[過去ログ] 邪馬台国纏向説が破綻した理由part4 (418レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): 2019/04/10(水)20:42 AAS
>>16
>この400年ほどの間に元祖邪馬台国は滅びて伝説と化していたんだよ。
記紀編纂時の7世紀の朝廷は、邪馬台国がどこか、卑弥呼が誰か、分かっていた。
だから卑弥呼=ヒメ后の時代を武勇伝で男王国であったかのような記述をした。
それが神武東征紀だ。
そしてその神武の時代をBC660年などととんでもない時代にずらした。
そうした卑弥呼隠しの理由は、卑弥呼から100年前の倭国王帥升に原因がある。
わざわざ渡海して後漢皇帝・安帝に謁見しに行った。
つまり日本の歴史が土下座から始まる、この屈辱的史実を隠したのだ。
卑弥呼が誰なのか分かれば、その100年前の帥升が誰なのかわかってしまう。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s*