[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part715 (1002レス)
邪馬台国畿内説 Part715 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
920: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:29:57 >>916 もちろん、本国「阿波」にも百済人を保護して、多くの飛鳥寺院の建立指せている。 おそらく、仏教や習字も教えさせたんだろう。 @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/920
921: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:32:30 >>1 布留ゼロ式の分布図よろしくお願いします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/921
922: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:32:40 >>917 その纏向遺跡なんだが、なんで王都と言えるんだ? @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/922
923: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:35:24 >>918 >呼子から見たら東南だぞ 呼子から見たら糸島の三雲遺跡は真東だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/923
924: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:36:15 周回遅れでゴメン あぶみ 鎧、鐙 携帯で2つ出てきた パソコンでは鐙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/924
925: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:37:27 >>922 学者間の定説なのだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/925
926: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/16(月) 17:37:45 >>923 畿内説の好きな「陳寿の地理観」で解決するぞ https://i.imgur.com/Z7uwOGP.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/926
927: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:40:59 >>918 呼子から見たら? 東だよ 東南陸行五百里だよ。 懸命に現糸島市あたりを伊都国とする説だよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/927
928: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:41:12 >>917 >この最初の三代までは纏向の王と見てよい じゃあ、 成務 志賀高穴穂宮 仲哀 穴門豊浦宮・筑紫橿日宮 応神 軽島豊明宮 の三代の王都集落遺跡はどこなんだ? @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/928
929: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/16(月) 17:42:51 >>912 >?その纏向遺跡なんだが、なんで王都と言えるんだ? まずデカい それまでの各地の中心集落遺跡よりも格段に規模が大きい 文献(記紀)上、王都と記録されている 色々な文物の分布、配布の中心と考えられる そこに、発掘物の年代が3世紀 その年代の大陸由来のものが出土する まで合わせると、魏志倭人伝に記された倭国の王都がここ という想定が一番無理がない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/929
930: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:42:52 >>915 候補地も言えないチョンボか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/930
931: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:46:42 >>909 お前がお前を姑息だというのは否定しない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/931
932: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:47:43 >>929 >まずデカい それまでの各地の中心集落遺跡よりも格段に規模が大きい 調査範囲が広いだけだろ? そんなのなんの価値もない。 @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/932
933: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:49:22 >>930 関係ないですけど、畿内説支持の在日です。 あなたの様な方が半日を煽るのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/933
934: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:49:49 >>929 >文献(記紀)上、王都と記録されている 奈良纏向とは記録されていない。 奈良纏向は、後付け地名である。 @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/934
935: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:52:02 >>933 お前チョンボの意味知ってるか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/935
936: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:52:57 >>929 >色々な文物の分布、配布の中心と考えられる 奈良発祥と認められるものは存在しない。 よって、配布の中心ではない。 倭国(阿波)から配布されたものばかりである。 @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/936
937: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/16(月) 17:54:00 >>919 私も久努、狗奴國推しなんだけど、現存地名としての読みが「くど」なんだよな 久努國造はWikipediaでは「くののくにのみやつこ」と読ませているけれど、本当はどうなのか分からない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/937
938: 日本@名無史さん [] 2021/08/16(月) 17:56:45 >>917 >それ以降になると、王都集落は建設されず、オオキミのいるところが宮処ということになる お前の勝手自説は聞きたくない。 その根拠は? @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/938
939: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/16(月) 17:58:34 >>927 >>926 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1628973930/939
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s