[過去ログ] 女王國=伊都國(笑)=邪馬台国の首都 Part.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667(4): 2020/11/14(土)00:31 AAS
>>663
それな。
そもそも志賀島は沖ノ島の前身なんだか聖地で、恐らく限られた者しか上陸を許されなかったのだろう。
事実、今のところ古墳時代より以前の居住痕跡は見つかってないしな。
名島神社は秀吉のせいで戦国時代以前の痕跡は全てなくなってしまったが、社伝として奴国王安曇の住む島だからナジマとなったとしている。
そしてこれは文献学の範疇から外れた民俗学になってしまうが、明治期あたりまでは浦をナと呼んでいたという伝承がある。
今でも壱岐や対馬の一部では浦をナと発音してることを鑑みればナジマは浦島と記されたことがあった可能性もある。
669(1): 2020/11/14(土)00:42 AAS
>>667
ほうほう。
浦がナなら、倭奴国王はなんと解する?
671(2): 2020/11/14(土)01:17 AAS
>>667
またその嘘かよ
もう秋田
名島神社公式ホームページ
外部リンク:najima-jinja.com
>御由緒
>神功皇后の三韓御遠征の折、香椎の西にある黒津の岬より、諸軍各々に郷名姓名を名乗らせながら乗船させたことから、
>その場所が「名嶋」と名付けられたと伝えられます。そしてこの地より宗像三女神を拝し、遠征の無事を祈られました。
673(1): 2020/11/14(土)01:29 AAS
>>672
ウソを暴かれた>>667のチョンコはさぞ悔しがってるだろうなw
676: 2020/11/14(土)03:14 AAS
>>667
確かに壱岐で郷ノ浦をゴーノナと言ってる老人がいたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s