[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557(1): 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/17(日)09:55 ID:kbdo+24S0(1) AAS
>>548
毛野国は言語学的に狗奴国より鬼奴国の方がもっともらしい
群馬県柴崎蟹沢古墳から正始元年銘の三角縁神獣鏡も見つかっている
邪馬国が陸奥国耶麻郡、
躬臣国が常陸国久慈郡、
2つ目の奴国が常陸国那珂郡で女王境界の尽きる所と考えられる
記紀神話で、
毛野国に豊城入彦命が入植しても征服したような書き方でないことから、征服の経緯が不明で
大和の毛野国征服は神武東征より前と考えられる
また崇神天皇時代に大彦命と建沼河別命が会津で会って北陸道と東海道の征服完了を確認したという神話からも
省6
558: 警備員[Lv.14] 2024/11/17(日)09:56 ID:dHtcS99+0(7/12) AAS
伊都国は奴国の西北だけどな
559(4): 警備員[Lv.33] 2024/11/17(日)10:08 ID:1RitUPJw0(7/25) AAS
>>557
リンク切れスマソじゃ!
「有棺無槨」「殉葬奴婢百人」の(あくまで)イメージ…北部九州にある「径百尺(25m)」の某【楕円】基壇方墳
kyureki.jp/wp-content/uploads/2022/02/gionyama-20-768x525.jpg
kyureki.jp/wp-content/uploads/2022/05/gionyama-9.jpg
kyureki.jp/wp-content/uploads/2022/05/gionyama-10-768x609.jpg
pbs.twimg.com/media/GbvXXGsaYAALpje?format=jpg&name=900x900
同時期の纏向ホタテ貝型(出現期)前方後円墳の主体部「有棺有槨」(壺・埴輪=殉葬なし)
i0.wp.com/mikurunurie.com/wp-content/uploads/2024/07/image-117.jpeg
560: 警備員[Lv.14] 2024/11/17(日)10:18 ID:dHtcS99+0(8/12) AAS
百歩と百尺は違いすぎるだろカス
561(1): 警備員[Lv.45] 2024/11/17(日)10:18 ID:0tldh6jN0(2/6) AAS
奴国を広域国家とするのはまったく説得力がない
562: 警備員[Lv.33] 2024/11/17(日)10:22 ID:1RitUPJw0(8/25) AAS
つまり、こういうこなんじゃ!
>>555
>>559
「径百尺」→「径百歩」と陳寿が盛ったとするだけで、すべて倭人伝に合致する九州説
VS
倭人伝の記述に何一つとして一致しない畿内説
563: 警備員[Lv.32] 2024/11/17(日)10:30 ID:HBmNpa0g0(10/20) AAS
改竄すればどの墓でも合致するだろw
564(1): 警備員[Lv.43] 2024/11/17(日)10:35 ID:mOWPCzv00(1) AAS
>>542
両方正しいが
565: 警備員[Lv.33] 2024/11/17(日)10:36 ID:1RitUPJw0(9/25) AAS
>>555
>>559
99.99999999%の九州説 VS 0%の畿内説
566: ネトウヨ撲滅隊! 警備員[Lv.26] 2024/11/17(日)10:38 ID:IzjkLoLg0(1) AAS
ネトウヨ史観の法則
・邪馬台国とヤマト王権が同一だと日本が中国の朝貢国だったのがバレるから認めない
・天皇家の成立が崇神より前だと卑弥呼が天皇家の人間で日本が中国の朝貢国とバレるから認めない
・縄文人がアイヌ語話者と認めると日本列島の先住民が日琉民族ではないとバレるから認めない
・日琉民族の故地が中国東北部で弥生人として日本列島に渡来してきたという定説は日本列島の先住民がアイヌ民族になってしまうので認めない
・ゲノム分析の結果で現代日本人の血の九割が西遼河集団のものであった事実は日本人が中国起源とバレるので認めない
・縄文文化人は現代アイヌ人の民族的直系祖先であり縄文人は日本民族ではないとするという定説を受け入れると日本民族日本列島起源説が崩れるので認めない
・早期ヤマト王権の遺構である纏向遺跡は韓人の影響が大きかったという事実を認めると日本の国家的起源に韓人が絡んでいた事になるから認めない
・銅鐸文化はヤマト王権成立事に滅ぼされた畿内原住民の文化という説を受け入れるとヤマト王権畿内成立説が崩れるので認めない
・日本の記紀神話が印欧系やウラル系の神話と同一起源という説は日本民族日本列島発祥説を否定する事になるので認めない
省1
567(2): 警備員[Lv.33] 2024/11/17(日)10:38 ID:1RitUPJw0(10/25) AAS
>>559
こういうことじゃよ!
もし箸墓(全長280m)が卑弥呼の冢だったら…
→魏使は「卑弥呼以死 作【大冢】 『長』二百歩」と記録→陳寿は魏志倭人伝にそのまま転載(×不正解)
もし祇園山古墳(直径25m)が卑弥呼の冢だったら…
→魏使は「卑弥呼以死 作冢 径百尺」と記録→陳寿は「卑弥呼以死 【大作】冢 径百【歩】」と盛る→魏志倭人伝(○正解)
568: 警備員[Lv.75][苗] 2024/11/17(日)10:40 ID:RYuc801Y0(3/36) AAS
>>556
>奴国の西には伊都国があり東には不弥国があるわけだが
だから伊都国(千戸)は、(直方辺り) : 「感田上原遺跡」・「感田野添西遺跡」・「帯田遺跡」・「平原池ノ上遺跡」その他
だから不弥国(千家)は、(築上町辺り) : 「十双遺跡」・「郷ヶ原遺跡」・「築城五反田遺跡」・「上別府沖代遺跡」・「安武・深田遺跡」・「安武・土井の内遺跡」・「赤幡森ヶ坪遺跡」その他 @阿波
569: 警備員[Lv.14] 2024/11/17(日)10:43 ID:dHtcS99+0(9/12) AAS
>>561
高句麗で三万戸だから奴国は余裕で筑紫平野も含んでる
570(2): 警備員[Lv.33] 2024/11/17(日)10:44 ID:1RitUPJw0(11/25) AAS
?265年、魏から禅譲を受け、280年、ついに呉を平定し中国を再統一。天下に再び平和と繁栄をもたらした西晋の功績を後世に書き残すための正史「三国志」を編集中、30年前の魏使の報告書「径百尺(25m)」を見た陳寿は、当時の倭国はすでに古墳時代に突入し、王墓だけはやたらと長大という情報を、文部官僚だけに読み知っていた。
571(2): 警備員[Lv.33] 2024/11/17(日)10:45 ID:1RitUPJw0(12/25) AAS
>>570
?(膨大な餓死者を出しておきながら黄巾の乱を放置した後漢皇帝たちの厚葬を戒めとした)曹操の薄葬令に従ったのだろう卑弥呼でも、「径百尺(25m)」の墓ではいくらなんでも小さすぎる。
地方豪族級の小さい墓しか作れない倭王に明帝曹叡が親魏倭王の金印を授けるはずがない。
?おそらく「径百歩」の誤りであろう。ついでに「以+【大】作冢」と補足しておこう。
572(2): 警備員[Lv.45] 2024/11/17(日)10:46 ID:0tldh6jN0(3/6) AAS
戸数を真に受けてる人は短理説を採ってるわけ?
それともあっちの数字は間違ってて、こっちの数字は正しいと思っちゃうご都合主義者?
573: 警備員[Lv.32] 2024/11/17(日)10:51 ID:HBmNpa0g0(11/20) AAS
>>567
「因山為墳、冢足容棺」(諸葛亮伝)
冢は棺を容れるところだから
後円部が冢、前方部が墳
574: 警備員[Lv.33] 2024/11/17(日)10:52 ID:1RitUPJw0(13/25) AAS
>>559
−纏向ホタテ貝型(出現期)前方後円墳に殉葬がない、ということは箸墓にも西殿塚にもない矛盾
−葬送令を出している魏帝に平伏している卑弥呼が、魏帝陵より巨大な箸墓を造ってる矛盾
−大阪河内彦(狗古智卑狗)と東海狗奴国の挟み討ちに遭って帯方郡にまで援軍要請して張政が来たのに、その目の前で相攻中の東海狗奴国が箸墓の築造を手伝っている矛盾
>>555
つまり、纏向は「魏志倭人伝の邪馬台国」じゃないってこと!
575: 警備員[Lv.14] 2024/11/17(日)10:52 ID:dHtcS99+0(10/12) AAS
日本に殉葬のある墳墓は無い
576: 警備員[Lv.33] 2024/11/17(日)10:58 ID:1RitUPJw0(14/25) AAS
>>114
>甕棺は糸島地区にみられる甕棺専用大型土器の系統に連なり、その末期型式に位置付けられる。
つまり棺墓が殉葬。
>>115
祇園山2号墓でも「刺し違え2体葬」→台与の冢の可能性
おそらく奴婢千人の(大奥)取締役と給飲食男子だろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s