[過去ログ] 【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691(1): 2023/09/20(水)18:43 AAS
デニソワ人の風貌は、16万年前の夏河の下顎化石
外部リンク:en.wikipedia.org
と
黒竜江で発見されたホモ・ロンギの顔に近いだろうから
外部リンク:en.wikipedia.org
現代のアエタ人とは似ても似つかないよ。
692(1): 2023/09/20(水)19:00 AAS
>>687
ノートンの論文はアブストしか読めないんだけど、
龍谷♯3と♯7が30万年前かも知れないという部分はどんな
表現になっているの?
Christopher J. Norton
The current state of Korean paleoanthropology
693(1): 2023/09/20(水)22:52 AAS
>>689
この画像は俺がフィリピンのアエタ族の顔サンプルを集めてアプリで合成したもの
とりあえずデニソワの特徴が強い人(目が大きい 鼻が高い 口が大きい眉弓が出ている)を平均化した
>>689の写真みたいにそこまで鼻高いのはアメリンドだと少数派だと思う
アマゾン先住民あたりは目がギョロ目で鼻が短く露骨にデニソワっぽい
まぁそもそもANE自体デニソワの一派な可能性が高くて、現代コーカソイドからは遠い集団だとは思うんだけど
694(1): 2023/09/20(水)23:03 AAS
個人的にデニソワほど魅力が強い人類は居ないと思う
デニソワ混血民族(ハプロC1
ハプロMS O1a O1b Q)
(フィリピン系 オーストラロイド パプア人アメリカ先住民系)
は狩猟採集は優れていて多地方に拡散した
逆に中国系のO2はデニソワが混血してない新しい人種であり新モンゴロイドの基盤といえる
695(1): 2023/09/20(水)23:05 AAS
>>691 復元画像貼ってから言えよ
696: 縄弥古(弥顔) O2a2-M7b 2023/09/21(木)02:58 AAS
流動性の示唆に使えるんであってハプロ自体には大してキャラクターの意味は無いからな?
697: 縄弥古(弥顔) O2a2-M7b 2023/09/21(木)03:05 AAS
一昔前だとハプロで主体性が勝手にタグ付けされてそれで納得する形で誤魔化せたんだろうけど、
今はゲノムそのものから主成分を分析する遥かに複雑な研究が可能になった年代なんで
たとえハプロが同じでも性染色体だけでは民族の経路は知れても同一性を示す事はほぼ不可能だよ
698: 2023/09/21(木)05:07 AAS
>>695
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov
699: 2023/09/21(木)08:10 AAS
>>692
外部リンク:www.semanticscholar.org
のtable3,.
NortonはYokpori人がエレクトスで、Ryonggok人はサピエンスだと書いている。
Kim(1985)がRyonggok人がネアン人との混血と言った。
700(1): 2023/09/21(木)08:14 AAS
>>694
K2の田園洞人がデニソワ遺伝子を持っていて、現代中国人もデニソワ遺伝子を
持っているのだから、O2は全員持っている。
それとも君は南方デニソワだけを、デニソワと言いたいのか?
701(1): 2023/09/21(木)12:50 AAS
復元図見た感じ
デニソワって見た目怖いから避けられて絶滅した説あるような
デニソワ強いって言われてるアエタ、オーストラロイドも見た目かなり雄々しい
非常に攻撃性を感じる顔
702(2): 2023/09/21(木)13:10 AAS
>>701
世界一凶暴な顔は朝鮮顔、すなわちダニエル顔だろ。あれは暗殺者の顔だ。
703(1): 2023/09/21(木)15:14 AAS
南米先住民ってめちゃくちゃ東南アジア人にそっくり
704: 2023/09/21(木)19:01 AAS
>>703両方ともデニソワ強めだから似てる
705(1): マリタ・ビュレット 2023/09/21(木)23:19 AAS
>>693
>>この画像は俺がフィリピンのアエタ族の顔サンプルを集めてアプリで合成したもの
へーそんなこと出来るんだ、アエタ族だからデニソワ遺伝子が高いとは限らないだろ、縄文人はデニソワ入ってる気がするが
>>689の写真みたいにそこまで鼻高いのはアメリンドだと少数派だと思う
現代コーカソイドからは遠い集団だとは思うんだけど
モンゴルロイドの中で堀の深い人の遺伝子はどこから来たのかってハナシなんだけど堀の深い顔はアメリカ先住民でもアジアでも小数派だよ、アメリンドは最もコーカソイド遺伝子の多いモンゴロイド集団でしょ
アマゾン先住民
外部リンク:encrypted-tbn0.gstatic.com
706(1): マリタ・ビュレット 2023/09/21(木)23:20 AAS
>>702
君も元を辿れば朝鮮かーちゃんから生まれたんだろ?
707(1): マリタ・ビュレット 2023/09/21(木)23:21 AAS
>>700
田園は子孫残してないんだろ?
708(2): 2023/09/21(木)23:48 AAS
>>705 アエタ族は2023年現在最も平均してデニソワ遺伝子を保有している集団って言われてるから参考にした
実際アエタにはデニソワの影響を随所に感じる
縄文(ホアビニアン)はデニソワ人特有のギョロ目 極端な鼻の短さみたいな特徴はあまりないしアエタと比較するとデニソワの血は薄いかな
709(1): マリタ・ビュレット 2023/09/22(金)00:24 AAS
やはり日本の上流階級は渡来要素がないとしっくり来ないな、左の人達平安貴族の衣装は似合わないと思う
710: マリタ・ビュレット 2023/09/22(金)00:25 AAS
>>708
アエタ族とは単にフィリピン先住民の総称で遺伝子一定してないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s