[過去ログ] ヒキなら新聞配達やろうぜ!!Part-244 どんぐり無し (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: 01/10(金)00:45 ID:wW2RnJMm0(1) AAS
休み買取りは違法なんだがな。
900: 01/10(金)05:59 ID:BUaQ7uHb0(1/2) AAS
バイク配達中の男に炭酸飲料を差し入れするとかなかなかアレやね
お茶コーヒーで良いのに
一旦家に戻る羽目に
901: 01/10(金)06:02 ID:FToEgQ9g0(1) AAS
毒入り危険
902: 01/10(金)06:50 ID:h1jMkeSv0(1) AAS
今日は寒かった
ホッカイロと自販機で熱い茶買わんとやってられんかった
明日からはちょっとマシになると思いたい
903: 01/10(金)07:53 ID:tjbZ3oxv0(1/2) AAS
今日が大寒波だっけ?
毎年電熱ジャケット使うんだが今年は使わなくても余裕だな
904: 01/10(金)07:54 ID:lY8Z4L7n0(1/3) AAS
2回バックレた上にさんざん店の悪口ネットに書き込んだけど
また働かせてもらえる?
905: 01/10(金)08:24 ID:Sw3+gvaY0(1/2) AAS
電熱ベストのスイッチが脇腹の所にあると、
しゃがんで新聞入れてるときにスイッチが入って、暑っ!てなることがある
選べるならスイッチが胸の所にある方がいいね
906: 01/10(金)08:28 ID:44u731Fm0(1) AAS
なんで他にも仕事あるのに、また同じ店を選ぶんだ?
いろんな職場に行って社会勉強したほうがいいよ
907: 01/10(金)08:50 ID:lY8Z4L7n0(2/3) AAS
実家から近い、ほぼ話さなくていい
そんな環境の仕事他にないからな
908: 01/10(金)09:26 ID:BUaQ7uHb0(2/2) AAS
こんな未来のない業界やめとけ
円安で強いところ行け
海外資本のamazon倉庫とかこれから景気良いと思う
909: 01/10(金)09:49 ID:tjbZ3oxv0(2/2) AAS
2036年に新聞は消える
910: 01/10(金)10:32 ID:Tqa82Oqv0(1) AAS
>>893
この前、心療内科で
「もしかして極端な例だと毎日8時間働くことが生まれつきままならない人もいるってことですか?」
「ええ」
「その場合はどうすれば?」
「仕事を休むか辞めるべきでしょうね。」
「どうやって暮せば?」
「わかりません」
という会話をした
911: 01/10(金)11:31 ID:Sw3+gvaY0(2/2) AAS
生活保護じゃないの?
912: 01/10(金)13:01 ID:rV7BGANm0(1/2) AAS
書き込むテスト
913: 01/10(金)13:21 ID:rV7BGANm0(2/2) AAS
新聞配達以外は、生活保護みたいに自宅待機だから僕も終身まで受けたいなぁ
働くの怖い。存在否定されるから
914: 01/10(金)17:21 ID:E1YrnPpU0(1) AAS
夏にヒィヒィ言いながら団地配ってたときが懐かしいよ
今年に関してはマジで夏のほうがマシだと思うわ
915(1): 01/10(金)17:35 ID:Ctu39oBH0(1) AAS
お前ら
工場勤務はマジでやめとけ 年齢だけ重ねたおじさんになるぞ
おとなしく新聞屋やっといたほうがいい工場の奴ら空調の効いた部屋で単純作業だけやってるからマジで何も任せられない
916: 01/10(金)17:46 ID:NMJTkcyG0(1) AAS
新聞屋のおっさんは歳だけ重ねたおっさんじゃないの?
917: 01/10(金)19:25 ID:4RCg55570(1) AAS
1日8時間も働きたくないから15分出勤して3時間外で仕事をする新聞配達を30年やっている
918: 01/10(金)19:55 ID:lY8Z4L7n0(3/3) AAS
朝夕刊やっていれば土日休みの8時間勤務くらいの仕事時間はあるんじゃないの?
8時間×22日=176時間
朝刊4時間夕刊3時間で7時間×26日=182時間
朝刊なんて特にトラックを待つ時間、入れ止めを確認する、試読や新規の家なら地図を確認する、
新聞が着たらチラ入れする、取り置きがあれば袋に入れる、マンションなどは組む
こういったので1時間くらいかかる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s