【雁琳】呉座勇一★59【負ける】 (487レス)
1-
抽出解除 レス栞

1
(64): 2024/04/19(金)00:47 AAS
ガソソソが負けたのでたてました
255: 2024/09/14(土)05:41 AAS
>>1

キャンセルカルチャー総合スレッド
2chスレ:sociology
256: 2024/09/14(土)06:56 AAS
>>1

キャンセルカルチャー総合スレッド
2chスレ:sociology

4 名無しさん@社会人
2022/01/30(日) 06:47:24.22

キャンセルカルチャーの特徴

1.個人的被害をグループ全体に置き換える
(女性、LGBT)
省13
257: 2024/09/14(土)07:06 AAS
>>1

神原元★1
2chスレ:shikaku

神原元★2
2chスレ:court
258: 2024/09/14(土)07:10 AAS
>>1

【saebou】 北村紗衣 ★35【@Cristoforou】
2chスレ:books
259: 2024/09/14(土)08:32 AAS
>>1

【ツイフェミ】自称フェミニスト観察スレッド★166【アンチ男性】
2chスレ:twwatch
260: 2024/09/14(土)09:28 AAS
>>1

【雁琳カンパ罪】
スラップ訴訟に対抗できない社会になりかねない判決
外部リンク[html]:agora-web.jp

「3つの破壊」
カンパ罪はなぜ定着させてはならないか
外部リンク:note.com
266: 2024/09/15(日)00:18 AAS
>>1

Twitterリンク:hazuma

東浩紀(有名人)

何を根拠に要請してるんだろう?
弁護士(神原元)から内容証明が来れば
一定数はビビるという目算で
とにかくたくさん出しているのだろうか?

Twitterリンク:kamatatylaw
省15
273: 2024/09/15(日)02:55 AAS
>>1

キャンセルカルチャー総合スレッド
2chスレ:sociology

4 名無しさん@社会人
2022/01/30(日) 06:47:24.22

キャンセルカルチャーの特徴

1.個人的被害をグループ全体に置き換える
(女性、LGBT)
省13
278: 2024/09/15(日)06:45 AAS
>>1

Twitterリンク:kamatatylaw

高橋雄一郎
@kamatatylaw

雁琳先生の書き物を読みたい人は世の中にいくらでもいるわけだから
すぐにでもnoteで連載をはじめ、Youtube番組でフェミニズム批評批評をし
ネット・雑誌媒体があればどんどん投稿するぐらいの勢いでいきましょう
名誉毀損判決220万円は
キリストの磔刑なので復活と飛躍への踏み台と考えるべき

午前9:21 · 2024年9月12日
省2
287
(1): 2024/09/15(日)08:55 AAS
>>1

Twitterリンク:hazuma

東浩紀(有名人)

何を根拠に要請してるんだろう?
弁護士(神原元)から内容証明が来れば
一定数はビビるという目算で
とにかくたくさん出しているのだろうか?

Twitterリンク:kamatatylaw
省15
288: 2024/09/15(日)08:56 AAS
>>1

キャンセルカルチャー総合スレッド
2chスレ:sociology

4 名無しさん@社会人
2022/01/30(日) 06:47:24.22

キャンセルカルチャーの特徴

1.個人的被害をグループ全体に置き換える
(女性、LGBT)
省13
296
(2): 2024/09/15(日)09:25 AAS
>>1

外部リンク:www.mc-law.jp

【弁護士が当事者以外に知らせたことによる懲戒事例】

神原元はコレ
310: 2024/09/15(日)09:39 AAS
>>1

キャンセルカルチャー総合スレッド
2chスレ:sociology

4 名無しさん@社会人
2022/01/30(日) 06:47:24.22

キャンセルカルチャーの特徴

1.個人的被害をグループ全体に置き換える
(女性、LGBT)
省13
313
(2): 2024/09/15(日)10:00 AAS
>>1
>>296

Twitterリンク:take___five

中村剛(プロの弁護士)

たまにやらかしてる弁護士(神原元)を見るけど
プライベートな法的請求を職場に送るのは
基本的にNG

自宅などが分からずやむを得ない場合は
省5
324: 2024/09/15(日)21:18 AAS
>>1

Twitterリンク:aniotahosyu

古谷経衡

【重要声明2】

私の名前が
呉座勇一を巡るオープンレターに賛同人として掲載されていますが
「名前の無断使用」との結論に至りました
念の為、所属事務所に確認した結果です
このような行為は
私の政治的中立性及び人格権を毀損するものであり厳重に抗議する
省2
330: 2024/09/15(日)21:25 AAS
>>1

Twitterリンク:take___five

中村剛(プロの弁護士)

たまにやらかしてる弁護士(神原元)を見るけど
プライベートな法的請求を職場に送るのは
基本的にNG

自宅などが分からずやむを得ない場合は
省5
344
(1): 2024/09/16(月)05:58 AAS
>>1

Twitterリンク:ikedanob

池田信夫(有名人)

北村紗衣の特異性は
ネット上のトラブルを相手の職場に持ち込むこと
それを最初にやられたのが呉座勇一だった
これは本家キャンセルカルチャーの常套手段だが
日文研の井上章一はその脅しに屈してしまった
これを前例にしてはいけない
Twitterリンク:thejimwatkins
346: 2024/09/16(月)08:29 AAS
>>1

ベンジャミン・クリッツァー著
「モヤモヤする正義」まえがき
外部リンク:note.com

ネットを眺めたりテレビを見たり雑誌を読んだりしていると
「マイノリティばかり優遇されている」とか
「フェミニストの横暴は目に余る」とかいった意見が目に入ってくる
「過剰なポリティカル・コレクトネス」は以前から騒がれていたし
最近ではキャンセル・カルチャーという言葉もすっかり定着した…

…最後に、わたしは、アイデンティティを根拠とした主張、自分がマイノリティであったり弱者であったりすることが
省3
347: 2024/09/16(月)08:32 AAS
>>1

ネット右翼に「法」という道具を与えた稲田朋美
外部リンク:news.yahoo.co.jp


ネット左翼に「法」という道具を与えた神原元
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.846s*