[過去ログ]
◆◆ 衆道の歴史 ◆◆ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
237
: 04/03/21 02:08
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
237: [] 04/03/21 02:08 ザ・ドリフターズのリーダーで、個性派俳優としても活躍したいかりや長介(いかりや・ちょうすけ、 本名・碇矢長一=いかりや・ちょういち)さんが20日午後3時ごろ、がんのため東京都内の病院で亡くなった。 72歳だった。葬儀の日取りと喪主は未定。 1961年、「ジミー時田とマウンテン・プレイボーイズ」に入りベースを担当。62年、 ザ・ドリフターズの結成に加わり、64年からリーダー。 66年、ザ・ビートルズの来日公演では前座を務めた。 69年10月、「8時だヨ!全員集合」がTBS系でスタート(85年9月終了)。 最高視聴率50.5%、13年連続平均視聴率30%以上の”お化け番組”で、 「いい湯だな」「ドリフのズンドコ節」などがヒット、 「ちょっとだけよ」「カラスの勝手でしょ」など多数のギャグが生まれ、 PTAからワースト番組と批判されたが、子供たちに絶大な人気を誇った。 「全員集合!」終了後はメンバーの個人活動が増え、いかりやさんも俳優として活躍し、 99年「踊る大捜査線 THE MOVIE」で日本アカデミー賞最優秀助演男優賞、橋田賞を受賞。 2001年にはドリフとしてNHK紅白歌合戦に初出場し、懐かしのヒット曲とギャグを披露した。 03年5月、体調を崩し入院したが、その後退院し、出演した映画の初日の舞台あいさつにも出ていた。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history/1069466725/237
ザドリフターズのリーダーで個性派俳優としても活躍したいかりや長介いかりやちょうすけ 本名碇矢長一いかりやちょういちさんが20日午後3時ごろがんのため東京都内の病院で亡くなった 72歳だった葬儀の日取りと喪主は未定 1961年ジミー時田とマウンテンプレイボーイズに入りベースを担当62年 ザドリフターズの結成に加わり64年からリーダー 66年ザビートルズの来日公演では前座を務めた 69年10月8時だヨ!全員集合が系でスタート85年9月終了 最高視聴率50513年連続平均視聴率30以上のお化け番組で いい湯だなドリフのズンドコ節などがヒット ちょっとだけよカラスの勝手でしょなど多数のギャグが生まれ からワースト番組と批判されたが子供たちに絶大な人気を誇った 全員集合!終了後はメンバーの個人活動が増えいかりやさんも俳優として活躍し 99年踊る大捜査線 で日本アカデミー賞最優秀助演男優賞橋田賞を受賞 2001年にはドリフとして紅白歌合戦に初出場し懐かしのヒット曲とギャグを披露した 03年5月体調を崩し入院したがその後退院し出演した映画の初日の舞台あいさつにも出ていた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 764 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.826s*