[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part699 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 1 ◆n7jxAxKCBhb6 2021/04/08(木)03:28:10.23 AAS
◆5(倭国の形成と気候変動)
1に、南播磨を主力とする畿内系住民が北部九州に移住し交流しているとみられる状況
2に、河内と吉備の交流の深さ
この2点を併せ鑑みれば、東海地方(中勢)にも影響力を持つ宗教的指導者を、纒向の地に地域間紛争回避の機構として擁立した勢力の中核をなすのは、汎列島的交易網の再構築と拡大を目途とする、瀬戸内の海上交通を支配する首長たちの利益共同体であろう。
共立によって地縁的紐帯の域を超えた広域のプレ国家が誕生した。その成熟段階であろう3世紀前半末には、四等官を有する統治機構や市場の統制、通信網の整備などが観察されている。
これが更に個人的カリスマの死去を契機として、布留0期に、機関化した政治システムのフェイズへと進むのである。
2世紀は、炭素年代の較正曲線などからも太陽活動の不活発な状況が見て取れるとおり、寒冷化が進んだ時期であることが知られている。
この寒冷化は、世界的な環境収容量力の低下となって、漢帝国の弱体化を決定づける農村の疲弊(逃散を含む)や北方民族の南下を引き起こしており、世紀末葉の中国は天下大乱の時期となった
倭国乱もこの時期である。
寒冷化による海退は、砂丘の発達を再開させ、温暖期に安定していた砂丘上に展開していたいくつもの海浜集落を廃絶に追い込み、潟港の機能低下と相俟って国内流通網の再編(※日本海航路の衰退と瀬戸内航路の隆盛を含む)を促した。
省9
31: 1 ◆n7jxAxKCBhb6 2021/04/08(木)03:42:54.23 AAS
◆FAQ 32
Q:畿内説はなぜ記紀を重要視しないのか?
A:いかなる史料も史料批判が欠かせない。
3世紀の史実解明にとって、原史料すら成立が6世紀を遡る見込みの乏しい史料を使用することは、考証に要する労力負担が過大な割に成果の期待値が低い。
これが部分的利用に留まる所以である。
◆FAQ 33
Q:「女王國東渡海千餘里、復有國、皆倭種」
と倭人伝にある!
海を渡るとは陸続きでない場所に行くことだ! 女王国は本州にある畿内ではない!
A:陸続きの場所へも渡海する。伊勢から遠駿相総等への東海航路と見做して問題ない。
省2
120(2): 2021/04/08(木)15:02:05.23 AAS
>>114
また九州説さんは、まったく反論できないんですね
126(1): 2021/04/08(木)15:33:06.23 AAS
>>124
それ、奥山が見てるって根拠ゼロ
笑える九州説
239: 2021/04/09(金)01:36:59.23 AAS
>>236
曲解のゴリ押し?
君の根拠は?by
372: 2021/04/10(土)00:38:54.23 AAS
なぜかハトヤ、ウラシマン()みたいな話もしているしw
「?」
406: 2021/04/10(土)18:05:12.23 AAS
>>405
理由は簡単
倭人の国の国名が全て判明してるなんて保証はないから
465: 2021/04/11(日)04:31:18.23 AAS
親戚、知人、関係者でもない人間や団体が、
例:『』
この家の名義(何かの権利、権限も持っている)無断で・・・、そういう話。
627: 2021/04/11(日)17:37:33.23 AAS
纏向時代の唐古鍵は霊園
【参考】唐古・鍵遺跡の変遷
■ムラの衰退(古墳時代前期)
弥生時代中・後期には大環濠はなくなり、ムラの規模が縮小します。環濠の一部は再掘削されますが、 井戸などの居住区関連の遺構は大幅に減少します。
■ムラのその後(古墳時代以降)
遺跡の中央付近で古墳時代後期の前方後円墳がみつかっています。この時期にはムラは消滅し、墓域となっていたようです。
726(2): 2021/04/12(月)18:17:13.23 AAS
@阿波は書式で本人だとわかるけど、byは分からないからトリップ付けなよ
774(1): 2021/04/13(火)18:21:38.23 AAS
文明の遅れた半島民族の妄想畿内説あわれ
814: 2021/04/14(水)12:05:54.23 AAS
頭が悪いので規制されてしまった畿内説宣伝係の奥山あわれ
844(2): 2021/04/14(水)16:54:26.23 AAS
>>839
国公立には考古学部という分野は無いね
阿波にはあるの?
それたぶん、居酒屋だよw
941: 2021/04/16(金)08:15:47.23 AAS
何でも起源を主張しなければ気が済まない朝鮮系DNA覚醒民族の畿内説宣伝係奥山あわれ
956: 2021/04/16(金)10:34:01.23 AAS
熊襲=熊野でよいの?
962: 2021/04/16(金)11:22:07.23 AAS
一人芝居奥山
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*