「邪馬臺国(ヤマトコク)」は阿波だった!? IIIβ (566レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

246: 07/13(土)23:03:00.87 AAS
そりゃそうですよ!
273: 07/21(日)22:21:08.87 AAS
中国鏡、鉄の矢じり、弥生絹の出土分布は、いずれも邪馬台国が九州北部にあったことを示唆する。 しかしながら、四国には皇室ゆかりの伝説があり、邪馬台国と同時代に勢力を誇っていたことも事実である。このような状況から、邪馬台国と四国の渡来系皇室勢力が畿内で合流して大和王権が形成されたと考えられる。
284: 07/21(日)22:45:04.87 AAS
大宜津比売は、インドネシアの神話との共通点から、東南アジアや中国南部を経由して日本に渡来した倭人の神様だと考えられます。このことは、倭人が台湾、沖縄、九州、四国へと移動した痕跡を示唆しているのかもしれません。
286: 07/21(日)22:49:41.87 AAS
『明治神社誌料』〈明治45年(1912)〉

明治3年に現号に改称し、5年には県社に列せられた。
ちなみに、『阿波式内神社考』では、当社を式内社の天石門別八倉比賣神社に比定している。神社覈録の一説もこれに従い、神社明細帳もまた、これに拠っているようであるが、その根拠は不明である。

式内社である天石門別八倉比賣神社は「大社」に分類される。しかし、式内社を自称する矢野神山の八倉比賣神社は、その由緒に基づいて「名神大社」と称している。
徳島県では、このような不正行為が数えきれないほど行われている。神社側が捏造を行う場合や、阿波古事記研究会などの郷土史団体が神社の境内に偽の由緒を大量に掲示するなど、県内ではそれが当然であるかのような状況が続いている。
354: 07/31(水)18:11:28.87 AAS
ミスチルヲタが来るし
521
(1): 伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1 10/14(月)21:00:48.87 AAS
>>520
知らんがな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.151s*