[過去ログ]
小さなナポレオン山田顕義 (25レス)
小さなナポレオン山田顕義 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 司法省第三代将軍 [] 2010/09/20(月) 17:12:41 陣頭指揮突貫。四境戦争、鳥羽伏見の戦い、 北越戦争、五稜郭の戦い、佐賀の乱、西南の役。 一度も負けなかった小さなナポレオン山田市之允こと山田顕義を語ろう。 反面、法典論争では完敗。急死。悲劇の最後を遂げた市ィーを語ろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/1
6: 日本@名無史さん [] 2010/09/21(火) 05:56:19 ジョージ山田マクレラン顕義 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/6
7: 霜辛くして 蘭ますます芳し 愛のエメラルド [] 2010/09/21(火) 08:50:38 私は山田顕義の軸物を少し持っています。 中でもお気に入りは、従二位陸軍中将司法大臣 山田顕義伯爵(当時)の掛け軸です。 内容は 「雪に苦しみて 梅まさに開き 霜辛くして 蘭ますます芳し 千年の一知己 石ありて立つこの傍ら」と言うものです。 人間は努力の後に成功があり その努力を千年の友達のように 石があたたかく見守っていたというような 意味でしょう。 市ィはなぜか、梅と蘭が大好きでした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/7
8: 満天の春色 白雲の香 [] 2010/09/21(火) 09:13:19 五稜郭で戦った山田顕義と榎本武揚は実は仲がいい。大の仲良しです。 明治22年の山田伯爵の作品です。 「榎本氏、別荘偶作」 主賓別無く 酔って将に狂せんとす 吐き尽す 人間の妙 吟腸 一望墨堤 万寿の花 満天の春色 白雲の香 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/8
9: 杜鵑啼き尽す 三更の月 [] 2010/09/21(火) 11:01:30 慶応三年春、松門の大先輩「血を吐く杜鵑」 高杉晋作の死去(四月一三日)直後、京都に 偵察に上る旧盟山縣狂介に送った送別の詩。 姻霧立ち籠め 夜いまだ晴れず 且(しばらく)一献を傾け 思い出を語ろう 杜鵑啼き尽す 三更の月 血涙 千行 旧盟を送る 注 「姻霧」夕靄 「三更」真夜中。午前〇時ごろ。 「旧盟」古くからの松門の盟友。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/9
10: 送高杉暢夫航海東行 [] 2010/09/21(火) 18:16:12 山田市之允一七歳の時の作品。 高杉晋作は花の二二歳。 松門の大先輩晋作が東国(江戸)に航海術を習いに行く時に 市ィーが送った餞別詩。 愉快渺茫千里游 行哉航海是良謀 知君功業回転日 應拂蛮夷略五州 注 「渺茫」広く遥かなるさま 「千里游」故郷を離れ遠くに旅立つ事 「拂蛮夷」神国日本を脅かす異敵を追い払う 「略五州」略は攻略。五州は世界五大大陸 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/10
11: 市之丞 音頭 [] 2010/09/21(火) 21:32:24 市之丞 音頭 京都三条の 橋の下 桂小五郎の あんちゃんが 金に困って 乞食して 磯松芸者に 拾われた 品川弥二郎 旗もって 山田市之丞 馬乗って 鳥羽伏見へと 行きました あァ頃は 幕末 市之丞音頭 長州萩城の 空の下 高杉晋作の にいちゃんが 女に迷って 苦労して 花のおうのに 救われた 伊藤博文張り切って 山田市之允引きずられ 雪の功山寺へと 行きました あァチビの坊ちゃん 市之丞音頭 西南熊本の 城の外 西郷隆盛の おっちゃんが いくさに敗れて 俯いて 中村半次郎と逃げました 黒田清隆微笑んで 山田顕義ニコニコと 桜島へと 行きました あぁ 女にゃあもてたい 市之丞音頭 あぁ 花より団子 市之丞音頭 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/11
12: 小さなナポレオン [] 2010/09/21(火) 21:33:47 小ナポレオン ヒラりと白馬に 跨って 鳥羽伏見に 天下取り きびきびと 小気味よく 軍を進める 若者は 長州萩から やって来た 日本一の おチビチャン 山田市之丞 小さなナポレオン か弱き庶民を 救うため ポアソナ-ドに 手を添える 法典を 編纂し 理想に萌える 伯爵は 民主主義に 賭けるため フランス仕込みの 指揮をとる クリクリ目玉の おちびちゃん 山田顕義 小さなナポレオン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/12
13: 兵は凶器なり [] 2010/09/21(火) 21:45:02 略歴 兵は凶器なり 山田顕義 1 弘化元年(1844年)、長州萩に生誕。102石。 村田清風、山田亦介、河上弥市、村田峰次郎の親族。 松下村塾にまなぶ。(14才。)高杉、大村、木戸孝允門下。 弱冠23歳にして鳥羽伏見の隊長に選ばれる。(長州は山田、薩摩は西郷隆盛。) 小ナポレオンとも用兵神の如しとも、称される軍事の天才。(電撃作戦に妙、陣頭指揮、吶喊。) 明治初期の内戦には全て参列。大阪城、長岡城、五稜郭、佐賀城、熊本城を開城。 国民皆兵制度(徴兵制度)の実施。フランス式軍隊の導入。陸軍士官学校(大阪兵学寮)の創立。 軍事教練の生みの親。教導団の設立。軍旗、軍服を制定。軍隊の階級制度(佐官、軍曹など。)の発案。 明治7年、征台論に反対、辞表提出。征韓論に反対。中将。 http://gj0012.hp.infoseek.co.jp http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/13
14: ちいさな なぽれおん [] 2010/09/21(火) 21:51:25 略歴 知恵の無垢 山田顕義 2 文官としては、法律のエキスパ−ト。法典伯、知恵の無垢、近代法学の父、 司法省第3代将軍、大岡越前の再来と称えられ、商法、民法、民事訴訟法を編纂。 刑法、裁判所構成法、刑事訴訟法を実施。 35歳にして最年少の参議。(山縣有朋より1歳早いスピ−ド出世。) 特命全権清国公使(初代)、司法大輔、工部卿、専任参議(法制部、司法部担当) 内務卿(大久保利通に次いで長い期間)、司法卿、司法大臣(4期)を歴任。 (海軍卿)、農商ム卿(代理)、大蔵卿(代理)。 大津事件、法典論争(山田法典)で活躍。法典論争で敗れ、家出、辞表提出。 生野銀山で急死(1892年)。49歳。山田は小家族性の保護を謳ったフランス法派。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/14
15: 法典伯爵 愛のエメラルド [] 2010/09/21(火) 21:57:40 略歴 法典伯爵 山田顕義 3 東大法学部(司法省法学校)の育成に尽力。日大、國學院の創立。 近畿大(日大から分離)。関西大学開校に協力。皇學館大の認可。 札幌農学校(北大)、学習院の発展に尽力。 法政、獨協、中央、明治大学への援助。東大国史科の復活。 東大工学部、京大法学部、慶応大医学部の関与。 戸山高校創立に協力。城北高校(戸山から分離)。 仏(フランス)学会の創立に協力。日本衛生学会会頭。西本願寺、出雲大社に理解。 弁護人制度の実施。(公務員)恩給制度の推奨。 裁判官の制服を黒色に制定。祭教分離、教学分離。古事類苑の編纂に協力。 大村益次郎銅像(靖国神社)建立の主唱。号、空斎、韓峯山人。 整武隊隊長。部下に小玉源太郎、寺内正毅(共に8才年下。) 官位、正二位勲一等旭日桐花大授章。(当時、正二位は山田、伊藤博文の二人のみ。法律制定の功。) http://gj0012.hp.infoseek.co.jp http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/15
16: ナポレオン熱 [] 2010/09/21(火) 22:14:35 「世の中の人は小ナポレオンと彼を評していました。小が付くのですが、 とにかくナポレオンで、当時、明治政府におけるナポレオン熱というのは 相当なものであり、明治天皇はもちろんナポレオン崇拝、 以下もうすべてナポレオン崇拝でありまして、山田先生もやはり ナポレオン崇拝でありました」 シリーズ 学祖・山田顕義研究3 高梨公之氏談 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/16
17: ナポレオン熱 世にもまれなる ひとにもあるかな [] 2010/09/22(水) 08:00:56 独逸一辺倒だったと思われている陸軍山縣有朋も和歌の中でナポレオンを讃える。 「那破翁を」 向ふ仇 やぶらぬかたは なかりけり 世にもまれなる ひとにもあるかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/17
18: 顕義公 [] 2010/09/22(水) 12:50:41 >…前略 兵、何を以って国家に至要なるや、兵は凶器なり、而して能く巨万の金額を費やし >人民を労し少壮の事業を妨げ、其の学問を礙し、其の性を傷害し、其の才を束縛し >其の刑罰を厳酷にし、或は又、醜業に習慣し、蜜陰を盛にし、梅毒を繁殖す。…後略 小説志士の肖像より この顕義伯の建白書が仇敵山縣有朋の猜疑心を拡大せしめ、政敵とし、無欲の顕義伯を 政界の頂点から追い出す原因となったと思う。師匠であった益次郎の暗殺も不運であった。 高杉晋作が周囲から「次は」と言われたのが「益次郎」、「その次」はと問われたら 「市之充」と答えたことは有名。 岩倉遣節団の中で顕義伯だけは放蕩せず、欧米の軍隊、法律をつぶさに研究している。 身分の卑しい利助などは金髪女を金で買っていたのと対照的である。 悲しいことにこの長きにわたる欧米視察の合間に、山縣が軍部を掌握してしまったことである。 帰国後西南戦争も起きていない時期に徴兵制を断行しようとした山縣を、この建白書で暗に糾弾 したのである。 しかし、顕義伯の欧米視察は無駄ではなかった。兵制の違いをフランス、プロシア、オーストリア、 スイス等などを比較しているし、国民平等であるナポレオン法典を日本の法に参照しようとも 考えていた。 戊辰戦争では五稜郭を落とし、伯は海軍の親玉にもなれたであろう。薩の海軍、長の陸軍などまだ できあがってない時期だったし。 兎に角顕義伯は真面目過ぎた。松陰先生のように童貞のまま死ぬ、ということはなかったが。 もう少し世あたり上手であれば、大村益次郎が暗殺されなかったら、というIFがつきまとう。 そのIFが現実だったらならば、俺は日大に入れなかったであろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/18
19: なんてったってアイドル: [] 2010/09/22(水) 13:13:46 こどもの時も、おとなになっても、ちっこかったみんなのアイドル。山田市之允。 背の低いのが自慢だった 山田顕義 山田市之允は、14歳で松下村塾に入門した時も、山田顕義と名のってからも背は低かった。 高杉晋作も伊藤博文も山縣有朋も品川弥二郎も松門後輩の市-の小こさには、 驚いていたんじゃあないのかな。もっと伸びると思っていた。でも山田はちっこかったから、 逆に多くの諸先輩 に可愛がられたとも言えると思うな。 市-は背が低い事が、実は自慢だったんだな。 幕末、山田市之丞は、中山忠光卿から、 「お前には、この小さい瓢箪がぴったりだ」とお酒の入った瓢箪をプレゼントされています。 市−は小さい事が実は自慢だった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/19
20: 陣頭指揮突貫 [] 2010/09/22(水) 13:15:35 陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて 戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。 お茶を飲んだ後お昼寝しました。 私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。 「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も 私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」 大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに 出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。 勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/20
21: 日本@名無史さん [sage] 2010/09/22(水) 16:39:40 某会津厨って何故か山田は好きなんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/21
22: 日本@名無史さん [] 2010/09/22(水) 22:14:28 そう云えば山田顕義の最初の市販の1冊 「志士の肖像」は旧会津藩出身者が書いたんだよなあ^ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/22
23: 日本@名無史さん [sage] 2010/09/23(木) 12:55:41 三流大学ばかりつくった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/23
24: 日本@名無史さん [] 2010/09/23(木) 14:21:54 私は今の日本を創ったのは吉田松陰の門下生だと思うなあ^。 吉田松陰の熱気と心意気が高杉晋作、伊藤博文、山縣有朋、久坂玄瑞、入江兄弟、山田顕義らに 伝染しアッと云う間に明治維新を成し遂げた。 長州藩なかりせば明治新政府も誕生しなかったと思う。 薩摩藩なんか蛤御門で長州藩に敵対した二股公約(蝙蝠)の様な存在だぜ。 大隈重信の佐賀藩なんか鳥羽伏見の戦の結果を見てからノコノコ出て来た藩だぜ。 福沢諭吉の中津藩なんか明治維新にこれっぽっちの貢献もしていないぜ。 大村益次郎、山田顕義ら長州藩藩士が命を捨ててがんばったから 付録として 慶應大学や早稲田大学が誕生した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/24
25: 尊王攘夷 [] 2010/09/23(木) 14:35:21 勤皇の志士。 日大は勤皇の志ある若者によって創立されました。 早稲田が佐賀藩サムライ大隈重信、慶応は大分の http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/25
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s*