[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234: 警備員[Lv.12][苗] 2024/11/15(金)11:44 ID:X+p9WdKE0(1/2) AAS
末蘆国もすでに考察済み

924 日本@名無史さん sage 2023/03/29(水) 00:14:08.41
末盧国は海流を利用するための復路

>皆臨津捜露

往路は糸島半島付近で、一大率がその津まで来て監察する

>草木茂盛 行不見前人 ←こんな状態で、呼子まで一大率が出向くわけないw

・字義考察
末 端っこ
盧 あし、よし、イネ科

末盧国 = 豊葦原の端っこにある国

なお官が居ない点からも
伊都国に「まつろう国=従う国」と考察できる

服ふ/順ふ(まつろう) とは? 意味・使い方 - 国語辞書
服ふ/順ふ(まつろう)とは。意味や使い方、類語をわかりやすく解説。[動ハ四]《「まつらう」の音変化》服従する。従う。
1-
あと 768 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s