[過去ログ] 【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667: 2023/09/18(月)15:35 AAS
ピピンパは目は細くないぞ
668(1): 2023/09/18(月)15:40 AAS
ダニエルは極度の細目だ。
669: 2023/09/18(月)15:44 AAS
外部リンク:www.pinterest.jp
これが朝鮮人の祖型だね。
670: 2023/09/18(月)15:50 AAS
まとめると、
日本人の主張 ダニエル顔は朝鮮人の祖型、
朝鮮人の主張 ダニエルは朝鮮人ではない。
じゃー、ダニエルは何人なのか? ダニエル一族はプサン出身だ。
因みに、Bae は純血の韓国系で、典型的な北方モンゴロイドに見える。
671: 2023/09/18(月)16:25 AAS
写実的な生き人形を見ると目は縄文、細面は渡来系と良いところ取りしたのが日本の美人だということが分かる
これは中韓とも西洋とも異なる日本固有の美意識
ちなみに高貴な生まれかつ絶世の美女とされるお市の方の肖像画も二重瞼だ
>>378は生まれの卑しさと二重瞼を結び付けているようだがゲンダイの読み過ぎだと思う
672: 2023/09/18(月)16:39 AAS
>>668
それは一番目立つ顔なだけでピピンパの目は細くない
日本人との一番の違いは彫りが5mmほども浅く頬骨が横に飛び出て角張っている事
673(1): マリタ・ビュレット 2023/09/18(月)17:36 AAS
お市の方が縄文人の目ですかそうですか
画像リンク[jpg]:president.ismcdn.jp
674: 2023/09/18(月)17:56 AAS
>>673
柳田国男先生いわく昔は伏し目がちで目を見開かない表情が流行だったそうだ
それを前提にして糸目より鈴をはったような目が美しいとされた
675: 縄弥古(弥顔) O2a2-M7b 2023/09/18(月)18:03 AAS
LDNAに検査登録した際に、Decodemeで筋痛脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の研究に何らかの形で参加してしまったらしいんだけど、
この際俺のが役に立つかはわからんのだが、DNAサンプルを送ってみたくなったんだけど
参加資格が少なくともイギリス在住でないと無理みたいで、どうしたら良いのかわからん
日本語で日本人が触れているWebページ検索しても出てこないし
なんかこれに関する変な予知夢かなんかを、検査する前後から数えてここ数年今まで観てる気がするし他人事とは思えなくてな
どうでも良い自分語りですまない
そして英国研究チームにも申し訳ない、すまんな、すまんな・・・・
676: 2023/09/18(月)18:04 AAS
アー ハノイデスネー ミナミシナジンwwww
外部リンク:jump.5ch.net
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
.
677: 2023/09/18(月)18:14 AAS
>>655
へえこんな風にできるんだ
678: 2023/09/19(火)19:47 AAS
アメリカ先住民とかシベリア先住民ってコーカソイド混血というよりは
デニソワとの混血だと思うんだけど
この意見はあまり賛同が貰えんのよな
というかデニソワって
①鼻が高く短い
②目が大きい
②眉弓が突出
③頬骨が突き出ている
特徴があるんだけど、
アメリカ先住民はこれをほとんど満たしてる
省1
679: 2023/09/19(火)19:48 AAS
アメリカ先住民とかシベリア先住民ってコーカソイド混血というよりは
デニソワとの混血だと思うんだけど
この意見はあまり賛同が貰えんのよな
というかデニソワって
①鼻が高く短い
②目が大きい
②眉弓が突出
③頬骨が突き出ている
特徴があるんだけど、
アメリカ先住民はこれをほとんど満たしてる
省1
680: 2023/09/19(火)19:48 AAS
アメリカ先住民とかシベリア先住民ってコーカソイド混血というよりは
デニソワとの混血だと思うんだけど
この意見はあまり賛同が貰えんのよな
というかデニソワって
①鼻が高く短い
②目が大きい
②眉弓が突出
③頬骨が突き出ている
特徴があるんだけど、
アメリカ先住民はこれをほとんど満たしてる
省1
681(1): 2023/09/19(火)19:50 AAS
アメリカ先住民とかシベリア先住民ってコーカソイド混血というよりは
デニソワとの混血だと思うんだけど
この意見はあまり賛同が貰えんのよな
というかデニソワって
①鼻が高く短い
②目が大きい
②眉弓が突出
③頬骨が突き出ている
特徴があるんだけど、
アメリカ先住民はこれをほとんど満たしてる
省1
682(1): マリタ・ビュレット 2023/09/19(火)21:04 AAS
>>681
デニソワ人の顔は復元出来てないだろう
古代シベリアは、YハプロがPでmtdがUだからデニソワ関係なくコーカソイド型も派生する
683: 2023/09/19(火)21:19 AAS
だれか、日本語版のwikiを作ってよ
竜人
外部リンク:en.wikipedia.org
澎湖原人
外部リンク:en.wikipedia.org
684: 縄弥古(弥顔) O2a2-M7b 2023/09/19(火)21:20 AAS
コーカソイドの連中があちこち世界中飛び回っては割と価値観に縛られない婚姻とかしょっちゅうしてるのって
先進国的な上位優越思想から来る精神的な嗜選択眼が由来というよりも
元々どの人種間とも近い中間的な遺伝的特徴があるからなのかなとか思ったりする
どうでも良いふとしたこの時だけしか覚えていないだろう私見
685: 2023/09/19(火)21:28 AAS
>>537
澎湖原人とペキン原人の下顎を並べて比較すると
外部リンク:news.ltn.com.tw
澎湖原人の下顎自体はがっちりして古風な見た目だけど、歯牙自体はやはり
かなり小さくなっている。
だから、年代的に、龍谷洞人の歯がエレクトスに近いとは思えないです。
686(3): 2023/09/19(火)22:32 AAS
>>682 デニソワの顔は復元できてないが、アエタ人のうちデニソワの遺伝子の強い人の顔を合成したものがこれ
アエタ原住民平均男性
外部リンク:imgur.com
女性
外部リンク:imgur.com
これらと北部ツングース系のモンゴロイドを平均するとちょうどアメリカ先住民っぽくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s