[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part699 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 1 ◆n7jxAxKCBhb6 2021/04/08(木)03:53:40.42 AAS
◆FAQ 58
Q:行程論で検証すると、畿内説は無理ではないのか!

A:行程記事には、方位・距離ともに誤情報が含まれていることが明らかなので、所在地比定には採用しないが、検証には用いる(関連:◆FAQ3)

「自郡至女王國萬二千餘里」のうち、九州本島到着までに萬餘里相当を費消済みであるので、行程解釈で伝統的な連続説或いは放射説の孰れに依拠しても、残余は1,300〜2,000里となる。
これは魏尺24cm×1,800尺=1魏里432m換算で概ね562〜864kmに相当する。
 参考値として博多港より奈良県桜井市の三輪参道入口(大鳥居前)までフェリー航路と現代の道路上の通算距離を得ると、直行航路の場合概ね620km、寄港地11設定の場合概ね793kmとなり、妥当な範囲に収まり適合する。

「南至投馬國水行二十日」「南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日陸行一月」
 より、連続説に依拠し所用日程を通算した場合
「大宰府海路卅日」(延喜式卷第廿四主計寮上)と照合して水行日程が妥当である。
 備前が海路九日、備中海路十二日であり、内訳も整合する。
省7
70: 1 ◆n7jxAxKCBhb6 2021/04/08(木)04:06:10.42 AAS
◆FAQ 94
Q:北部九州と畿内に政治的関係があったなど認められない!
  畿内式土器が出るのは単なる交易の結果だ!

A:那珂・比恵遺跡群は弥生中期以来古墳前期中頃まで大規模な集落として存続しており、晩くともIB期後期頃より倭人伝に登場する三大国の一角である奴国の政治的中枢部として機能していたと考えられている。(久住2000など)
ここに畿内との密接な政治的関係の痕跡が認められる。

 IB期に庄内系(庄内2〜3)が受容されて筑前型庄内甕が成立し、IIA期には在来系が激減。布留0式の影響下で北部九州型布留甕が成立したと考えられ(久住1999)、畿内系主体の遺跡となっている。
IB期新相には纏向石塚(纏向型)と箸中山古墳(定型)の中間的平面形状を呈する那珂八幡古墳が、九州最大の墳丘として、これまで在来系の地域に突然築造される。
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
第二主体からは三角縁神獣鏡が出土する。
省10
116: 2021/04/08(木)14:39:03.42 AAS
奥山氏の頭の悪さって、もしかしてbyといい勝負なんじゃないか
159
(1): 2021/04/08(木)17:23:34.42 AAS
>>151
>>153
倭王卑弥呼の魏帝への朝貢目的は、蜀の牽制として西のインド・クシャーナ朝「親魏大月氏王」同様、呉の牽制として東の「親魏倭王」号を取得し、帯方郡が管理している「伽耶の鉄」の倭国における輸入独占権の確保(郡宛て発注書用封泥金印「親魏倭王」)。
つまり狗奴国戦争における後方支援(後に援軍)要請だったわけで、南の狗奴国の位置が決まれば、自動的に北の邪馬台国の位置も決まることになる。
長年続く邪馬台国所在地論争の核心は、実は【狗奴国の位置】であることに留意されたい。
そこで九州説、畿内説における狗奴国を検討すると、以下のようになる。

−女王国 東渡「海A」千余里 複有「国B」皆倭種(〇九州説…A関門海峡・B本州、✖畿内説…A鈴鹿山脈・B北海道)
−其南有狗奴國 不属女王(〇九州説…熊本もしくは薩摩、✖畿内説…仲良し東海)

畿内説はいずれも当てはまらない上、「渡海複有国皆倭種(→東)」と「狗奴国(南⤴東)」が重複する。
また、鉄製武器(軍事力)も文字・駅伝制(通信手段)もない3世紀の畿内にいて、遠隔の北部九州を安定支配するのは物理的に不可能。
省7
307
(2): 2021/04/09(金)16:03:31.42 AAS
>>300
別にいいんじゃないの?
女王国の国々もいろいろ
丹山がない国もありゃ、
鉄のない国もある。by
365
(1): 2021/04/09(金)23:38:25.42 AAS
>>364
やはり出た屁理屈w
予想通りの反応w
462: 2021/04/11(日)04:15:39.42 AAS
漫画、アニメ、ゲームも同じ、許可も取っていないだろう?
666: 2021/04/11(日)19:31:02.42 AAS
>>663
???
何を言ってるのかわかりませぬ。
消極的畿内説
687
(1): 2021/04/12(月)00:38:22.42 AAS
後の時代に大和に遷ったという作り話を東遷説というんだよ
733: 2021/04/12(月)20:34:05.42 AAS
将棋好きのスレはここですか
769
(1): 2021/04/13(火)17:58:40.42 AAS
>>767
じゃ、なんで九州島には少ないの?
827
(2): 2021/04/14(水)14:18:01.42 AAS
>>826
何見て話してんだよ?
畿内説における畿内の方角は南なんだろ?w
891: 2021/04/15(木)10:55:18.42 AAS
全員が奥山に見えるやつとか、byも頭にアルミホイル巻いてそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.973s*