[過去ログ] 【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950(3): 2024/11/21(木)16:36 AAS
>>949
それが正しいという保証なんかどこにもないだろ
むしろ欧米の論文の場合、論文化された時点で20年間で破たんする確率が、
つまり間違っている確率が8、9割(嘲笑
955(1): 2024/11/21(木)17:01 AAS
>>950
Ectodysplasin A receptor (EDAR )は、歯、毛髪、汗腺など外胚葉由来器官の発生に関わる遺伝子であり、
近年、非同義多型であるEDAR T1540C(V370A)が毛髪の太さと関連することが示された。また、1540Cの分布は
、モンゴロイド特有の形態形質であるシャベル型切歯の分布と一致する。
956(1): 2024/11/21(木)17:01 AAS
>>950
Ectodysplasin A receptor (EDAR )は、歯、毛髪、汗腺など外胚葉由来器官の発生に関わる遺伝子であり、
近年、非同義多型であるEDAR T1540C(V370A)が毛髪の太さと関連することが示された。また、1540Cの分布は
、モンゴロイド特有の形態形質であるシャベル型切歯の分布と一致する。
973(1): 24スレの862 2024/11/21(木)18:22 AAS
>>950
そうだ。ツカポコに伝えておくべき分析結果があったんだった。
DNA Genicsの先祖成分計算機で、伊川津のIK002のゲノム分析結果を中国人が入力して分析したら
東南アジアが、41.55%
南アジアが、31.54%
シベリアが、16.57%
北欧が、3.55%
という結果だった。つまり、73%の東南アジア・南アジアは当然として、シベリア・北欧成分が20%という
ツカポコ説を裏付ける意外な計算結果が出ているんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s