日本史に残る地震について語ろう (627レス)
上
下
前
次
1-
新
72
: 2024/01/14(日)22:12
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
72: [sage] 2024/01/14(日) 22:12:22.16 石川県名の由来は? 県名の由来:1871(明治4)年の廃藩置県で金沢藩がそのまま金沢県となりました。 そして石川は、文字どおり石の多い川の意味で、古くからの石川郡美川町 (今の白山市)に県庁がおかれたことから県名となった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1702073148/72
石川県名の由来は? 県名の由来明治年の廃藩置県で金沢藩がそのまま金沢県となりました そして石川は文字どおり石の多い川の意味で古くからの石川郡美川町 今の白山市に県庁がおかれたことから県名となった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 555 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s