[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part700 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782
(4): 2021/04/22(木)21:53 AAS
>>1
倭人伝の里数を魏里で分析するのは無理
魏里で萬2千里は5、000キロ超える 
畿内説としては短里に反論するための魏里でいい
789: 2021/04/22(木)22:21 AAS
>>782
言ってることが意味不明
理由すら言わないとは
さては馬鹿だな
792
(1): 2021/04/22(木)22:35 AAS
>>779>>782からキウス臭
802: 2021/04/22(木)22:53 AAS
>>782
その通り

300 日本@名無史さん 2021/02/08(月) 17:26:11.78
洛陽→大月氏の首都だった現ペシャワール 約5000キロ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

同じくらいの距離である邪馬台国

洛陽→邪馬台国 日本に上陸して約2000キロ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

そこから畿内に向かっても5000キロも無い
実質、大月氏の半分の距離である
省7
939: 2021/04/23(金)18:40 AAS
>>782
>倭人伝の里数を魏里で分析するのは無理 魏里で萬2千里は5、000キロ超える

「魏里」という不明確な文言を使ったこの大和説男が、バツ。
魏代ではまだ「周代の短里と始皇帝の長里との混在使用」が存続しており、
民間や蜀や呉では混在使用が残っていたが、魏朝では、
初代文帝の即位の受命改制の詔書で度量衡の統一を指示し、
重心たちが次々と上表をして、次の明帝の時に、暦の変更の指示と一緒に、
後漢末期に再収集注釈された周髀算経の一寸千里の法の短里の採用を決めた事になり、
西晋朝もそれを踏襲した。
そして、明帝の発言の、(公孫氏の遼東征伐の)征伐四千里が短里での表現であり、
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.961s*