[過去ログ] 【ヒップホップ・ラップ板】自治スレッド 1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234: 2017/06/27(火)19:34 ID:s3dXwOLg(1) AAS
俺も反対派
235
(1): 2017/06/27(火)19:34 ID:NySiFHIP(1) AAS
俺も反対派
236: 2017/06/27(火)19:34 ID:IaHAXmxh(1) AAS
俺も反対派
237: 2017/06/27(火)19:34 ID:rpp10eSB(1) AAS
多数決で反対派の勝利です!
238: 2017/06/27(火)19:36 ID:??? AAS
AA省
239
(1): 2017/06/27(火)19:36 ID:??? AAS
勝手に変えられたら困るって人もいるから板全体に周知させることがまず前提だな
240: [age] 2017/06/27(火)19:37 ID:??? AAS
益々ID導入濃厚だよね
こんな荒らし方をされてるならね

自治スレで荒らしを示すってID導入しろ言ってるようなもんなんだけどな
241
(3): 2017/06/27(火)19:38 ID:??? AAS
>>224
十分な票の数はこの必須条件ではない。なぜならユーザーの数が不特定で足切りラインの投票数を設定出来ないから。投票で判断出来ることはAとBどちらが多いかということだけ。なので投票数が10でも100でも問題ない。というよりしょうがない
242: 2017/06/27(火)19:38 ID:??? AAS
自治スレでさえ荒らしてるようじゃねえ・・・
243
(1): 2017/06/27(火)19:39 ID:??? AAS
>>218
>>229
これじゃダメ?
244: 2017/06/27(火)19:40 ID:??? AAS
>>241
頭いいな
245: 2017/06/27(火)19:41 ID:??? AAS
>>241
十分な票の数は適切ではなかった
だが板全体に周知させた上で投票を行うことは必要だろ?
その上で10しかなかったならそれでいい
例えば一方の派閥が秘密裏に行った投票は板の総意にはならない
246
(1): 2017/06/27(火)19:41 ID:??? AAS
>>239
そんなんIDありかなしか決める投票しますー!って一週間前くらいにスレ立てして保守っとけばいいだろ
247
(1): 2017/06/27(火)19:43 ID:??? AAS
>>246
その方法も議論するとして周知させることは必要だろ?
248
(1): 2017/06/27(火)19:43 ID:??? AAS
>>243
要望出す時にぅrは1個の方がいいと思うけど?
249: 2017/06/27(火)19:45 ID:??? AAS
>>247
じゃあ対案を出せ
250
(1): 2017/06/27(火)19:48 ID:??? AAS
>>248
そかじゃそれでいいんじゃない?
251: 2017/06/27(火)19:50 ID:??? AAS
投票することに反対
このままでいいだろ
252: 2017/06/27(火)19:52 ID:??? AAS
IDもSLIPも出る板に投票所置けないの?
253
(1): 2017/06/27(火)19:52 ID:??? AAS
本当はip出して2日間投票させてipが被ってるのだけ有効票にするのが良いんだけどね
投票数が減るのが難点
1-
あと 749 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s