昔は少子化対策なしで何で子沢山だったの? (250レス)
昔は少子化対策なしで何で子沢山だったの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
24: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/10(日) 19:39:59.97 国という緩やかな関係の群れは求めるが それ以上の個人的な群の関係は嫌がるのかもしれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/24
25: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/10(日) 19:59:00.86 ネコ化だね。だったらシングルマザーで子育てしやすい環境を整えると良いと思うが、某政権に近い宗教団体の教義に真っ向反対だからなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/25
26: 日本@名無史さん [] 2024/11/10(日) 20:52:49.36 >>23 >ヒト=サピエンスは単独生活で生存できる生物ではない。 生存できなければ生殖の機会は訪れないし、 いやバッチリ生存してますが?産まれてきた子供のほとんどは無事大人になり、さらにその人たちのほとんどが老人に達するまで生きる社会 そういう死亡率の非常に低い社会で少子化は起きている 生殖機会?新たな異性と出会う手段は昔より今の方が遥かに多い。機会があってもやる気が無ければ何も起きません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/26
27: 日本@名無史さん [] 2024/11/10(日) 21:21:45.42 >>26 > いやバッチリ生存してますが? 底無しに愚かな思考だな。 「自分は無職で独り部屋に籠もって誰とも関わらないけど生存してます!」ってか? その生存を担保してくれているのは社会と云う仕組、即ち「群」だろうが。 その「群」から完全に切断されて自然環境の中で単独生存できるとでも思っているのか? 何kmも離れた所にいる異性の発するフェロモンを感知して生殖行動が取れるとでも? 文明を対象化することも無くアプリオリなものとして無批判に受容するだけだとこんな白痴脳が出来上がるのか。 少子化よりも怖いな…。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/27
28: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/11(月) 00:24:06.46 なるほどな〜〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/28
29: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/11(月) 01:53:41.03 子育てしやすい環境作ると言うのはいい事なんだろうけど 欧州観てるとそれでも少子化は直らないんだろうなあと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/29
30: ネトウヨ撲滅隊! [] 2024/11/11(月) 11:18:02.52 旧ソビエトのように子供を沢山成人させると母親英雄号を与えるのが良かろう 子供3人で英雄夫婦の称号を贈与すれば少しは子供も増えるだろう 底辺低学歴ネトウヨが夫婦英雄になれず悔しくて涙を流す姿が見たいものである 世帯を持てるような高学歴高所得者はリベラルなのだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/30
31: ネトウヨ撲滅隊! [] 2024/11/11(月) 11:21:28.41 愛国するなら夫婦英雄になってから言えよ、とネトウヨは愛国ごっこよりも働く事を強要されるのであった めでたしめでたし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/31
32: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/11(月) 21:29:48.95 >>29 完全には無理だが、少しでも数値が上がるようにするのが正道。 諦めモードで全部ナッシングってのが一番悪い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/32
33: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/12(火) 06:32:22.97 アニメマンガゲームアイドルVtuber動画サイトSNSが無かったから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/33
34: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/12(火) 20:21:35.49 江戸時代も少子化だしな 原因は緊縮財政にあったのも同じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/34
35: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/12(火) 20:44:00.00 「結婚はするもんだろ」 「墓はどうするの?」 「一族の存続が云々」 こういう感覚がなくなった お見合い結婚なんて死語になってる 結婚しても子供いなくても自由でいい となったらみんな楽な方に言った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/35
36: 日本@名無史さん [] 2024/11/13(水) 00:13:48.94 >>34 それだったら人口は減っていってないとおかしい 江戸時代は最初に小さな人口爆発を起こして中頃は横這い。最後にまた少し増加し始めて明治に 江戸時代初期は中世までの非常に高い子供の死亡率がやや改善して多産少死になり人口が増えた。その後はそんなに沢山産まなくても大丈夫とみんなが気がついて産む数が少し減るので出生率と死亡率が拮抗。人口は停滞。最後にまた死亡率が下がり始めて明治から昭和の人口爆発に繋がっていく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/36
37: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/13(水) 00:32:10.88 そりゃ、幕府が勝手に住所を移動することを原則禁止していたからなw 今は子育てが難しい江戸にどんどん人口が集中する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/37
38: 日本@名無史さん [] 2024/11/13(水) 01:09:11.20 >>37 東京の出生率が低いのは子育てが難しいからではなくて、進学や就職などを機に若い未婚女性が沢山入ってくるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/38
39: 日本@名無史さん [] 2024/11/13(水) 01:12:51.82 >>37 > 今は子育てが難しい江戸にどんどん人口が集中する 原住民の立場から云わせてもらうと、 余所者が無節操に押し掛けて来るからこそ「子育てが難しい」地域になっちまった--奴等にそうされちまった--んだけどな。 頼みもしないのに押し掛けて来て荒らしちゃあ「住みにくい」だの「冷たい町だ」だの御高説を垂れてんだから世話は無い。 手前ェらが一所懸命そんな町にしてくれたんだろうに。 だったらどうぞ住みよくて温かい故郷へお帰り下さいよ、と。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/39
40: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/13(水) 01:26:26.18 だから、結果的にそうなっているのは事実だろw 何を言っているんだ?善悪とか物事のありかたとか関係なく、そうなっているから仕方ない。 誰がなんと言おうと給与が高いトコに引き寄せられるんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/40
41: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/13(水) 01:30:59.49 >>38 そして、子育てが難しいことに気づき、第二子以降を諦めたり、そもそも結婚しないことを選択したりする 結果国力が減る一方 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/41
42: 日本@名無史さん [] 2024/11/13(水) 20:28:30.20 >>9 いや寿命と死亡率を計算して子供産んでますなんて奴いないだろw それより江戸時代の結婚年齢は14歳 早くに結婚した分子供も早くに作れたって考えたほうが自然 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/42
43: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/13(水) 21:58:43.59 かといって 他の地域がやりやすいかと言うとな 出生率見たらどこも2・1以下だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731047247/43
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 207 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.796s*