[過去ログ] 邪馬壹國は北部九州に在った(王都は伊都国)part16 (758レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: 2021/07/11(日)18:08 AAS
諸葛孔明が亡くなったものの、
魏にとっては厳しい局面が続きます。

南方に呉と蜀。

背後に当たる東方の遼東にて、
公孫氏の公孫淵が、呉と魏を天秤にかける独自路線を進み始めます。
景初元年(237)に、魏は現地の毌丘倹に命じて、反抗的な公孫淵を討たせようとしますが、
遼隧で阻まれ、毌丘倹は撤収を余儀なくされます。
勝利した公孫氏は燕王を称して独立しますね。

一地方の反乱をも抑えられず、魏の面目は丸つぶれで、
公孫氏と呉は連携する構えも見せますから、
このままだと魏内部での反乱が多発する危険や、
蜀呉公孫氏から集中攻撃を受ける危険などがあったわけですね。

魏にとっては、存亡の危機にあり、
この難局を打開するために、エースの司馬懿に四万の大軍を与えて
公孫氏の討伐に向かわせます。
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s