富雄丸山古墳にまつわる10の謎 (333レス)
富雄丸山古墳にまつわる10の謎 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1717768906/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
35: 日本@名無史さん [sage] 2024/06/09(日) 10:37:51.14 盾型銅鏡と蛇行剣 単純に考えると、呪術的に最も攻撃的な蛇行剣と呪術的に最も防御力の高い盾型銅鏡をあえてワンオフで制作 恐らく形式的祭祀とは別に送り出した者が独自に発案し作らせた可能性が高い 鉄剣、銅鏡の製作技術集団はヤマト王権で管理されていたはずなので、造り出しの割竹形木棺の被葬者は間違いなくヤマト王権内の関係者だろう 配置の角度的に、この富雄丸山古墳中央の主葬者から造り出しの人物を守護するような意図を感じる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1717768906/35
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 298 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s