昭和52(1977)年の引きこもり45 (833レス)
昭和52(1977)年の引きこもり45 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
74: (-_-)さん [sage] 2024/12/16(月) 19:01:25.05 ID:OUT7kCe70 母親が借りてきて無くした本 図書館から本の弁償の手紙が来てたわ 同じ本どっかで用意して返すor2100円(定価)だって 現物じゃないとダメってあったけど現金でもいいんだな 母親は隣のおばさんに盗まれたって思いこんでてあのクソババァ とか悪態ついてたのを俺がそんな本 わざわざ盗みにくるわけないだろって言ったら 八つ当たりしてきてむかついたわ なんで証拠もないのにそんな犯人扱いできるんだろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/74
75: (-_-)さん [] 2024/12/16(月) 20:22:02.53 ID:7udwcoIz0 うちのばあさんが生きてた頃よく盗まれたとかいってたわ パンツが盗まれてないないギャーギャー文句たれしてたが実際は2枚履いてた間抜けぶり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/75
76: (-_-)さん [sage] 2024/12/16(月) 20:50:55.14 ID:OUT7kCe70 >>75 なんなんだろうねあの他責思考 マジで煩わしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/76
77: (-_-)さん [sage] 2024/12/16(月) 23:46:21.06 ID:KsJY8OCC0 今週久し振りにひきこもり支援室の面談に行くけど 両親が初面談から相談員に1年間の御礼と感謝を直接伝えたいのと、生活に関する相談したいと渋々一緒に行く事になった。 面談前までの短時間で済まし退室すると言われたけど、 最悪両親と共に面談や説明を受ける可能性が有りそうで正直不安で仕方ないし、 更に相談内容の結果に拠っては今後の計画の見直しも考えないといけないかも知れない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/77
78: (-_-)さん [sage] 2024/12/17(火) 00:16:23.54 ID:JPQrX5MH0 問題は経済力だけだろ? それ以外に何か必要か? 金を手に入れるか異世界転生しろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/78
79: (-_-)さん [] 2024/12/17(火) 01:57:53.16 ID:TfBPXWNj0 ニチャアァ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/79
80: (-_-)さん [] 2024/12/17(火) 01:58:09.37 ID:TfBPXWNj0 ネチャアァ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/80
81: (-_-)さん [sage] 2024/12/17(火) 02:05:09.00 ID:hM3/7njJ0 面談が1年ぐらい経つとそろそろA型作業所にでも行ってみないかとか言われるのだろうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/81
82: (-_-)さん [] 2024/12/17(火) 05:53:08.84 ID:TfBPXWNj0 クパァ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/82
83: (-_-)さん [sage] 2024/12/17(火) 07:31:38.11 ID:7zRK7/CA0 50近い人間が作業所行って意味あるのか問題 もう手遅れ感がハンパない 普通に働けるわけもないし親がいなくなったら生活保護一択ですわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/83
84: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/12/17(火) 08:33:59.61 ID:J1Dtm7eh0 作業所行く意味か あんまり酷い人間関係じゃなければ親死んだ後は多少の気晴らしにはなるんじゃないのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/84
85: (-_-)さん [] 2024/12/17(火) 18:32:53.60 ID:fHDFSOPy0 すでに生活保護とかじゃないなら50くらいじゃ働け言われるぜ 75とかまで全然働く時代だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/85
86: (-_-)さん [sage] 2024/12/17(火) 20:19:13.49 ID:9xyAFZ7P0 >>78 どうも相談内容は自分の年金絡みたいだ。 詳細は分からないけど全般の様でたぶん障害年金も含まれているのかな。 自分は絶対に嫌だし相談員の方も問題(疑い)は無いと言われてるし却下されるだろうけど。 と言うか絶対に却下されて欲しい。 >>81 人にも拠るけど、障害者認定された人で障害者相談所へ案内されるはず。 >>83 他の相談員が両親が亡くなり独りになった50代の人を担当したけど、その人は清掃員で脱ひきできたみたい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/86
87: (-_-)さん [sage] 2024/12/17(火) 20:37:24.78 ID:LQL3OM3Y0 無職友との鳥貴族での忘年会終わり 親になにかあったらお互い助け合う誓いをして今年も終了 しかし一年早すぎるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/87
88: (-_-)さん [sage] 2024/12/18(水) 11:13:51.78 ID:EwTCOj3M0 いいなぁ それなりに近況連絡する無職友は居るけど 一緒に行動したり助け合うような関係じゃないんだよなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/88
89: (-_-)さん [sage] 2024/12/18(水) 14:54:40.95 ID:3CNyNe9B0 俺には母親しかいないけど・・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/89
90: (-_-)さん [sage] 2024/12/18(水) 15:19:13.23 ID:3CNyNe9B0 その母親もボケ老人 今日も薬を飲もうと思ったら無くなってたの・・・ 昨日車に置いてあったのに、買い物のときに車の鍵忘れたような気がするから盗まれちゃったんだ とか言ってる母親だけだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/90
91: (-_-)さん [sage] 2024/12/18(水) 17:07:38.42 ID:EwTCOj3M0 認知症年金もあれば良いのにな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/91
92: (-_-)さん [sage] 2024/12/18(水) 21:30:08.88 ID:6hew64w/0 明日はいよいよ面談。 正直年金の話や結果はどうなるか分からない。 御礼と感謝を含めて10分程度で終えると言われたけど、正直それで終わるとは思えず、 もしかして両親と相談員の面談を覚悟しないといけないかな。 とにかく相談員が自分の味方と言うか意見や意志を尊重してくれる事を祈るしかない。 >>85 しかし今後75歳でも雇用の受け皿は有るのかな。 AIを始めとする技術の省力化で減りそう。 >>87 元々人付き合いは好きではないけど、今でも気楽に飲める人がいるのは羨ましい。 こっちは大学の同級生と年賀状のやり取りするくらいかな。 >>90 親が認知症を患う事なく天寿を全う出来る様に日々祈ってる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/92
93: (-_-)さん [sage] 2024/12/18(水) 23:23:08.66 ID:3CNyNe9B0 母親がいきなり静電気ブレスレットを頼んで!とか部屋にきて アマゾンのサイト見せてきたけどサクラチェッカー99%の中国品だから ダメだって言ったら怒って帰っていったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1732971788/93
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 740 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s