[過去ログ] 邪馬台国沖縄(琉球)説 Part1 (774レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739: 2020/06/28(日)14:22 AAS
.

(8)蒸して食べる

7000年前 中国に起源

最近、タジン鍋やシリコンスチーマーといった、油を使わずに調理できる蒸し調理器具が話題になっています。
モノを蒸す調理法は、形を崩さずに素材の持つ美味しさをそのまま生かせるだけではなく、お酒やお茶を
作る際にも欠かせない調理法です。

この「蒸し調理」、実は東アジアで発達した調理方法なのです。
省10
740: 2020/06/28(日)14:27 AAS
.

7000年前から中国では炊飯するのに、釜と竈(=火へんに土)のセットで炊く、
鼎で炊く、さらに甑を釜にセットして蒸し上げる、という3種類の炊飯方法があった。

6000年前には鬲も登場して、甑を鬲にセットして蒸し上げるという炊飯方法も加わる。

ところが縄文末に渡来した、いわゆる弥生人は渡来時に釜も竈も鼎も鬲も甑も何一つ伝えなかった。

弥生人は弥生末の3Cに甑が半島から伝わるまで甑で蒸し上げて炊飯する事を知らなかったのだ。
省7
741: 2020/06/28(日)14:37 AAS
AA省
742: 2020/06/29(月)13:51 AAS
.

中国大陸には7000年前の河姆渡遺跡の時代から皿という器種がありました。

あちらで皿は盤と呼びます。

ところが、縄文末に渡来した弥生人は鬲や鼎どころか、皿(盤)の一枚さえも
伝えませんでした。

日本に皿という器種が伝わるのは4C末の古墳時代です。
省5
743: 2020/06/30(火)14:51 AAS
.
最古水田菜畑に伝わった日本最古の耕作用農具だって当時の中国とは
全く違ったものが伝わっている。

と言うか、当時の中国には存在しない耕作用農具が伝わっている。

◆菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具 → クワ、エブリ 《すべて木製》

◆同期する中国の耕作用農具 → 耜(スキ)、鋤、犂 《すべて石刃》

クワは当時の中国には存在しない耕作用農具。
省9
744
(1): 2020/08/10(月)21:29 AAS
いゃーふらーみたい(でーじふらーぬーがろうしがw)んかい騒いでいるしが、
大多数が夜の街や若かにーしぇーでなんくるないさー。
トレンドや完全に収束方向やっさーから、盆明けにはわやになるやんやー。
745: 2020/08/10(月)21:32 AAS
.

日本最古の稲作遺構である菜畑遺跡に伝わった炊飯器だって当時の中国とは全く違っている。

◆菜畑遺跡に伝わった炊飯器 → 甕

◆同期する中国の炊飯器 → 鼎、鬲と甑のセット、釜と竈のセット

鼎は穀物を煮炊きする三足と双つの直耳とフタの付いた炊飯器で日本には伝わっていない。
省6
746: 2020/08/10(月)21:47 AAS
AA省
747
(2): 2020/08/11(火)15:19 AAS
.

今から約3500年前の紀元前15世紀には、朝鮮半島でも数ヘクタールという大きな畑を
作って、そこでコメや麦を栽培する生活が始まります。朝鮮半島では日本よりも
500年も前に、本格的な農耕生活に入ったのです。

紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が
始まって約400年後のことになります。

こちらにある写真は韓国で最も古い水田の一つの写真です。釜山の少し北側に
位置する蔚山(ウルサン)市で見つかったオクキョン遺跡の水田跡です。

外部リンク[php]:10mtv.jp
省4
748
(1): 2020/08/12(水)00:22 AAS
>>747
無能ヒトモドキ(外部リンク:sites.google.comを筆頭に、朝鮮ヒトモドキどもは
通称「松菊里型住居」が日本列島の縄文遺跡や弥生遺跡から多数発見されている事と同遺跡の炭化米出土を根拠に
「ウリたちが住居も稲も倭人に教えてやったニダ」とホルホルしていますが愚の骨頂です

松菊里遺跡は1975年に発見され、1977年に命名されました
板付遺跡は1978年、菜畑遺跡は1979年に発見され、発掘調査を開始しました
学問に対して謙虚な日本の研究者が先に命名した韓国側を尊重し、この名称を用いたに過ぎません

現時点までの炭素年代測定で判明しているのは
菜畑遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が「紀元前900年」頃
板付遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が「紀元前600年」頃
省10
749
(1): 2020/08/12(水)00:23 AAS
>>747
〜朝鮮半島はもともと農耕民族化した縄文人に支配統治された地域だった♪〜

朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。

根拠として挙げられるのが、
?半島最古の住居遺構である松菊里(ソングリ or ソングンニ)住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること
?半島最古の水田遺構である麻田里(マジョンリ or マジョンニ)遺跡の温帯ジャポニカ米が九州島由来であること

なお北部は遼河文明領域でありウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。

寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。
省12
750
(2): 2020/08/12(水)01:18 AAS
>>748-749
松菊里型住居は弥生早期に高床式倉庫とセットで江辻遺跡に初登場するが、
両者とも開発過程なく完成形で登場しているため朝鮮南部から取り入れたもの
だとしか考えられんの

残念!チンコロ!

朝鮮半島では約4000年前の稲籾が漢江下流域で出土するため、稲作は
約4000年前から始まったと考えられているが、あとはそれがどうやって
菜畑遺跡までたどり着いたかをすでに探すだけの段階

残念!チンコロ!

櫛目文土器時代、無文土器時代を通して朝鮮半島には日本列島から渡来定着した事が
省9
751
(1): 2020/08/12(水)02:35 AAS
>>750
無能ヒトモドキ(外部リンク:sites.google.comを筆頭に、朝鮮ヒトモドキどもは
通称「松菊里型住居」が日本列島の縄文遺跡や弥生遺跡から多数発見されている事と同遺跡の炭化米出土を根拠に
「ウリたちが住居も稲も倭人に教えてやったニダ」とホルホルしていますが愚の骨頂です

松菊里遺跡は1975年に発見され、1977年に命名されました
板付遺跡は1978年、菜畑遺跡は1979年に発見され、発掘調査を開始しました
学問に対して謙虚な日本の研究者が先に命名した韓国側を尊重し、この名称を用いたに過ぎません

現時点までの炭素年代測定で判明しているのは
菜畑遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が「紀元前900年」頃
板付遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が「紀元前600年」頃
省10
752
(1): 2020/08/12(水)02:36 AAS
>>750
〜朝鮮半島はもともと農耕民族化した縄文人に支配統治された地域だった♪〜

朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。

根拠として挙げられるのが、
?半島最古の住居遺構である松菊里(ソングリ or ソングンニ)住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること
?半島最古の水田遺構である麻田里(マジョンリ or マジョンニ)遺跡の温帯ジャポニカ米が九州島由来であること

なお北部は遼河文明領域でありウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。

寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。
省12
753: 2020/08/12(水)08:29 AAS
>>751-752
松菊里型住居は弥生早期に高床式倉庫とセットで江辻遺跡に初登場するが、
両者とも開発過程なく完成形で登場しているため朝鮮南部から取り入れたもの
だとしか考えられんの

残念!チンコロ!

朝鮮半島では約4000年前の稲籾が漢江下流域で出土するため、稲作は
約4000年前から始まったと考えられているが、あとはそれがどうやって
菜畑遺跡までたどり着いたかをすでに探すだけの段階

残念!チンコロ!

櫛目文土器時代、無文土器時代を通して朝鮮半島には日本列島から渡来定着した事が
省9
754
(1): 2020/08/12(水)10:27 AAS
AA省
755: 2020/08/12(水)12:24 AAS
>>754
松菊里型住居は弥生早期に高床式倉庫とセットで江辻遺跡に初登場するが、
両者とも開発過程なく完成形で登場しているため朝鮮南部から取り入れたもの
だとしか考えられんの

残念!チンコロ!

朝鮮半島では約4000年前の稲籾が漢江下流域で出土するため、稲作は
約4000年前から始まったと考えられているが、あとはそれがどうやって
菜畑遺跡までたどり着いたかをすでに探すだけの段階

残念!チンコロ!

櫛目文土器時代、無文土器時代を通して朝鮮半島には日本列島から渡来定着した事が
省9
756: 2020/08/12(水)12:46 AAS
AA省
757: 2020/08/12(水)13:29 AAS
.

◆長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。

「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

外部リンク[html]:www.seibutsushi.net
 

ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
省1
758: 2020/08/22(土)21:42 AAS
>>200
7/3
【初発見】ついにアボリジニの遺跡が海底で見つかる! 温暖化による海面上昇で水没していた [しじみ★]
2chスレ:scienceplus
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s