[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part850 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 1 ◆n7jxAxKCBhb6 2023/01/15(日)11:39:03.57 AAS
◆6(自然環境と下部構造からみた国家形成期社会の動態)
 これより先、寒冷化に対応する生産力確保という社会的必要性が、開墾や治水・灌漑の分野で大規模開発行為を行うに足る労働力を大量に徴発できるような強権的な地縁型首長を誕生させつつあった。
 これは、墳丘墓の急速な巨大化・高塚化から窺知できる。換言すれば、高塚化の加速した地域には急速な脱弥生の社会構造変動が起こっている。
 先駆的な具体例としては、寒冷期に向かう不安定な気候が卓越する時期、吉備中南部で体系的な用水施設を備えた大規模な水田開発が、高塚化された大規模で入念な埋葬に見る威信や地位を付託された特定の人々の析出と共時的に生起(松木2014)している。

 析出された特定者への威信付託の象徴として、モニュメントである墳丘墓に付帯するものとして、本源的に個人が身体に装着する物品に由来する威信財には親和性がある反面、個人所有に馴染まない楽器型青銅製祭器は前途を分かつたものと推察される。
 後期に入って既に退潮となっていた大型の武器型及び楽器型青銅器祭祀は、より広範な地域統合を象徴する社会的ニーズの高まりから、その役割をより可視性の高い高塚墳丘墓によって代襲され、その社会的使命が終焉に向かう。

 やがて地域間統合の阻害要因となりうる祭器の性格の差異を捨象する必要から、武器型の持つ金属光沢属性を鏡面に、楽器型の鋳造文様の造形的属性を鏡背に統合して引き継がれ、古墳祭祀の付帯要素に落着(吉田2014)した。
 分節化した統合性の象徴として、小型で可搬性のある銅鏃のみが儀器化して古墳時代に引き継がれる。
(本項 続く)
193
(1): 2023/01/15(日)15:52:47.57 AAS
>>191
伊勢遺跡
210
(2): 2023/01/15(日)16:11:44.57 AAS
>>207

女王を共立したら構成国に王はいない
30年ほど代々の王が隷属したのが楽浪系の糸島伊都国
吉野ヶ里は倭国の外の異民族集落
328
(1): 2023/01/15(日)19:39:11.57 AAS
BEアイコン:tona1.gif
>>326
神武天皇が“磐余”彦と呼ばれていたように昔は諱を避けて、支配する土地の名前で名乗っていたのだろうね

だから邪馬臺国の中で生駒付近を支配してた一族は伊支馬(イキマ)
三輪山付近を支配してた一族は弥馬(ミマ)

なるほど邪馬臺国の実態が分かってきただろ
562: 2023/01/16(月)09:24:54.57 AAS
桜井市、守山市、徳島県等が卑弥呼を使った町おこしを目論んでいるのだが・・・
邪馬台国論争は決着しなだろうし「かもしれない状態」では一般の人は反応しないだろう。畿内説(歴博)がマスコミを使った汚いやり方で決着したかのように見せかけたが桜井市の現状は皆さんご存知の通りである。もう町おこしなどと言う愚かな目的は捨てて「純粋に学問としてどうか?」で、判断して欲しい。
特に桜井市は「倭大物主大神」のお膝元でバカ騒ぎをする事は大変不敬である。どうにも桜井市の市政は腐っているようであるが。

大和さくらい 卑弥呼の庄
外部リンク:ja.wikipedia.org
支払い能力のない事業者と安易な取引を行った市政が批判された
誘致を担当した桜井市産業経済部長が退職後の2010年4月に「大和さくらい」に天下りして役員に就任したことも問題視された
617: 2023/01/16(月)10:37:49.57 AAS
>>608
そりゃ被葬者が百襲媛だからだろw
もしかして百襲媛は瀬戸内海で女王扱いされてるの知らないのか?
讃岐や吉備の一宮の祭神だから、吉備との関係が深いのは当たり前な話。
650: 2023/01/16(月)11:02:47.57 AAS
畿内説統一狂会という宗教だよほんと
694
(1): 2023/01/16(月)12:03:01.57 AAS
>>686
畿内説は天皇とか言ってないから無関係
859
(1): 2023/01/16(月)18:02:55.57 AAS
>>853
>ホケノ山の被葬者は?

勿論、「倭人(阿波勢力)」の有力豪族。   @阿波
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s