[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part782 (591レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: 2022/04/28(木)22:38 AAS
.
投馬国(ダウマコク)は岡山にあった「たまのくに」
都は倉敷市と岡山市の中間あたりに位置する上東遺跡あたり
当時はヤマトに奈良という呼称がまだなかったように吉備という呼称もまだない
玉や玉島など、当時の「たまのくに」という呼称の名残というか残骸が周辺に
残っている
省7
241: 2022/04/28(木)22:40 AAS
ほとんど合致、むかーしの中国の何か?
242: 2022/04/28(木)22:41 AAS
例『朝廷』・・・とある画像。
243: 贅六征伐 2022/04/28(木)22:42 AAS
AA省
244: 贅六征伐 2022/04/28(木)22:42 AAS
AA省
245: 贅六征伐 2022/04/28(木)22:43 AAS
AA省
246: 2022/04/28(木)22:45 AAS
(〜時代?)
泥棒みたいなモノに入られた、駆け落ちした?
家のほうの・・・話だと言っていたしな。
247: 贅六征伐 2022/04/28(木)22:47 AAS
AA省
248: 贅六征伐 2022/04/28(木)22:47 AAS
AA省
249: 贅六征伐 2022/04/28(木)22:47 AAS
AA省
250: 2022/04/28(木)22:49 AAS
老婆談、なんで詳しかったんだろう。
駆け落ちした後?
どこの城だったかな〜、庭があって・・・、
城主みたいな人物もいたと言っていた。
『飛天〜』の話?
251: 2022/04/28(木)22:54 AAS
古代中国の話ではないのかな?
なぜかw『飛天 アニメ』の元ネタのような。
どこかの城に行っていて、庭があった・・・。
252: 2022/04/28(木)22:57 AAS
まーだやってらっしゃるのか
卑弥呼陵 ← 黒塚古墳(天理市)
卑弥弓呼陵 ← 高尾山古墳(沼津市)
ハイ終了
解散!
253: 2022/04/28(木)22:58 AAS
調べてみるとわかる、
それらしき・・・キャラクターもいるし。
254: 2022/04/28(木)23:00 AAS
ほんとーの(そういう・・・)何かの家?
255: 贅六征伐 2022/04/28(木)23:01 AAS
AA省
256: 贅六征伐 2022/04/28(木)23:02 AAS
AA省
257: 贅六征伐 2022/04/28(木)23:07 AAS
AA省
258: 贅六征伐 2022/04/28(木)23:07 AAS
AA省
259: 贅六征伐 2022/04/28(木)23:07 AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s