[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
邪馬台国畿内説 Part1070 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
222: 日本@名無史さん 警備員[Lv.12][新芽] [] 2024/11/15(金) 07:41:24.34 ID:R5f6kh8O0 >>221 だから伊都国が糸島じゃないと考えれば辻褄が合う 例えば商人が唐津から吉野ケ里に売り込みに行ったと考えればおかしくないでしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/222
223: 伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1 警備員[Lv.48] [sage] 2024/11/15(金) 08:44:54.41 ID:2EQ6JHlD0 >>184 別に心配なんぞしてないけど、なんで具体的な遺跡名が出せないの? もしかして、おまはんの心の中だけの遺跡か??? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/223
224: 日本@名無史さん 警備員[Lv.72][苗] [] 2024/11/15(金) 09:02:39.21 ID:zsZVuk9J0 >>223 >もしかして、おまはんの心の中だけの遺跡か??? お前、徳島の人間か? 「鍛冶炉遺構」集落遺跡から「前漢鏡」が出るのは、「阿波」だけ。 ちなみに、鉄器を作り始めたのも前漢武帝時代から。 @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/224
225: 日本@名無史さん 警備員[Lv.27] [sage] 2024/11/15(金) 09:43:00.51 ID:VPltyUs60 次の文章から、以下の【ヒント1〜4】も参考にして、女王国があった場所を選びなさい。 『女王国』東渡海千里【複有国皆倭種】(本州)又有侏儒国在【其】南(四国)去女王四千里 _⇩ 『其』南有狗奴国 男子為王 其官有 狗古智卑狗(熊本県菊池市)不属女王 A.大和盆地(本州)、B.筑紫平野(九州)、C.徳島平野(四国) 【ヒント1】「帯方郡より12,000里」 i.imgur.com/BZZX6co.png i.imgur.com/3tbYV9s.png 【ヒント2】「南水行十日陸行一月」=「会稽東【治⇔冶】の東」 i.imgur.com/yOil0AY.jpeg i.imgur.com/tHqxrix.png i.imgur.com/Gdgkb25.jpeg 【ヒント3】卑弥呼の宮殿「楼観城柵厳設 常有人持兵守衛」 i.imgur.com/Hxvtgxg.jpeg 【ヒント4】「有棺無槨」もしくは「殉葬奴婢百人」のイメージ pbs.twimg.com/media/GbvXXGsaYAALpje?format=jpg&name=900x900 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/225
226: 日本@名無史さん 警備員[Lv.27] [sage] 2024/11/15(金) 09:50:02.08 ID:VPltyUs60 >>208 (九州⇔大和)を右往左往していた古代倭王都の発音は、すべてYAMATOだったからみんな大混乱なんじゃ! >>103 ?魏志倭人伝(3世紀)…邪馬台(吉野ヶ里=脊振【山】南麓舌状【台】地) ⇩神武東征⇩ ?後漢書東夷伝(5世紀)…大和(山門=河内平野への出入り口の門柱▲二上山▲) ⇩継体西遷⇩ ?隋書倭国伝(7世紀)…阿蘇【山外】輪山(邪靡堆) 隋書倭国伝(裴世清)は1.魏志の邪馬台(吉野ヶ里)と3.邪靡堆(阿蘇【山外】輪山)を混同したんじゃよ! i.imgur.com/fOcwZ0y.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/226
227: 日本@名無史さん 警備員[Lv.17] [sage] 2024/11/15(金) 10:11:15.91 ID:KgtzAST20 ヘロドトス 『歴史』 「すなわち最も遠くの地は小人の国で、この小人はヤシの葉を身につけていること」 (フェニキア人がアフリカ大陸周航したときの話) ヘロドトス 『歴史』 「ペルシャからフェニキアの間はきわめて広大な陸地になっているが、フェニキアから我らの海寄りには、シリア・パレスチナとエジプトがある。そして突出部はここで終わっている。この突出部に住んでいるのは三つの民族だけである」 (アラビア半島) アラビア半島を「朝鮮半島」と勘違いしてる 「韓」はペルシャ 「邪馬」は馬が邪 「投馬」は馬を投げる 「末盧」は的盧と同じ字の「盧」、凶馬 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/227
228: 日本@名無史さん 警備員[Lv.17] [sage] 2024/11/15(金) 10:25:34.75 ID:KgtzAST20 倭人は古代ギリシャ人 女王国はエジプト ヘロドトスはギリシャ文明(ギリシャ人ではない)の起源はエジプトにあると考えていた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/228
229: 日本@名無史さん 警備員[Lv.28] [sage] 2024/11/15(金) 10:53:13.32 ID:VPltyUs60 >>111 >>112 こういうことじゃよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/229
230: 日本@名無史さん 警備員[Lv.12] [] 2024/11/15(金) 10:55:44.41 ID:9bHRoXjl0 唐津は砂浜で最近までフェリー付き場も無かったが、長い堤防を作って、海底を浚渫 してようやく大型船が寄港出来るようになった。その点呼子は天然の良港で 秀吉の朝鮮出兵の時にも使われている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/230
231: 日本@名無史さん 警備員[Lv.12] [] 2024/11/15(金) 11:02:01.83 ID:9bHRoXjl0 朝鮮や中国と行き来する船は伊都国で検問されると倭人伝には記載があるが、 なぜ伊都国(糸島市)なのか?奴国(博多)の方が良いだろう?どうしてかな? わかるかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/231
232: 日本@名無史さん 警備員[Lv.28] [sage] 2024/11/15(金) 11:10:23.45 ID:VPltyUs60 >>221 ああ、なんで 壱岐→博多→筑紫 じゃなくて、 壱岐→【松浦→糸島→】博多→筑紫 なのか?っていうことね。 それは想像の域を出ないけど、おそらく海路をできるだけ短くして船酔いや沈没リスクを下げるためと、糸島に豪華な(倭国独特の生料理が口に合わない)帯方郡使館(火鍋厨房設備や中華料理人)があったからでゎ? i.imgur.com/BZZX6co.png i.imgur.com/3tbYV9s.png 【ヒント2】「南水行十日陸行一月」=「会稽東【治⇔冶】の東」 i.imgur.com/yOil0AY.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/232
233: 日本@名無史さん 警備員[Lv.12] [] 2024/11/15(金) 11:36:35.49 ID:9bHRoXjl0 常識的に考えれば、邪馬台国が奈良にあったとしたら北部九州の国を歩き回らず、船に乗って 瀬戸内海を通って大阪で下船して近畿の国々を訪問しながら奈良に行く。 遣隋使や遣唐使も瀬戸内海航路を利用しているが倭人伝には瀬戸内海の島々の記載は無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/233
234: 日本@名無史さん 警備員[Lv.12][苗] [sage] 2024/11/15(金) 11:44:57.61 ID:X+p9WdKE0 末蘆国もすでに考察済み 924 日本@名無史さん sage 2023/03/29(水) 00:14:08.41 末盧国は海流を利用するための復路 >皆臨津捜露 往路は糸島半島付近で、一大率がその津まで来て監察する >草木茂盛 行不見前人 ←こんな状態で、呼子まで一大率が出向くわけないw ・字義考察 末 端っこ 盧 あし、よし、イネ科 末盧国 = 豊葦原の端っこにある国 なお官が居ない点からも 伊都国に「まつろう国=従う国」と考察できる 服ふ/順ふ(まつろう) とは? 意味・使い方 - 国語辞書 服ふ/順ふ(まつろう)とは。意味や使い方、類語をわかりやすく解説。[動ハ四]《「まつらう」の音変化》服従する。従う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/234
235: 日本@名無史さん 警備員[Lv.28] [sage] 2024/11/15(金) 11:56:50.41 ID:VPltyUs60 >>99 >>97 こういうことじゃよ!w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/235
236: 日本@名無史さん 警備員[Lv.12][苗] [sage] 2024/11/15(金) 11:59:46.95 ID:X+p9WdKE0 伊都国の旅程も超考察済み! 129 警備員[Lv.6] 2024/06/19(水) 21:03:21.92 「到」字義考察 >風船あられより 漢字の足し算では、至(まっすぐ届く)+刂(りっとう・刀・曲線)=到(物が曲がって届く。行き着く。到る)です。 「至」なら「まっすぐ届く」 「到」なら「刀の刃のように曲がって届く」 つまり、狗邪韓国のように 伊都国も末盧国から「曲がって行き着く」とわかりますねw >邪届伊都傍連斯馬 牙のようにギザギザ/\/\行き着く伊都 傍らでギザギザ/\/\連なる島(島々) これも簡単に解釈出来ます! 完璧でーーーすw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/236
237: 日本@名無史さん 警備員[Lv.5][新芽] [] 2024/11/15(金) 12:06:22.29 ID:xJ2oB8dH0 まーだやってらっしゃるのか 卑弥呼陵 ← 黒塚古墳(天理市) 卑弥弓呼陵 ← 高尾山古墳(沼津市) ハイ終了 解散! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/237
238: 日本@名無史さん 警備員[Lv.28] [sage] 2024/11/15(金) 12:10:55.03 ID:T+wSGgtn0 >>233 大宰府の時代でも 大宰府ー伏見駅(穂波郡)―綱別駅(嘉麻郡)―田河駅(田川郡)ー多米駅ー豊前国府 と官道が通っている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/238
239: 日本@名無史さん 警備員[Lv.17] [sage] 2024/11/15(金) 12:15:31.89 ID:bKhejwss0 つまりどこまで行っても畿内説は東の倭種の国の話でしかないのですよと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/239
240: 日本@名無史さん 警備員[Lv.13] [] 2024/11/15(金) 12:24:41.33 ID:R5f6kh8O0 だから伊都国は糸島じゃないんだって http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/240
241: 日本@名無史さん 警備員[Lv.73][苗] [] 2024/11/15(金) 12:26:11.27 ID:zsZVuk9J0 だから伊都国は、直方辺りなんだって。 @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/241
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 761 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s