[過去ログ] 女王國=伊都國(笑)=邪馬台国の首都 Part.3 (61レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2021/11/16(火)17:31 AAS
委奴=伊都 なんて言う馬鹿げたことを言うのは、漢字の読みを現代日本の漢字音だけしか知らない人。

奴 の発音は、古代の中国語、昔の中国語発音をよく保存している客家、福建、広東語を含めて全て “ヌ” 、“ノ” 及び”ナ”であり、”ト” と言う発音は日本にしかない発音。

古代中国語の発音は”ナ”であって、(wiktionary参照)、那津(なのつ)との名前も残る奴国、博多エリアとも整合するが、伊都の発音とは全く異なる。

委奴= ウェナ(当時の中国語発音)
伊都= イトゥオ(当時の中国語発音)

魏志倭人伝にも、伊都国は”伊都”つまり、イトゥオと書かれているので、わざわざそれを委奴(ウェナ)と書くのは全く考えられない。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:en.wiktionary.org
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s