[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part700 (1002レス)
邪馬台国畿内説 Part700 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
294: 日本@名無史さん [] 2021/04/19(月) 11:43:33 >>293 言いそうだね。 わははははは @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/294
295: 本間 ◆/Z370uQKx2 [] 2021/04/19(月) 11:54:11 >>291 >瀬戸内航路で魏使はそれも2回(投馬国まで、難波まで) も東を南と誤認したり、誤情報を見破れ無いでしょうか? 畿内説は、瀬戸内航路で魏使が東を南と誤認したとか、誤情報を見破れ無かったとか主張してない キウスの脳内一人相撲 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/295
296: 日本@名無史さん [] 2021/04/19(月) 11:56:17 >>293 キウス氏ご苦労さん 間違えたからしゃあないなら、 径百歩も10歩の間違いだが通るなwww. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/296
297: 日本@名無史さん [sage] 2021/04/19(月) 12:01:13 俺の比定は↓こうだよ 元の天照大御神 + 卑弥呼の話 = 記紀に書かれた new天照大御神 ってことw これで天照大御神がいる高天原=邪馬台国と言うことになるねw 709 日本@名無史さん sage 2021/03/07(日) 12:17:26.25 卑弥呼と一番似てるのが天照大御神 これが一番しっくり来る説だよねw 505 日本@名無史さん sage 2021/03/06(土) 14:21:06.51 卑弥呼=天照大御神 だよ 正解に言うと 天照大御神のモデルになったのが卑弥呼 卑弥呼の話が、天照大御神の逸話となって記紀に残された もう答え出たねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/297
298: 日本@名無史さん [sage] 2021/04/19(月) 12:06:16 高天原が畿内って聞いたことないんで 決まりかな そもそも 根の国 = 東北(うしとらの方角) = 出雲 って比定したから 東北の反対方角に高天原があるw ってなるね 決まりだなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/298
299: 日本@名無史さん [sage] 2021/04/19(月) 12:11:15 豊葦原は 高天原と根の国の間(中間) なかつこく つまり、広島ってことになる イワレヒコが最初に旗揚げした国w 出雲を制したことで豊葦原から豊秋津(阿岐=安芸=広島)に うんうん繋がるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/299
300: 日本@名無史さん [] 2021/04/19(月) 12:25:03 >>298 むかーし高天原は葛城だって言い張る左スロープ爺が居たなw 逝っちゃったのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/300
301: 日本@名無史さん [] 2021/04/19(月) 12:26:53 >>296 自分で考えた実在しない畿内説や空想回答を批判したって何それ馬鹿みたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/301
302: 日本@名無史さん [] 2021/04/19(月) 12:32:50 >>301 >自分で考えた実在しない畿内説や空想回答を批判したって何それ馬鹿みたい いや、テンプレが 「自分で考えた実在しない畿内説」 だな。 @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/302
303: 日本@名無史さん [] 2021/04/19(月) 12:33:42 >>279 本間さん 陸行1月について言及します 奥山氏はFAQで >推古紀所載裴世清の旅程より 「六月壬寅朔丙辰、客等泊于難波津。是日以餝船卅艘迎客等于江口安置新舘」 「秋八月辛丑朔癸卯、唐客入京。是日遺餝騎七十五疋而迎唐客於海石榴市衢」 以上48日経過である。外交使節旅程の類例に照らし、陸行日程が妥当である。< と述べてます。 彼は推古記をはしょってますが正確には 「六月壬寅朔丙辰。客等泊于難波津。是日。以餝船卅艘迎客等于江口。安置新舘。於是。以中臣宮地連摩呂。大河内直糠手船史王平爲掌客。 爰妹子臣奏之曰。臣參還之時。唐帝以書授臣。然經過百濟國之日。百濟人探以掠取。是以不得上。於是羣臣議之曰。夫使人雖死之不失旨。是使矣。何怠之失大國之書哉。則坐流刑。 時天皇勅之曰。妹子雖有失書之罪。輙不可罪。其大國客等聞之亦不良。乃赦之不坐也。秋八月辛丑朔癸卯。唐客入京。」です。ここで分かることは 1、六月壬寅朔丙辰に難波津に着いたこと 2、秋八月辛丑朔癸卯に今日に着いたこと この間48日でいいでしょう 3、停泊および宿泊が生じていること これで、難波から纏向までの日数計算は不可能です。停泊・宿泊日数が記述されていないからです。 また、奥山氏は日数=道里(距離)と別のFAQで九章算術均輸で述べてます。どう解釈すれば?? そこで私の質問として 難波から纏向まで一月かかった行程や根拠を求めたのです 本間さんの意見をお聞かせください。 (均輸は賦役や租税の分配の比例計算で、あまりにも無理がありますが、未だに奥山氏はテンプレに載せてます)) 以上です。 さて、本間さん私からお聞きして良いですか? 大倭、大和の当時の読みがわかりません。よろしければお教えください。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/303
304: 本間 ◆/Z370uQKx2 [] 2021/04/19(月) 13:09:53 >>303 >これで、難波から纏向までの日数計算は不可能です。停泊・宿泊日数が記述されていないからです。 誰が難波から纏向まで日数計算するって言ったの? 単なる所用日数の実例でしょ >また、奥山氏は日数=道里(距離)と別のFAQで九章算術均輸で述べてます。どう解釈すれば?? どこに「日数=道里(距離)と」書かれているの? >難波から纏向まで一月かかった行程や根拠を 実例が書かれてるけど? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/304
305: 本間 ◆/Z370uQKx2 [] 2021/04/19(月) 13:09:53 >>303 >これで、難波から纏向までの日数計算は不可能です。停泊・宿泊日数が記述されていないからです。 誰が難波から纏向まで日数計算するって言ったの? 単なる所用日数の実例でしょ >また、奥山氏は日数=道里(距離)と別のFAQで九章算術均輸で述べてます。どう解釈すれば?? どこに「日数=道里(距離)と」書かれているの? >難波から纏向まで一月かかった行程や根拠を 実例が書かれてるけど? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/305
306: キウス ◆PyuQX798ps [] 2021/04/19(月) 13:11:56 >>295 本間さん だったら、奥山氏に成り代わり投稿するのはいけません。 264本間 ◆/Z370uQKx2 2021/04/19(月) 08:05:36.97>>267 >>250 >本間さん、他人の議論に途中から参加するなら >議論の経緯を知ってから参加すべきだと思いますよ。だから、、 経緯? 知ってるよ 読んで分かる程度は読んだからね 議論になってない あなた、自分の考えをまったく説明できない人なんだもん 奥山もきっと理解してない だから返事しない きっとね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/306
307: 日本@名無史さん [] 2021/04/19(月) 13:56:26 >>301 >自分で考えた実在しない畿内説や空想回答を批判したって何それ馬鹿みたい いや、テンプレが 「自分で考えた実在しない畿内説」 だな。 わははははは @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/307
308: 本間 ◆jPpg5.obl6 [] 2021/04/19(月) 14:44:34 >>306 いけませんって、あなた何様?」 こっちは畿内説の立場でテンプレに問題ないと言ってるだけだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/308
309: 日本@名無史さん [] 2021/04/19(月) 14:56:40 >>296はキウスの自演 平気でウソをつく、これがキウス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/309
310: 日本@名無史さん [] 2021/04/19(月) 15:12:13 >>308 >こっちは畿内説の立場でテンプレに問題ないと言ってるだけだ いや、テンプレ自体が 「自分で考えた実在しない畿内説」 だな。 わははははは @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/310
311: 日本@名無史さん [] 2021/04/19(月) 15:33:53 畿内説は説として安定してるから大枠として同じな人が多い 九州説は一人一説だから自演がバレやすい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/311
312: 日本@名無史さん [] 2021/04/19(月) 15:42:02 >>310 この人は頭が良くないな いや、悪い 畿内説の人が自分で考えたら、それは実在する畿内説だぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/312
313: 日本@名無史さん [] 2021/04/19(月) 15:52:57 >>312 >畿内説の人が自分で考えたら、それは実在する畿内説だぞ テンプレ畿内説の人が自分で考えたんだから、それは実在するトンデモ畿内説だな。 わははははは @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1618542930/313
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 689 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s