[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701
(1): 警備員[Lv.25] 11/17(日)20:43 ID:dL+/8swg0(44/52) AAS
>>700
それ服部遺跡だろうが
702: 警備員[Lv.25] 11/17(日)20:44 ID:dL+/8swg0(45/52) AAS
伊勢遺跡に田んぼなんか無いわ
703
(1): 警備員[Lv.76][苗] 11/17(日)20:46 ID:RYuc801Y0(33/36) AAS
>>701
書いていないだけ。
服部遺跡もな。
「遺跡全体を押し流すような、あるいは、土砂が50cmほども覆い尽くすような大洪水が幾度も、この服部遺跡を襲いました。
下の図は、集落を押し流し土砂が厚く覆いかぶさるような洪水と集落の関係を示しています。」   @阿波 
704: 警備員[Lv.10][芽] 11/17(日)20:46 ID:O9Ol22Tf0(5/9) AAS
>>694
纏向遺跡は卑弥呼の時代に造成されたもの
また張政は纏向に滞在し箸墓古墳を見てそれを記録した
卑弥呼が行った鬼道は古代神道のこと、信仰の対象が無ければならない
それが三輪山
纏向の中に箸墓古墳があり、三輪山はすぐ近くにある
これが動かし難い考古学的証拠となった
705
(1): 警備員[Lv.25] 11/17(日)20:49 ID:dL+/8swg0(46/52) AAS
>>703
服部遺跡は琵琶湖に近い
実際はもっと埋まってそうだけど土砂の堆積が深くて掘れないのよ
706
(1): 警備員[Lv.34] 11/17(日)20:51 ID:1RitUPJw0(24/25) AAS
陳寿が280年時点に書いてるのに、日数表記(倭人からの伝聞)のままという事は、魏使も張政も纏向まで行っていないし、箸墓も見て内のw

707: 警備員[Lv.10][芽] 11/17(日)20:54 ID:O9Ol22Tf0(6/9) AAS
>>706
どこに行ったのか?
708: 警備員[Lv.34] 11/17(日)20:55 ID:1RitUPJw0(25/25) AAS
>>225
>>115
こういうことじゃよ!
709: 警備員[Lv.76][苗] 11/17(日)20:55 ID:RYuc801Y0(34/36) AAS
>>705
「この時期、服部遺跡だけではなく、野洲川左岸の氾濫原にあった集落も洪水に見舞われたり、新しい川ができたりしています。」   @阿波
710
(1): 琪瑛教大祭酒 警備員[Lv.18] 11/17(日)20:56 ID:Eq6pwfnf0(5/7) AAS
またまた、古代神道とは?
では卑弥呼以前の巫女の信仰の山わ?
いきなり卑弥呼から古代神道三輪山が始まったというのかな?
その三輪山信仰巫女を何故
東海の連中が信じるんだ?
富士山のほうが立派に思うが?

辻褄があってないよ、古代神道なぞ無い。卑弥呼道に韓神を被せたのが神道の始まりであろう。教祖は言わば天武であろう。
711
(1): 警備員[Lv.25] 11/17(日)21:02 ID:dL+/8swg0(47/52) AAS
伊勢遺跡は琵琶湖から離れてるし野洲川の支流が流れ込んだりしただけ
服部遺跡は琵琶湖に近く野洲川本流の三角州の中にあった
それを昭和になって一本の川にしたのよ
だからその中にあった服部遺跡は埋められた
住民の立ち退きもやってたしどうしようもない
712: 警備員[Lv.10][芽] 11/17(日)21:07 ID:O9Ol22Tf0(7/9) AAS
>>710
>海の向こうから光り輝く神が現れて、我を倭の青垣の東の山の上に奉れば国造りはうまく行くと言い、大国主神はこの神を祀ることで国造りを終えた。この山が三輪山とされる。
神話では我が国の国づくりが完成した時点で三輪山に大物主の神が鎮座することになった
三輪山は富士山のように標高がある山ではなく、現代の感覚では信仰の対象になるのが不思議なように思われるかもしれない
古代の自然崇拝は、里山のような身近な自然が対象となった
その地が祖先が選んだ地であり、暮らしてきた土地だからこそ崇拝の対象となった
713: 警備員[Lv.25] 11/17(日)21:11 ID:dL+/8swg0(48/52) AAS
大型建物が洪水で流されたなんて何処にも書いてないのに阿波君なんで?
714: 警備員[Lv.9][新芽] 11/17(日)21:11 ID:3ZfIXyw50(2/2) AAS
まーだやってらっしゃるのか

卑弥呼陵 ← 黒塚古墳(天理市)

卑弥弓呼陵 ← 高尾山古墳(沼津市)

ハイ終了

解散!
715
(1): 警備員[Lv.76][苗] 11/17(日)21:15 ID:RYuc801Y0(35/36) AAS
>>711
「この時期、服部遺跡だけではなく、野洲川左岸の氾濫原にあった集落も洪水に見舞われたり、新しい川ができたりしています。」  

伊勢遺跡などは、旧境川(野洲川の大きな支流)左岸じゃないというのか?  @阿波
716
(1): 警備員[Lv.25] 11/17(日)21:18 ID:dL+/8swg0(49/52) AAS
>>715
後の時代に伊勢遺跡に支流が流れてたけどそれと弥生時代の大型建物は関係ねえじゃん
717: 警備員[Lv.76][苗] 11/17(日)21:22 ID:RYuc801Y0(36/36) AAS
>>716
大型建物??  倉庫がどうかしたのか?   @阿波
718: 警備員[Lv.25] 11/17(日)21:23 ID:dL+/8swg0(50/52) AAS
実は伊勢遺跡、後の時代に野洲川支流が流れてたから建物跡が全部残ってるかわかんないんだよね
円形建物はあくまで想像図
719
(1): 琪瑛教大祭酒 警備員[Lv.18] 11/17(日)21:24 ID:Eq6pwfnf0(6/7) AAS
その地の者ならね。
阿蘇も隋書にあるとおり
竈信仰の者等の神聖な山であろう。
鬼道を使い民を惑わす卑弥呼は道教を説いたのだよ。
国、人を纏めるには理念が必要なのだよ。中華も道教と儒教を使い分ける。八角も朴ではだめだから仏教を利用した。富士山信仰で人が纏まるとおもっているのか?富士山信仰の卑弥呼を九州が信じるかね?

三輪山神道なるものがあるならそれは卑弥呼以前から受け継がれてなければならないし師が居なければならないのだよ岱與に繋がるように。歴年主無しのバラバラの国だったのだよ列島わ。
辻褄が合っていませんよ。
720: 琪瑛教大祭酒 警備員[Lv.18] 11/17(日)21:27 ID:Eq6pwfnf0(7/7) AAS
海の向こうから光る君が現れるのは否定しません。

それはごもっとも。
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s