朝鮮半島の先住民は日本人2 (983レス)
上下前次1-新
891: 2024/11/21(木)22:33 AAS
縄文系というのが古アイヌ語話者
韓民族系というが古日本語話者
漢民族系というのが、古漢語話者
なのかな?
892: 2024/11/22(金)03:56 AAS
魏が公孫燕、高句麗、沃沮、濊、三韓、邪馬台をボコって朝鮮半島情勢変えちゃったのが原因。中国崩壊の三世紀〜七世紀に北の扶餘と南の倭が侵入して半島に深く根付いた。唐の侵略で扶餘と倭は半島から撤退w
893: 2024/11/22(金)05:20 AAS
外部リンク:www.reddit.com
894: 2024/11/30(土)21:06 AAS
O1b2 (P49, M176) - 最近共通祖先 26,638年前
--→O1b2a1a (F1204,F3356,K10) - 最近共通祖先 7,436年前
--→O1b2 日本型(特に47z系)
895: 2024/11/30(土)23:43 AAS
<古代中国石棚墓・甕棺墓出土地>
//aomatsu123.blog.エフシー2.com/img/201710080928516c0.jpg/
この支石墓・甕棺墓出土地が山東半島〜浙江省に掛けての中国東沿岸地域、
古代、東夷や九夷が『礼記』王制篇「竹書紀年」など中国の古文書などに登場する地域。
896: 2024/11/30(土)23:46 AAS
長い年月を経て、九夷は徐々に大きな影響力を持つ存在となり、
殷代(前17〜前11世紀)には中国の東部を拠点として数を増し、
やがて東夷と呼ばれるようになります。
897: 2024/11/30(土)23:50 AAS
そして後漢書や「通典」の東夷序略によると、
周代(前10世紀以降)では中国の東方、淮河流域周辺や泰山周辺を拠点として、
その勢力はきわめて盛んになり、現地の民から恐れられるまでになっていたようです。
898: 2024/12/01(日)00:21 AAS
あ〜、何か調子悪いな
899: 2024/12/01(日)00:29 AAS
そして東夷・九夷と呼ばれる彼らは、遼東、韓国西岸や九州西岸に移動した。
900: 2024/12/01(日)00:30 AAS
ちょうど瀬戸内海の村上氏や河野氏のような
平和時は漁師で、戦乱時は水軍・傭兵または海賊として暴れる存在だったんだろう。
901: 2024/12/01(日)01:53 AAS
そして東夷・九夷と呼ばれる彼らは、遼東、韓国西岸や九州西岸に移動した。
ちょうど瀬戸内海の村上氏や河野氏のような、
平和時は漁師で戦乱時は水軍・傭兵または海賊として暴れる存在だったんだろう。
902: 2024/12/02(月)21:05 AAS
<古代中国石棚墓・甕棺墓出土地>
//aomatsu123.blog.エフシー2.com/img/201710080928516c0.jpg/
この支石墓・甕棺墓出土地が山東半島〜浙江省に掛けての中国東沿岸地域、
古代、東夷や九夷が『礼記』王制篇「竹書紀年」など中国の古文書などに登場する地域。
『礼記』王制篇に「東方のことを夷という。夷とは根本の意味である」とあり、
その意味は「恵み育て生命を尊重することで、万物は土地に根ざしてできるものである」となる。
君子の国や不死の国 があるとさえいわれる。
903: 2024/12/04(水)10:43 AAS
>>871
AD2〜3世紀に東アジア一帯を襲った気候寒冷化->凶作の
証左か?
904: 2024/12/04(水)10:51 AAS
>>877 >>876
>東北の下地にあるのは酋長性社会の縦構造・・・・・
酋長性社会って何?酋長制社会?奥州藤原氏当主は酋長だった?
905: 2024/12/04(水)11:07 AAS
>>1
当スレ&前スレ
朝鮮半島の先住民は日本人2
2chスレ:history
朝鮮半島の先住民は日本人
2chスレ:history
906: 2024/12/04(水)11:42 AAS
>>15
>日本語と高句麗語・?貊語・扶余語は
>高句麗も扶余も故地(出身地)の・・・・言葉が通じて・・・・
>この時、高麗人、僧侶、などは多く日本に亡命してて・・・・・
歴史感覚を持たぬ御仁なのか?用語使いが粗暴だね
上記日本語とは倭人語・蝦夷語・アイヌ語のどれを指すのか?高句麗語との
対比なら倭人語と表記すべきだろう
高麗人?古代高句麗人でなく中世高麗人が古代日本に亡命してきたのか?
907: 2024/12/05(木)23:03 AAS
扶余も高句麗も王は朱蒙(鄒牟)(天帝の子孫「日子ひこ」)だと後漢書に書かれてるな
まるまる日琉語、卑弥呼時代でも狗奴国の王「卑弓弥呼」「彦御子(ひこみこ)」彦(日子)だと言ってる。
908: ネトウヨ撲滅隊! 2024/12/07(土)11:20 AAS
縄文人のメインは東南アジアの基層文化を築いたホアビン文化集団の末裔である
だからアンダマン諸島のオンゲ族などにハプロDが残っていたりするのだ
縄文時代の言語については原アイヌ語であったという説が濃厚である
日本列島や韓半島南部の言語にアイヌ語の痕跡が残っており、ここから弥生土器文化時代や無文土器文化時代より前の宗教がアイヌ語の前身にあたる言葉を使っていた事が分かる
つまり縄文人は日本民族ではなく、アイヌ民族だったという事だ
弥生式土器の製法は縄文式土器と全く異なっている
その起源は韓半島の無文土器にあり、ある意味で弥生土器は無文土器の亜種とも言える
そして無文土器は遼寧の偏堡式土器に起源を発している
学校教育が存在しなかった時代、土器の作り方というのは言語によって口頭で伝えられるものであった
土器の製法が同じというのは、言語でのコミュニケーションが可能性であった事を意味するのだ
省3
909: 2024/12/07(土)22:09 AAS
アイヌなんて江戸後期から明治にかけて出来た名称だぞ
910: 2024/12/07(土)23:23 AAS
画像リンク[jpg]:i.ibb.co
田園洞人より中韓から離れてる現実
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s