[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
邪馬台国畿内説 Part1070 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347: 日本@名無史さん 警備員[Lv.16] [] 2024/11/15(金) 22:43:48.45 ID:R5f6kh8O0 >>346 洛陽までは行ってないだけでしょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/347
348: 日本@名無史さん 警備員[Lv.29] [sage] 2024/11/15(金) 22:48:36.13 ID:VPltyUs60 >>347 西晋(洛陽)が東晋(建康=かつての呉の建業)に遷都した(つまり東シナ海に面して、より朝貢しやすくなった)のにも関わらず、倭国が1回も皇帝に朝貢していないということは、その必要がなくなるほど国内も安定し、半島への派兵が容易になったということなんじゃ! i.imgur.com/tHqxrix.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/348
349: 日本@名無史さん 警備員[Lv.29] [sage] 2024/11/15(金) 22:56:57.08 ID:VPltyUs60 >>112 >>121 つまり、謎の4世紀に纏向で起こっていたことは、こういうことなんじゃ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/349
350: 日本@名無史さん 警備員[Lv.16] [] 2024/11/15(金) 23:07:33.43 ID:R5f6kh8O0 >>348 魏の時代でも洛陽に行ったのは一回でしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/350
351: 日本@名無史さん 警備員[Lv.16] [] 2024/11/15(金) 23:12:03.25 ID:R5f6kh8O0 出先機関までは頻繁に行ってたけど都まで行くのは困った時だけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/351
352: 日本@名無史さん 警備員[Lv.30] [sage] 2024/11/15(金) 23:16:17.55 ID:VPltyUs60 >>350 243年にも行ってて、245年には難升米に魏の旗印が下賜されてるんじゃ!たぶん半島派兵のためで、卑弥呼は積極的に新羅侵攻をしとったんじゃ! ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%91%E5%BC%A5%E5%91%BC#%E5%B9%B4%E8%AD%9C rekishi-memo.net/yayoijidai/himiko.html#google_vignette 247年には帯方郡に狗奴国との相攻状態を報告し、援軍要請で張政が来たんじゃ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/352
353: 日本@名無史さん 警備員[Lv.16] [] 2024/11/15(金) 23:18:27.74 ID:R5f6kh8O0 樂浪海中有倭人為百餘國㠯歳時來獻見云 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/353
354: 日本@名無史さん 警備員[Lv.30] [sage] 2024/11/15(金) 23:24:16.99 ID:VPltyUs60 倭王の朝貢が途絶える266年〜413年までの150年間の纏向の平和で安定した王都+古墳造営遺跡としての有様は、朝貢の必要がなくなった倭王権安定期=謎の4世紀とリンクしとるんじゃ。 邪馬台国卑弥呼のように、更立男王 国内不服で内戦状態になり1000人もの死者を出すような不安定な時代相とは全く違うんじゃ 「卑彌呼以死 殉葬者奴碑百餘人 更立男王 國中不服 更相誅殺 當時殺千餘人」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/354
355: 日本@名無史さん 警備員[Lv.16] [] 2024/11/15(金) 23:26:12.95 ID:R5f6kh8O0 >>354 途絶えてはいないよ 皇帝に会ってないから記録に残ってないだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/355
356: 日本@名無史さん 警備員[Lv.30] [] 2024/11/15(金) 23:29:41.91 ID:VPltyUs60 >>355 困った時の神頼み=皇帝に献上品を持って拝謁していないという事は、半島派兵でその威を借りる必要がなかったということなんじゃよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/356
357: 日本@名無史さん 警備員[Lv.16] [] 2024/11/15(金) 23:30:05.43 ID:R5f6kh8O0 漢代の朝貢で記録に残ってるのは倭奴国王と帥升だけど それ以外に毎年のように楽浪郡までは行っている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/357
358: 日本@名無史さん 警備員[Lv.30] [sage] 2024/11/15(金) 23:33:01.88 ID:VPltyUs60 でも倭王讃の時は、高句麗にとんでもなく強い広開土王が現われて大苦戦したため、また困った時の神頼み(朝貢)が始まったという事なんじゃw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/358
359: 日本@名無史さん 警備員[Lv.16] [] 2024/11/15(金) 23:42:27.98 ID:R5f6kh8O0 >>358 バカのくせに無理すると体に毒だぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/359
360: 日本@名無史さん 警備員[Lv.30] [sage] 2024/11/15(金) 23:51:30.20 ID:VPltyUs60 >>103 幸い、高句麗・広開土王は讃(仁徳)が朝貢した413年に死んでくれたんじゃが、その跡を継いだ長寿王(413〜491=78年間も)も強く、倭の五王(讃珍斎興武)は激戦を繰り広げたため、困った時の神頼み=南朝皇帝(東晋→宋→斎)に朝貢しその虎の威を借りたんじゃ! 478年倭王武(雄略)は宋の順帝に上表文(海北95西66東55)を出すのは高句麗・長寿王をなんとしてでも倒したいと焦ってのことなんじゃ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/360
361: 警備員[Lv.42] [sage] 2024/11/15(金) 23:54:44.15 ID:1KzAMt990 >>357 漢書王莽伝にあるのも列島からの朝貢と思われる 「東夷王 度大海 奉國珍」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/361
362: 日本@名無史さん 警備員[Lv.30] [sage] 2024/11/16(土) 00:00:32.97 ID:N7ogodvo0 高句麗の広開土王(391〜413)と長寿王(413〜491)と死闘を繰り広げていた倭の五王(讃珍斎興武)の朝貢再開はリンクしとるんじゃ! >>96 >>97 ちょうど平和で争いの全くない王都+古墳造営の纏向遺跡が中国への朝貢の途絶えた266年〜413年までの謎の4世紀の時代相とピッタリリンクしておるようにじゃ!w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/362
363: 日本@名無史さん 警備員[Lv.16] [] 2024/11/16(土) 00:07:53.22 ID:5RJcB66k0 >>361 間違いなくそうだな やっぱ頭のいい人は頼りになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/363
364: 日本@名無史さん 警備員[Lv.16] [] 2024/11/16(土) 00:07:53.30 ID:AenzQjI50 >>361 間違いなくそうだな やっぱ頭のいい人は頼りになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/364
365: 日本@名無史さん 警備員[Lv.30] [sage] 2024/11/16(土) 00:14:09.38 ID:N7ogodvo0 >>112 >>121 平和と安定、筑紫〜東海までを支配下に収めた王都纏向だからこそ、箸墓という(纏向ホタテ貝型前方後円墳と隔絶した)巨大王墓が築けたんじゃ! 247年時点でw東海狗奴国・卑弥弓呼と河内(大阪)の狗古智卑狗と挟み撃ちに遭って、帯方郡に援軍要請して張政が来るような、つまり親魏倭王権を巡って争ってるような不安定な戦争真っ只中に、全長280m+5段築盛+吉備特殊器台+葺石なんて絶対に無理なんじゃよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/365
366: 日本@名無史さん 警備員[Lv.24] [] 2024/11/16(土) 00:22:21.07 ID:HULrVXUi0 >>317 朝鮮以東まで中国の勢力図を拡大したのは魏の司馬懿、毌丘倹のおかげ。むしろ魏の前では異民族は雑魚ですなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/366
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 636 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s