treiQHEY0(1) AAS
おつ
おれは早引きした、かぁさんが具合悪くてね。。
16: 2024/11/27(水)18:12 ID:sCusbEit0(1) AAS
仕事できる人に休まれると大変なんだよなー
17: 2024/11/27(水)19:01 ID:l0eVDlKw0(2/3) AAS
作業所でこそめちゃくちゃ劣等感がすごいしもうやめたい
一匹でいるジャングルの生き物に戻りたい
ずっと一人のヒキにやっぱり戻りますが近い自分にはやっぱ無理
よくおっさんになってからもう一回外出ても傷が増えるだけな気自分はね
出産被害敗のせいでそれなりに頑張っても普通に生きていけない
せめて三十歳で出てればと少し思うけどそういえば256でバイトに出たけど役立たずで逃げ帰ってきたのを思い出したサポステもみんな二十台半ばの若者が集まって話し合い広場みたいなのはそれでも若かったから思い出かな
そこにまず親が子供が実際に子供の頃から人生が良くなるような行動を何もしないなら最初から産むな結論にもなる
疲弊してドカ食いってのも後悔しか残らないし挑戦はそろそろ終わりかも
元の一人型でひたすら家の中を歩き回るのがやっぱり向いてた 精神内科にだけがんばって行く人生で満足するしかなかった
18: 2024/11/27(水)19:40 ID:l0eVDlKw0(3/3) AAS
B型だけど若手多くてみんな普通だし自分が一番障害が重い人っぽいののをがんばって取りつくろってるのも非常につらいです
それに歯並び悪いから今は障害の一つの特徴にもそれはあるらしいけど昔だからなんでも個性個性ってどこが個性、子供の頃はそこまでただちに重要じゃないし子供だから目立たないだけそれに尽きる
昔からのアメリカや今みたいに直すのが普通だったら今よりは良い健康だったのに時代があの昭和だから…
19: 2024/11/27(水)20:47 ID:HzHEU7zk0(1) AAS
>>12
ありがとう
施設外ですかね。

うちのA型も施設外あったけど、施設が経営不振でなくなった。
その代わり色々な内職が増えた。
20: カク 2024/11/28(木)00:41 ID:Vvocpe7T0(1/2) AAS
作業所かぁ。最近まで行ってたな。イジメとか嫌がらせ多いでしょ?初対面から嫌がらせされて。やめたなぁ。つけられて自宅の周りで利用者がウロウロしてて。キモくなってやめたよ。相変わらずイジメあるし、職員ともうまくいかなかった。利用者イジメも多いわ。2年いったけど。何も学べなかった。もういいや。作業所は。
21: カク 2024/11/28(木)00:52 ID:Vvocpe7T0(2/2) AAS
まぁ作業所が居場所だから、アラサーだけど、新しく作業所探したり、若者サポートステーション探したりするんだけど。もう少しアラサーに職員が、優しければなぁ(´・ω・`)
1-
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.645s*