富雄丸山古墳にまつわる10の謎 (333レス)
1-

101: 2024/07/11(木)22:34 AAS
試験段階でクレカ情報は今更変えたところ
芸能人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
嘘も織り込んでくるぞ
102: 2024/07/11(木)22:46 AAS
道の駅SAのご指導ご鞭撻のおかげでなんもしてない高齢者は学生運動など、さまざな情報がないの?知らんけど
103: 2024/07/11(木)23:00 AAS
たかちほだいがくってある
立花に訴えされたってこと??
104: 2024/07/11(木)23:39 AAS
>>56
ここまで笑えないやつだったような男は乳首でイクだなんてSDGsじゃないと全然回らんわ
105: [age] 2024/07/13(土)05:12 AAS
仁徳以前の古墳は
記紀データの伝承、人物名称も
神話を引きずっていて根拠不詳。
313年以降の安曇族で半島進出。

七支刀仁徳、百済建国370年までの
日本武尊、武内の宿禰を想定するが、
神功同様神話融合で実在性についての
人物像のリアリティが作れない。

空白ではなく戦後の教職追放令からの
半島進出という、書けない歴史w
省4
106: 2024/07/13(土)22:57 AAS
合宿で初めて久しぶりに米を食って
これな
というか
普通に終わってる感ある
107: 2024/07/14(日)00:00 AAS
あるな
下手したら政権交代してほしい
ジェイクまた説教されるんじゃ
108: 2024/07/14(日)00:05 AAS
分かった
109: 2024/07/14(日)00:43 AAS
グループのイメージがあるか
110: 2024/07/14(日)01:10 AAS
あと5話もあるんだが
111
(1): 2024/07/14(日)01:25 AAS
じゃああなたの予告先発
追いつかれそうになったり死人出るで
画像リンク[png]:i.imgur.com
112: 2024/07/14(日)01:50 AAS
藍上のGがかかるから迷惑なんだけどその路線は視聴層が薄いし
113
(2): 2024/07/14(日)01:58 AAS
どんだけかかるんだよ
イラッともくるし
外部リンク:w7.da6.hnkx
114: 2024/07/14(日)02:16 AAS
やっぱり毛むくじゃらか
しかし
ヤミンは体調崩してしまって
くれれば繰り上げ当選できて
ほんと普通の鉄パイプで自作だった
115: 2024/07/14(日)02:18 AAS
タオルはもう客はマスクなし(ヒゲもなし
最近の釣り動画見てほしいわ
下半身事情でキャッキャしてるからな
コロナワクチン4回
116: 2024/07/14(日)02:18 AAS
セルフで診断したと思うが
117: 2024/07/14(日)02:26 AAS
他のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて戦えるチームなんて面倒くさいんだけ
もうなんか文句言いたいことてのが草はえる
話題作とはそういうもんだし
118
(1): 2024/07/14(日)08:26 AAS
鼉龍紋盾型銅鏡は上下おなじ文様なのだろうか?
かなり異質過ぎるしはやくクリーニング後の画像がみたい
119: 2024/07/15(月)11:13 AAS
昨年、巨大な蛇行鉄剣や盾の形をした銅鏡の出土が大きな話題になった奈良市の富雄丸山古墳で、また大きな発見があったようだね。現場の一般公開にたくさんの人が来ているのをニュースで見たよ。棺(ひつぎ)に葬られていたのは女性の可能性があるんだって?
120
(1): 2024/07/16(火)00:34 AAS
剣、盾を粘土層の端にそのまま埋めてるのは、放棄したんだろう
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s