[過去ログ] 【怠惰】敗北の広島史【弱兵】 (274レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(1): 2017/08/24(木)17:42 AAS
>広島の歴史ってほとんど東国武士による浸食の歴史だよな。

広島なんて関東、中部、東海の植民地だよ
あの土地は戦国時代に毛利が現れるまで歴史的に何の存在感もなかったが
その毛利も息子の小早川も神奈川の相模武士出身だからな
それで一番多いのは小規模ながら屈強さなら誰にも負けない埼玉の武蔵七党系武士団
厳島社家を筆頭に古代以来の広島人は本来負け犬なのさ
東国武士は安芸一国をほぼ植民地化したからよ

>広島にはロクな歴史がない

毛利親子のみの一発屋
人物の輩出数で愛媛に完敗
省14
192: 2020/10/28(水)09:46 AAS
119日本@名無史さん2020/10/23(金) 15:16:37.83
会津の北海道売却について
「ドイツに北海道を売ろうとしていた」と言うのは、プロイセン公使ファブルブラントの本国への手紙に書かれていることですが、裏付け証拠がありません。他の方が仰る通り、既に4月には函館奉行所は新政府に引き渡されており、会津領だった道北への連絡路は絶たれています(榎本軍が函館を奪い返すのは会津藩降伏後)。なので、売却のしようがありません。また、最後の手紙は会津藩降伏後の日付になっています。さらに、同じ手紙には「新政府が琉球・奄美・長崎などを売却もしくは利用権を与えた」などと言う誤情報も含まれており、正確な内容ではなかったのが分かります。ファブルブラントは奥羽列藩に同情的だったため、何とか本国政府の介入を実現しようとして誇大な事実を伝えたのかも知れません。

こういう意見があるがどうなん?
あと世良の手紙の捏造について
「世良修蔵の手紙を会津藩が偽装工作してデタラメ文を書いた」と言う主張は何が根拠でしょうか。世良が密書を預けた相手は福島藩士で、同藩士を介して仙台藩軍事局に内容が伝えられたのです。会津藩は世良に近づけないので、手紙など入手する機会そのものがありません。

こんな意見もある。

120日本@名無史さん2020/10/23(金) 15:19:13.33
あと長州藩が誘拐しようとしたとか火の海のにしようとしたという計画について

池田屋の志士たちは文久政変の立役者だった中川宮(朝彦親王)を敵視し、
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s