[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part969 (500レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 琪瑛教大祭酒 2023/11/25(土)23:13:35.27 AAS
記紀に限らず朝鮮の三国史も実にあてにならない。
共通して言える面白い部分は始祖、始まりと成る者が養子のような者が出てくることだ。イマキイリヒコ、イリとは何ぞや?
系譜は後の権力者によって自由に変えられる。
系譜はあてにはならん。
261(1): 2023/11/27(月)19:03:21.27 AAS
伊都は、やはり、伊万里だな。
なぜならば、津もあり、北西には、海岸線が伸びているからだ。
283: 2023/11/27(月)19:21:32.27 AAS
>>281
だから、専ブラにしろ! @阿波
378: 2023/11/29(水)08:40:33.27 AAS
唐古鍵は銅鐸村だからノーチャンス
389: 2023/11/29(水)12:15:27.27 AAS
いや、オノコロ島は、忌部の郷 吉野川中流域に出来た、日本最大の「粟島」「舞中島」などの砂洲。
「こをろこをろとかき回し矛を持ち上げると、滴り落ちた潮が積もり重なって島となった」
吉野川の洪水で、川底が「こをろこをろ」とかき回され、
砂が積もり重なって砂洲「粟島」「舞中島」などがオノコロ島となった。
海に浮かぶ博多湾の能古島や淡路島の沼島では、「積り重なって」が説明できないし、葦も生えない。 @阿波
475: 2023/12/02(土)20:10:26.27 AAS
言語学者さんによると数千年も隣で生活しながら
これだけの違いは途中から全く別民族が侵入したとしか思えないと言う。
例えばヨーロッパなどでは隣国とは違いはあるが、話は何となく聞き取れるらしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.363s*