[過去ログ] 【ヒップホップ・ラップ板】自治スレッド 1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616(1): 2017/06/28(水)02:32 ID:21dmdyyq(3/16) AAS
賛成派は荒らしの対策とID表示をデフォルトにすることのロジックを細部をつめて説明するべきです
論理的に不完全なところがあれば反論していきます
現行のルールを変える議論のため、100%賛成できない場合は反対の立場をとるべきです
617(2): 2017/06/28(水)02:33 ID:21dmdyyq(4/16) AAS
>>615
現行のルールを変える議論のため、賛成派に説明をつくしてもらい、納得できなければ反論し、それを、繰り返しても納得できなければ反対します
618: 2017/06/28(水)02:35 ID:YKK1z6wL(16/37) AAS
>>616
>>472でこらこら対応された件、及び鯔からID導入の示唆あったのは大きいですが
現に、スレ乱立でどれだけ荒れてますか?
619(1): 2017/06/28(水)02:36 ID:YKK1z6wL(17/37) AAS
>>617
その前に反対意見を具体的に噛み砕いて述べよ
対策について答えになってませんそれ
620(1): 2017/06/28(水)02:39 ID:21dmdyyq(5/16) AAS
>>619
現行のルールを変える議論のため、賛成派が住民を納得させなければいけません
納得する説明がなければ当然反対です
安易な説明で賛成派に流れないように、説明に論理的な不備があれば反論していきます
621(1): 2017/06/28(水)02:40 ID:YKK1z6wL(18/37) AAS
>>617
鯔がID導入について触れています。度重なる荒らしに関しては別の手段で対応との方針です
これについて反論あるならどうぞ
622(4): 2017/06/28(水)02:42 ID:YKK1z6wL(19/37) AAS
>>620
2chスレ:sec2chd
反論まだですかね?
623(1): 2017/06/28(水)02:45 ID:21dmdyyq(6/16) AAS
>>621
荒らしがあることは事実として認めるべきことだと思います
その対策として鯔(誰ですか?運営の人間ですか?)がID導入を勧めたからIDを導入するべきという説明でよろしいですか?
624: 2017/06/28(水)02:47 ID:WKojU/EE(4/7) AAS
反対派の人はあらしはしょうがないスルーしろだけじゃなくて今の状態でどうあらしに対応なり対策をするのかも意見してほしいですね
それが納得いくものならiD導入なくてもいいかとなるかもしれないですし
iD導入議論のきっかけはあらしの存在なんですし
625(1): 2017/06/28(水)02:48 ID:YKK1z6wL(20/37) AAS
>>623
>荒らしがあることは事実として認めるべきことだと思います
認めたんですね
では、ID導入しない場合の対策をお願いします
スルーとかはなしで
>>622ご覧下さい
確かに明言されていますしその通りであると考えます。
反論あればどうぞ
626(1): 2017/06/28(水)02:50 ID:21dmdyyq(7/16) AAS
>>625
反論ではなくて質問です
鯔とは何ですか?
荒らしはスルーが基本ですがそれは実践されましたか?なぜ対策にならないのですか?
627(2): 2017/06/28(水)02:53 ID:YKK1z6wL(21/37) AAS
>>626
答えになっていませんが
鯔=キャップ
>>622みれば分かるかと思いますがとぼけないで下さい。
これ以上妨げると不利になるだけかと思いますよ。
628(1): 2017/06/28(水)02:56 ID:21dmdyyq(8/16) AAS
>>627
答えたつもりはありません。とぼけてるつもりもありません。
質問です。
2chに疎くてすみません。キャップとはどういう立場の人ですか?
荒らしはスルーが基本ですがそれは実践されましたか?なぜ対策にならないのですか?
確認です。
IDを表示すると荒らしが同一人物かどうか分かりやすくなるから荒らし対策になるという説明でよろしいですか?
629: 2017/06/28(水)02:57 ID:21dmdyyq(9/16) AAS
>>627
すみません。キャップについては自分で調べます。
630: 2017/06/28(水)02:58 ID:LY14lGyv(1) AAS
臭え中二が口喧嘩するスレかここは
631(1): 2017/06/28(水)02:58 ID:YKK1z6wL(22/37) AAS
>>628
>>622 見れば明白
真剣に議論する気がないなら退場なさって結構です。
632(1): 2017/06/28(水)02:59 ID:21dmdyyq(10/16) AAS
>>631
私にとっては明白じゃないので説明をつくしてもらえないなら反対です
633(1): 2017/06/28(水)03:00 ID:21dmdyyq(11/16) AAS
賛成派のみなさんはIDを表示すれば荒らし対策になるということに納得しているんですか?
634(1): 2017/06/28(水)03:01 ID:YKK1z6wL(23/37) AAS
>>632
>まずはIDを導入してもらって、同一人物が埋め立てしていることをわかりやすくするのが一番だと思います(´・ω・`)
そのまんまですが。
そちらが具体的に反論なさらないなら荒らしと見なします。
議論なので論じれない方は退場、これが議論の鉄則です。
635(1): 2017/06/28(水)03:02 ID:21dmdyyq(12/16) AAS
ID表示を嫌がって書き込まなくなる人たちがいることと荒らし対策をすることはどのように釣り合いをとれば良いんですかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*