日本史に残る地震について語ろう (625レス)
上
下
前
次
1-
新
191
: 2024/04/06(土)18:57
AA×
>>1
ID:frbxv0R00
ID:jm4xOGqr0
外部リンク[html]:n-seikei.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
191: [] 2024/04/06(土) 18:57:11.74 0269アフターコロナの名無しさん垢版 2024/04/06(土) 02:07:19.02ID:frbxv0R00 日本海側は、昨年とんでもない量のフグが海岸に打ち上げられてたなぁ いずれにせよ地球温暖化の影響 日本は100年以内に住める場所が北海道だけになるかもね。まあ、北海道には首都圏の人口全て受け入れるぐらいの土地あるけど。 2024/04/06(土) 03:19:45.38ID:jm4xOGqr0 >>1 海水温が上がってる理由 伊豆大島南方「大室ダシ」は新海底火山 熱水200度噴出中 https://n-seikei.jp/2012/10/200-6.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1702073148/191
アフターコロナの名無しさん垢版 土 日本海側は昨年とんでもない量のフグが海岸に打ち上げられてたなぁ いずれにせよ地球温暖化の影響 日本は年以内に住める場所が北海道だけになるかもねまあ北海道には首都圏の人口全て受け入れるぐらいの土地あるけど 土 海水温が上がってる理由 伊豆大島南方大室ダシは新海底火山 熱水度噴出中
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 434 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s