[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part850 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741
(1): 2023/01/16(月)12:36 AAS
>>736
連続ではない。   @阿波
742
(1): 2023/01/16(月)12:38 AAS
>>741
歴史的にみて大規模古墳は畿内奈良盆地から河内へ連続してるだろ。
何か知識が偏りすぎ、君は本当に日本人?
743
(1): ◆DjiC0Fu/w6 2023/01/16(月)12:42 AAS
長崎、佐賀にも丹山神社多いな。
こりゃ、輸出しているな。
744: 2023/01/16(月)12:43 AAS
>>740
壱岐は元寇の時にほぼ皆殺しにされてるから高地性集落の意味はなかったな。
745: 2023/01/16(月)12:43 AAS
奈良の大仏の金箔は伊勢の水銀朱、その金精製の毒で平城京を捨てざるをえなかった説もあるな。
水銀朱の粉末にするならまだよいが、金箔になるよう熱加工して蒸発させる時にはそりゃ毒が大量に出る。
746
(2): 2023/01/16(月)12:44 AAS
>>743

式外社だから後世の神社
747
(2): ◆DjiC0Fu/w6 2023/01/16(月)12:47 AAS
>>746
神社が後づけなんだな。
丹の経路、後に神社なんだな
748
(1): 2023/01/16(月)12:49 AAS
>>742
>歴史的にみて大規模古墳は畿内奈良盆地から河内へ連続してるだろ。

待ったなしで築造し続けたのか?
出稼ぎ人足は、仕事が終わったら故郷に帰ることに目を背けてはダメだぞw  わははははは   @阿波
749
(1): 2023/01/16(月)12:50 AAS
>>747
別な宗教や習慣があったと思う。
750
(1): 2023/01/16(月)12:52 AAS
>>747

根拠なし
751
(1): ◆DjiC0Fu/w6 2023/01/16(月)12:52 AAS
>>749
ト骨があったな。
亀は後からだしな。
752: 2023/01/16(月)12:53 AAS
>>750
神社も根拠なし
753
(1): 2023/01/16(月)12:53 AAS
大分の丹生神社
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
754
(1): 2023/01/16(月)12:58 AAS
>>753
三重から送られてきたのか。
丹の経路だな。
755
(1): 2023/01/16(月)13:01 AAS
丹生都媛神社が重要だろ、女神だし場所的にも。
また元々は吉野にあったという話で、その吉野からは丹生神社境内から日本最古の精製跡の出土場所という動かしようもない史実もある。

また上にも挙げたように伊勢周辺もどんどん出土例もあるので、紀伊半島が丹山所在場所としてもはや動かしようがない。
756: 2023/01/16(月)13:06 AAS
>>754
大分の丹生郷より朱沙を朝廷に献上している
757: 伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1 2023/01/16(月)13:07 AAS
>>713
阿波で丹生神社が少ないのは、古墳時代に一度辰砂の採掘が中断してしまい、採掘に携わる技術者集団がいなくなってしまったせいでしょう。

若杉山辰砂採掘遺跡

外部リンク:www.pref.tokushima.lg.jp
758
(3): 2023/01/16(月)13:21 AAS
φ(・ω・。)メモメ

わが国での朱の採掘は、縄文時代から行われており、約1万年前の宮崎県国富町の塚原遺跡(縄文草創期)から、赤色顔料が塗布された土器が発見されている。

九州では縄文時代から採れていたのですよ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
759
(3): 2023/01/16(月)13:27 AAS
>>758
で中国産使うのか?
760
(1): 2023/01/16(月)13:32 AAS
>>715
狗奴国との争いの前後の朝貢の両方とも大夫の掖邪狗が行ってる
政権に大きな変動はなかったということだ
1-
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s