[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part949 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
827: 2023/10/08(日)12:56 AAS
.

投馬国(ダウマコク)は岡山にあった「たまのくに」

都は倉敷市と岡山市の中間あたりに位置する上東遺跡あたり

当時はヤマトに奈良という呼称がまだなかったように吉備という呼称もまだない

玉や玉島など、当時の「たまのくに」という呼称の名残というか残骸が周辺に
残っている
省7
828
(1): 2023/10/08(日)13:06 AAS
>>826
日本書紀にはある
829: 2023/10/08(日)13:12 AAS
>>828
欠史の時代の皇女だから実在したかは疑問
830: 2023/10/08(日)13:13 AAS
モモソヒメの実在を疑う寺澤薫

「実在性の不確かな崇神紀の倭迹迹日百襲姫像が、実在性の確かな『魏志』倭人伝の卑弥呼像と重ね合わされていった。」

—『卑弥呼とヤマト王権 (中公選書)』寺沢薫著
831: 2023/10/08(日)14:47 AAS
つまり学問の通説畿内説では重ねていない
832: 2023/10/08(日)14:47 AAS
つまり学問の通説畿内説では重ねていない
833: 2023/10/08(日)14:49 AAS
キウス
834: 2023/10/08(日)14:50 AAS
隋書で実在が有力な「アメノタリシヒコ」も記紀では隠され、不明。
(候補は用明天皇、蘇我馬子、蘇我入鹿、厩戸皇子他)
歴史は大なり小なり権力者の都合で歪曲されるのが世の常だが、蘇我氏の功績を
蔑ろにして悪者扱いしたり厩戸皇子の業績を盛り過ぎたり…
隋書と藤原不比等の何れを信じるか?と問われれば前者と答える。
自説に都合の良い部分だけ記紀を重要視するのは両説とも慎むべし。
835: 2023/10/08(日)14:56 AAS
キウス
836: 2023/10/08(日)15:12 AAS
さすがキウス
半角消えた
837: 2023/10/08(日)15:17 AAS
キウス
838: 2023/10/08(日)15:37 AAS
キウス
839: 2023/10/08(日)16:28 AAS
半角=キウス???
840
(1): 2023/10/08(日)16:51 AAS
事績が丸々消された茅渟王の時代か
6世紀末の歴史を知るには茅渟王の事績を復元するしか無かろう
841: 2023/10/08(日)17:02 AAS
キウス
842: 2023/10/08(日)17:08 AAS
JacksonCameron氏が、疲れてしまったな。
843: 2023/10/08(日)17:12 AAS
ヤマタイコクキナイセツが、完全に、嘘を曝かれてしまったので、スレッドが寂れてしまったな。
844: 2023/10/08(日)17:12 AAS
まーだやってらっしゃるのか

卑弥呼陵 ← 黒塚古墳(天理市)

卑弥弓呼陵 ← 高尾山古墳(沼津市)

ハイ終了

解散!
845: 2023/10/08(日)17:13 AAS
アメの花札の中に鬼の札があるだろう
アメの札は元々柳に斧定九郎だったらしい
斧定九郎は歌舞伎のキャラクターで、軽の父を殺して大金を奪ったが猪に間違われて殺された人物

柳と斧定九郎が何故図柄に選ばれたのか
花札の中でもかなり異色
846: 2023/10/08(日)17:14 AAS
>>840
新羅の真興王(チヌンワン)だね

茅渟王は真興王本人か、少なくとも真興王の息子、または娘婿だろう

茅渟王の息子の孝徳天皇が即位していた時期だけ特異的に新羅との使節の往来が増えてる
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s