[過去ログ] 【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739
(4): 2024/11/19(火)17:53 AAS
あれっ、あたし達…北回り?

画像リンク[png]:en.m.wikipedia.org
740: 2024/11/19(火)18:10 AAS
>>739
B(右)の図は主成分分析のグラフに
世界地図を重ねて分かりやすくしたというだけで、
世界地図のその位置に分布するという意味ではない
インダスクラスターから東アジアクラスターに繋がっているという意味だ
インダス川流域から東アジアへの拡散が北回りか南回りかは示していない

この手の研究でシベリアやインド亜大陸、インドシナ半島のデータが増えてくれば
色々と分かるだろう

パプワニューギニアが離れた位置にあるし
741: 2024/11/19(火)18:17 AAS
>>739
アムールだ、黄河だ、オーストロアジアだと言ったところで
世界規模で見れば1つのクラスタなんだな
743: 2024/11/19(火)18:41 AAS
>>739
英語版Wikipediaの元サイトの概要の図を見ると、
4~3万年前に東シベリアと中国南部に来歴不明のヒトの大きな塊があって、
8000~7000年前に中国南部人が北上して東シベリア人と混血して、
それがアムール人、黄河人として拡散した感じだね
747: 2024/11/19(火)19:00 AAS
>>739
たぶん3~4万年前に東シベリアにいたヒトがミトコンドリアN系統の北方経由で拡散したヒトで
中国南部にいたヒトがミトコンドリアM系統の南方経由で拡散したヒトなのよ

Beyond their broad affinity with Eastern Asian lineages, the Jōmon also display a weak affinity for Ancient North Eurasians (ANE), which may be associated with the introduction of microblade technology to Northeast Asia and northern East Asia during the Last Glacial Maximum via the ANE or Ancient Paleo-Siberians.[51][52]
縄文人は東アジアの系統との幅広い類似性に加えて、古代北ユーラシア人(ANE)との弱い類似性も示しており、これは最終氷期極大期にANEまたは古代古シベリア人を介して北東アジアと北東アジアにマイクロブレード技術が導入されたことと関連している可能性がある。[51][52]

Northeast Asiaとnorthern East Asiaをわざわざ並べて書いているから
指しているものが違うのだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s