邪馬台国九州説 Part32 (252レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

3: 2024/11/07(木)17:25:48.63 AAS
Googleで検索して見つかる過去スレ
※最新の過去スレが分かる方は修正してください

【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬参拾壱
2chスレ:history

邪馬台国九州論 4番目
2chスレ:history

邪馬台国=福岡説 PART6
2chスレ:history

【福岡・大分】邪馬台国北部九州説【佐賀・長崎】 2
省5
24: 2024/11/10(日)12:40:09.63 AAS
畿内は隋書「都於邪靡堆,則魏志所謂邪馬臺者也。」「自魏至于齊、梁,代與中國相通。」

九州は隋書「漢光武時,遣使入朝,自稱大夫。安帝時,又遣使朝貢,謂之倭奴國。」
55: [sa] 2024/12/01(日)18:43:37.63 AAS
九州黄金地は日本の基盤
82: 2024/12/03(火)06:51:13.63 AAS
>卑弥呼がホトを箸で突いて死んだというのは

気でも狂ったか?
どこにそんな記録が残っている?
94: 2024/12/05(木)22:43:30.63 AAS
卑弥呼時代3世紀の倭国には南北朝時代のような
奈良大和朝と九州王朝(狗奴国の男王)の本家、分家、が有ったような気がするな、何方も神武からの6世孫くらいか、
伊都国にも代々王が統治する王国があったな

その2派の主導権争いが(卑弥呼)と狗奴国の彦御子(卑弓弥呼)の争い。
112: 2024/12/10(火)22:39:02.63 AAS
そして熊本県菊池市にある城も、「隈府わいふ城・菊池城」とも言う。

この「隈」が(くま・すみ・ワイ)との読みが意味深な感じがする。ワイ人・濊人・穢人。
172: 01/11(土)20:11:54.63 AAS
邪馬臺国=野馬臺国=邪馬台国
ですか?
214: 02/03(月)22:32:26.63 AAS
軍産複合集団を神格化したものが「スサノオ」だろな、そして天照大神の弟、出雲の国の支配者
「スサノオの子の大歳神(大歳尊)は饒速日(ニギハヤヒ)と同神」とする説もある
ニニギの兄、ニギハヤヒは物部氏の始祖とする神。
245: 02/15(土)01:30:10.63 AAS
日本書紀にある「宇摩奈羅麼、譬武伽能古摩(うまならば、ひむかのこま = 馬ならば日向の駒)」
とは、糸島平野辺りに飼われてた馬の事なんだよ、筑紫の日向は(譬武伽ひむか・ひなた)と書かれ、

宮崎も日向と漢字表記するけど発音は(比宇加ひうか・ひゅうが)。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.766s*