邪馬台国九州説 Part32 (252レス)
上下前次1-新
44: 2024/11/24(日)22:50 AAS
>>41
まさにそれと同じ事を私は20年前から言っている。北部九州には倭人の本拠地たる土地も資源も足りないから何らかの施設があったとしても本州側の本国の出先機関であった可能性が高い。日本の歴史で言えば江戸時代の出島や平安時代の大宰府のような機関があって遺跡として出土しているだけだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.002s