[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part695 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: 2021/03/22(月)04:55 AAS
>>383
毛人って和種なのかな? by
395: おとめ座超銀河団の夫 [age] 2021/03/22(月)04:57 AAS
源平ばかりにスポットが当たりがちだが、
橘氏も強い
楠木正成、滝川一益、花の慶次など
396: おとめ座超銀河団の夫 [age] 2021/03/22(月)05:09 AAS
桃太郎を見ると、
台湾、インドネシア、インド
もしくは、
アメリカ、台湾、ヨーロッパあたりと、
韓国か北朝鮮に攻め込むかもな。
日本は、自衛。 
鬼っぽいのは、韓国だが、
金毛九尾なら、北朝鮮。
397: おとめ座超銀河団の夫 [age] 2021/03/22(月)05:12 AAS
へびつかい座が、
動くな
三輪大黒龍王
398: おとめ座超銀河団の夫 [age] 2021/03/22(月)05:13 AAS
物の怪退治
399: おとめ座超銀河団の夫 [age] 2021/03/22(月)05:19 AAS
イエス・キリストは、
もしかしたら、
金融システムも、導入したな
魔王たる、金の側面からも、
建て直そうとして。
INRI,金毛九尾との戦いは、
どっちが勝ったんだろう?
400: 2021/03/22(月)05:41 AAS
桜井市黒埼にある白山神社境内には、万葉集がこの地からはじまられたことをたたえる意味で、「萬葉集發燿讃仰碑/保田與重郎拝書」と書かれた記念碑があります。このあたりは、雄略天皇の泊瀬朝倉宮があったといわれていて、碑のそばには天皇が歌った歌碑が建てられています。
この歌は万葉集の巻頭を飾る歌で
籠もよみ籠もちふ串もよ
美ふ串もちこの岳に菜摘ます子
家告らせ名のらざね
そらみつ倭の国は おしなべて
吾こそませ我をこそ背とは
告らめ家をも名をも
401
(1): 2021/03/22(月)05:46 AAS
うま酒三輪の山青丹よし奈良の山の山のまにい隠るまで道のくまいさかるまでに つばらにも見つつ行かむをしばしばも見さけむ山を心なく雲の隠さふべしや
歌の解釈:長歌 なつかしい三輪山よ。この山が奈良の山々の間に隠れてしまうまで、また行く道の曲がり角が幾つも幾つも後ろに積もり重なるまで、充分に眺めていきたい山であるものを、たびたび振り返っても見たい山であるものを、無情にもあんなに雲が隠してしまっていいものだろうか。
万葉集:巻1〜17
402: 2021/03/22(月)05:50 AAS
東征毛人五十五國 
北部九州限定の東だから、
周坊、出雲、吉備、阿波も毛人?
海渡りて倭種ではないの? by
403: おとめ座超銀河団の夫 [age] 2021/03/22(月)05:51 AAS
藤原氏の出自教えて下さい
404
(1): 2021/03/22(月)06:08 AAS
西服衆夷六十六國
魏志では30ヶ国、更に西に36ヶ国?
「南→東」とか記しているから
南方の国々は含まないよな。by
405: 2021/03/22(月)06:10 AAS
>>404
まあ、このあたりで併合した思うけどね?by
406: 2021/03/22(月)06:10 AAS
>>374
お前たちデタラメと違って、妄想をひねり出す訳じゃないんだから、疲れるどころか非常に楽しんでるよ。  わははははは   @阿波
407
(2): 2021/03/22(月)06:12 AAS
>>377
>豊受大神は元々は丹後の籠神社の海部氏

海部といえば、「阿波」だろ?  わははははは   @阿波
408: 2021/03/22(月)06:16 AAS
>>391
>桜井市黒埼にある白山神社境内には

その神社の元社はここだ。

菊理媛命と同一神とされる「白山比?神」を祀る「白山(しらやま)比売神社」
徳島県吉野川市山川町忌部山字白山
石碑には「忌部社摂社 志良夜末比賣神社」とある。
「忌部神社」の七摂社の一つで、祭神は「伊佐奈美尊」である。
ここはイザナミ命の「遥拝所」。
この「白山比売神社」の南西には「高越山」があり、山頂に「イザナミ」が祀られていると言われている。
省4
409: 2021/03/22(月)06:30 AAS
>>407
阿波、丹後忌部 萬屋 by
410: 2021/03/22(月)06:39 AAS
「延喜式神名帳」の、大和国山辺郡条には、「大和坐大国魂神社」とある。   大和国の 「大和」である。

「延喜式神名帳」の、阿波国美馬郡条には、「倭大國玉神大国敷神社二座」とある。   阿波国なのに「倭」である。

これは、阿波国が「倭」であったことの証左である。   @阿波
411
(1): おとめ座超銀河団の夫 [age] 2021/03/22(月)06:40 AAS
伊弉諾が男神天照大神で、
伊弉冊が白山菊理姫
ってことかな
ということは、
淡路の次に四国を作ったってことは、
天王星饒速日尊が男神天照大神?
ちとわからん
412: 2021/03/22(月)06:48 AAS
>>411
下手な考え、休むに似たり。  わははははは   @阿波
413
(3): 2021/03/22(月)06:52 AAS
壱与さん、宗女しか書いていない。
丹後出身かもね。 by
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s