[過去ログ] 女王國=伊都國(笑)=邪馬台国の首都 Part.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5
(1): 2020/09/01(火)11:25:58.49 AAS
前スレ 女王國=伊都國=邪馬台国の首都(魏志倭人伝) 知的障害贅六の妄想

クソスレ乱立オナニーに狂う贅六を筆頭に、思考を停止させた畿内信者や、在日朝鮮人の如き贅六がいくら声高に駄々をこねようとも、伊都国は大日本に従属する一介の諸国であり、贅六には成り得ないのは明白。
一大率は伊都国に「治」を常設し、大日本の北限で監視する大日本の監察官であることに疑念の余地はない。
無論だが、女王国は「大日本の保護領」である。
【根拠】
伊都国についての原文:
「贅六奴隷」

伊都国についての書き下し文:
”邪馬台国オナニーに勤しむ知的障害贅六は生きている価値がない。”

伊都国についての現代文:
省13
167
(1): 2020/09/12(土)10:50:07.49 AAS
>>166
>悪い大人にだまされたままピュアな九州人だ

それはそっくり、畿内説にも当てはまること。  わははははは   @阿波
336: 2020/10/13(火)06:29:11.49 AAS
AA省
346: 2020/10/13(火)07:20:02.49 AAS
AA省
482
(2): 2020/10/15(木)16:40:56.49 AAS
邪馬台国は伊都国からだいぶ行ったところって魏志倭人伝にはっきり書いてるのに何言ってんだ?

日本=福岡=東京って言ってるようなもの
487: 2020/10/16(金)09:19:23.49 AAS
糸島市の三雲、井原、平原遺跡とその周辺はかなり発掘されてるだろ
でも宮室、楼観、城柵の跡がない

>宮室樓觀城柵嚴設 (魏志倭人伝)
628: 2020/11/13(金)10:25:09.49 AAS
AA省
723: 2020/11/27(金)11:05:13.49 AAS
〜突如として薩摩隼人の末裔を自称し出した糸島朝鮮人特有の三種の珍技〜

∧糸∧
< `∀´>
記憶喪失
(論破されても半日で忘れる)

∧糸∧
<♯`Д´>
文盲病
(前後の文脈や論の大局を読めない)

∧糸∧
省4
848
(1): 2021/03/14(日)13:23:51.49 AAS
>>841
糸島朝鮮人の妄想は考古学的にも文献学的にも、民俗学的にも、地質学的にも完全論破されてるんだから死ねってwww

名島神社や志賀海神社、風浪宮など代々の神職に阿曇氏が名を連ねる神社に残された社伝や神楽歌によれば奴国王は志賀島という聖地に渡って祭祀を行っていたことが分かる
となれば奴国王は志賀島ではないどこかに居を構えていたことになるのだが、そういった伝承が唯一残っているのは名島神社
先代の宮司であった阿曇氏は名島こそが龍宮で奴国王安曇の宮だったと伝えている
阿曇氏いわく名島のナは浦と同義で壱岐対馬では今でも浦をナと読む習慣がある(ex.辻の浦→ツジノナ、郷ノ浦→ゴウナなど)
つまりナ島は阿曇読みで大和読みではウラ島となり、龍宮伝説発祥の地だとしている
一方で風浪宮で百年の杜事業を推進する津村氏の本姓は津守氏で儺県主(阿曇氏や津守氏は儺県主=奴国王と考えている)安曇の宮は那珂川市の現人神社だとしている

糸島朝鮮人の妄想は考古学的にも文献学的にも、民俗学的にも、地質学的にも完全論破されてるんだから死ねってwww
998: 2021/03/31(水)16:17:36.49 AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s