[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part850 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 1 ◆n7jxAxKCBhb6 2023/01/15(日)11:52:49.63 AAS
◆FAQ 36
Q:弥生中〜後期に隆盛を誇った伊都国は、終末期にもヤマト政権発足に関して強いイニシアチヴを発揮している筈だ!

A:伊都国は、3世紀前半から半ばにかけ北部九州で畿内系土器が拡散する状況下において、極めて閉鎖的であったことが明白であり、伊都国側が政治的に有利な立場は観察され難い。
 博多方面で外来系に対して閉鎖的な在地集団が集団間の階層差において劣後する状況も鑑みる必要があろう。(◆7参照)

 文化面においても、打ち割りタイプの銅鏡祭祀は従前より既に列島各地に波及していることから、その淵源が北部九州であっても畿内に対して影響力を有したとは評価できない。
 また、畿内で主流となる護符的用途の完鏡祭祀(囲繞型をとる非破砕祭祀)は畿内で完成したもので、伊都国の影響ではない。
 吉備ー畿内で支配的な器台祭祀が九州に見られないこと、精製三器種による祭祀は畿内から九州に入ったこと等を見ても、宗教面で伊都国がヤマト政権に先駆的であるとは見られない。

 なにより、漢鏡6期流入段階では既に糸島地域(伊都国)は漢鏡流通の核としての機能を停止しており(辻田2007、上野2014など)、仿製鏡の製作者としてもこれを流通に供して威信財供給者として影響力を行使することがない。
 那珂川流域(奴国)が規模を縮小しながらも小型仿製鏡の生産と供給を維持しているのと対照的である。

 伊都国の文化的先進性は、古墳文化に消化吸収された源流の一つという以上の評価は難しいであろう。
省9
47: 1 ◆n7jxAxKCBhb6 2023/01/15(日)11:59:39.63 AAS
AA省
185: ◆DjiC0Fu/w6 2023/01/15(日)15:44:09.63 AAS
>>183
コテハン忘れがち
成る程
259
(1): 2023/01/15(日)17:32:24.63 AAS
>>254
遷宮したんだな
334: 2023/01/15(日)19:46:21.63 AAS
>>331
【畿内説による霊感商法にご注意ください】
卑弥呼の墓の大きさ径百歩は陳寿の想像です

魏志倭人伝における卑弥呼の墓に関する記事は倭人からの伝聞であり
距離の単位である里すら知らない倭人が歩という単位を使って墓の大きさを説明するはずがない
陳寿は倭人からの伝聞記録にあった殉葬100余人という情報をもとに、その大きさを中国人にも分かりやすく径100余歩と記述したのである
なので墓の大きさは不明であり、重視するべきは卑弥呼の後を追って死んだ者が多数居たという事です

卑弥呼の墓はおそらく祇園山古墳のような状態であると考えられます
画像リンク[png]:i.imgur.com
362: 2023/01/15(日)19:59:49.63 AAS
BEアイコン:tona1.gif
>>355
そもそもじゃなくてイコマがチュイマと呼ばれていたソースは?
491
(1): 2023/01/16(月)00:20:06.63 AAS
卑弥呼の時の倭国は29か国
いずれにしても、
君の言う倭国に属さない70か国は、どこにあったと言うのか?
600
(1): 2023/01/16(月)10:26:23.63 AAS
>>594
100-200年置きだから忘れてしまう
今もそうだろ?
702
(2): 2023/01/16(月)12:10:17.63 AAS
>>540
箸墓を造れるような権力基盤があるなら、狗奴国と戦争中で負けそうだからと、魏帝に援軍を要請したりしない罠w
しかも卑弥呼の死後立った男王を巡って邪馬台国連合は紛糾して千人もの犠牲者を出す内乱が勃発しているw
箸墓なんて夢のまた夢w
713
(3): 2023/01/16(月)12:20:07.63 AAS
>>693
>阿波に採掘跡があるのに比較的丹生神社が少ないのはその為だな。

8世紀に避難疎開遷都したからな。   @阿波
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.537s*