[過去ログ]
【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart30 (1002レス)
【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart30 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
731: 日本@名無史さん [] 2024/11/19(火) 16:38:30.31 遺伝子解析で南周りのK2がいたことが分かった。 石器からではこのことは判明しなかった。 これが最新研究の状況だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/731
732: 日本@名無史さん [] 2024/11/19(火) 16:49:23.31 >>731 ナンポーのK2は北回りの可能性の方が高いだろ 北回りの集団が南支那以南のスンダランドに南下流入した考古痕跡ならあるが、 その逆の考古痕跡はないんだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/732
733: 日本@名無史さん [] 2024/11/19(火) 16:50:55.36 . 日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、 中国では8000年前にはすでに木骨泥墻が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。 その時代差、約6500年。 その後、中国では7000年前に高床式住居が登場するが木骨泥墻に吸収されて消滅し、5000年前には再び木骨泥墻に一本化するが 4000年前には早くも戸建てが登場して木骨泥墻は消滅した。 商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には 瓦が登場して早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。 縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。 中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。 . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/733
734: 日本@名無史さん [] 2024/11/19(火) 16:53:38.50 >>732 田園洞人の主食は淡水魚だった。 これが田園洞人がシベリアのマンモスハンターではなかった根拠! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/734
735: 日本@名無史さん [] 2024/11/19(火) 16:58:36.17 田園洞人の下顎は北方のサピエンスと大きく異なっていた。 これが南周り説の第二の根拠! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/735
736: マリタ・ビュレット [sage] 2024/11/19(火) 17:27:00.08 >>713 >>論文のFig.1 Bの系統図を見てみろ。 これは絶滅して、その遺伝子は消滅したことを意味する。 おれがイシチウシム人が絶滅したって書いたの? 覚えがないのでその文言貼ってくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/736
737: マリタ・ビュレット [sage] 2024/11/19(火) 17:29:42.22 >>722 チベット説のヤツは別の論文とかみたんじゃね? まさかソースは脳内とかないだろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/737
738: 日本@名無史さん [] 2024/11/19(火) 17:44:13.64 >>734 マンモスハンターもいつもいつもマンモスが狩れる訳がないだろがカス >>735 ユーラシア西部の現生人類に共通するいくつかの下顎の特徴が見られないというだけで、 ユーラシア西部とは異なるがユーラシア東部と異なる訳じゃないだろがカス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/738
739: 日本@名無史さん [] 2024/11/19(火) 17:53:51.86 あれっ、あたし達…北回り? tps://en.m.wikipedia.org/wiki/Genetic_history_of_East_Asians#/media/File%3AProcrustes-transformed_PCA_plot_of_genetic_variation_of_worldwide_populations.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/739
740: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/19(火) 18:10:28.97 >>739 B(右)の図は主成分分析のグラフに 世界地図を重ねて分かりやすくしたというだけで、 世界地図のその位置に分布するという意味ではない インダスクラスターから東アジアクラスターに繋がっているという意味だ インダス川流域から東アジアへの拡散が北回りか南回りかは示していない この手の研究でシベリアやインド亜大陸、インドシナ半島のデータが増えてくれば 色々と分かるだろう パプワニューギニアが離れた位置にあるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/740
741: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/19(火) 18:17:21.34 >>739 アムールだ、黄河だ、オーストロアジアだと言ったところで 世界規模で見れば1つのクラスタなんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/741
742: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/19(火) 18:18:10.89 関係ないけど、 欧米人の世界地図は大西洋を中心にして日本を「極東」に描くところ、 ヒトの拡散を示す世界地図では、ベーリング海峡を繋げて描く必要から、 太平洋を中心に描いて 我々にとっては普通だけど、実は変わった描き方になっているよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/742
743: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/19(火) 18:41:39.25 >>739 英語版Wikipediaの元サイトの概要の図を見ると、 4~3万年前に東シベリアと中国南部に来歴不明のヒトの大きな塊があって、 8000~7000年前に中国南部人が北上して東シベリア人と混血して、 それがアムール人、黄河人として拡散した感じだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/743
744: 日本@名無史さん [] 2024/11/19(火) 18:43:31.64 あのな、考古学の基礎も知らない中卒ども 日本列島には38000年前の日本列島最古の最初のサピエンスからヨーロッパが起源の 剥片石器文化でレヴァントあたりの中東が起源の台形石器や石刃技法という技術を 伴っていた ところが南支那以南のスンダランドは13000年くらい前まで礫石器文化で 石刃技法はない訳 台形石器に至っては今日までない それをしっかり念頭に置いて下の経路図を見てみろ 2004年の図 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/Peopling_of_eurasia.jpg 2010年以降の図 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/da/Migraciones_humanas_en_haplogrupos_mitocondriales.PNG 単なる中卒が作ったギャグ図でしかない どうすれば38000年前の日本列島最古の最初のサピエンスからヨーロッパが起源の 剥片石器文化でレヴァントあたりの中東が起源の台形石器や石刃技法という技術を 伴っていた集団になるというのか? 中卒ギャグにも程がある けっきょく正しいのは下の図しかない 2009年の図 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a4/Migration_route_of_Human_mtDNA_haplogroups.png/800px-Migration_route_of_Human_mtDNA_haplogroups.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/744
745: ネトウヨ撲滅隊! [] 2024/11/19(火) 18:52:52.71 アイヌ民族は中世初期に古代の和人の北上とオホーツク文化人の南下によって北海道の道央から道南の狭い地域に閉じ込められた歴史がある ここで縄文からの方言が均一化された後、北方に再拡大していった だから現代アイヌ語は長い歴史を持つ縄文語の末裔でありながら、その方言の差が少ないという変わった特徴がある 一部のネトウヨ論者がこれを悪用して、アイヌ民族は中世にシベリアからやってきた虐殺者などと言っている これは大嘘でアイヌ民族こそ縄文人の正当なる末裔なのである http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/745
746: 日本@名無史さん [] 2024/11/19(火) 18:56:22.70 ウストイシムとチベットとの関係のソース tps://www.ncbi.nlm.nih.gov/core/lw/2.0/html/tileshop_pmc/tileshop_pmc_inline.html?title=Click%20on%20image%20to%20zoom&p=PMC3&id=5011065_gr8.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/746
747: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/19(火) 19:00:57.32 >>739 たぶん3~4万年前に東シベリアにいたヒトがミトコンドリアN系統の北方経由で拡散したヒトで 中国南部にいたヒトがミトコンドリアM系統の南方経由で拡散したヒトなのよ Beyond their broad affinity with Eastern Asian lineages, the Jōmon also display a weak affinity for Ancient North Eurasians (ANE), which may be associated with the introduction of microblade technology to Northeast Asia and northern East Asia during the Last Glacial Maximum via the ANE or Ancient Paleo-Siberians.[51][52] 縄文人は東アジアの系統との幅広い類似性に加えて、古代北ユーラシア人(ANE)との弱い類似性も示しており、これは最終氷期極大期にANEまたは古代古シベリア人を介して北東アジアと北東アジアにマイクロブレード技術が導入されたことと関連している可能性がある。[51][52] Northeast Asiaとnorthern East Asiaをわざわざ並べて書いているから 指しているものが違うのだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/747
748: 紀州人 [D1a2−D4] 2024/11/19(火) 19:05:01.66 >>745 へぇ~。 じゃあ、いつアイヌって民族になったの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/748
749: 日本@名無史さん [sage] 2024/11/19(火) 19:06:21.99 >>745 あんた懲りずにまた来たのか。 このスレの住人のレベルは高くて、そんなことは常識中の常識だから、もう来ないでくれ。 来たかったら、DNAハプロタイプの検査をして、その結果の分析の相談か何かにしてくれ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/749
750: 日本@名無史さん [] 2024/11/19(火) 19:08:56.85 マイクロブレードにも少なくも二つの群れが日本の中にあったから そのバリエーションということとも矛盾しないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731426424/750
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 252 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s