[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: ハンター[Lv.49][木] 11/16(土)14:21 ID:x19LK3EQ0(3/4) AAS
テンプレに一才反論できてなくて残念。
435: 警備員[Lv.30] 11/16(土)14:22 ID:UFi+yIEA0(8/16) AAS
>>432
祇園山集団墓地は裾の在来系最終期甕棺墓から4世紀初めころ
在来系最終期甕棺墓は博多の方形周溝墓の周溝隅にも埋められている
前方後円墳の那珂八幡古墳は3世紀前半(IB期新相)
436(1): 警備員[Lv.31] 11/16(土)14:26 ID:N7ogodvo0(13/36) AAS
祇園山古墳墳丘全体
kyureki.jp/wp-content/uploads/2022/05/gionyama-2-768x512.jpg
現状
kyureki.jp/wp-content/uploads/2022/02/gionyama-20-768x525.jpg
有棺無槨
kyureki.jp/wp-content/uploads/2022/05/gionyama-9.jpg
>>114
>>115
殉葬の様子(ただし古墳中期の追加埋葬も含む)
kyureki.jp/wp-content/uploads/2022/05/gionyama-10-768x609.jpg
省2
437: 警備員[Lv.74][苗] 11/16(土)14:27 ID:zYRasPv70(11/18) AAS
奈良盆地が「前方後円墳」の発祥地じゃないだけのこと。 @阿波
438(1): 警備員[Lv.30] 11/16(土)14:33 ID:UFi+yIEA0(9/16) AAS
>>436
裾の墓は半世紀間に造られていて、副葬品があるので殉葬ではない
439: ネトウヨ撲滅隊! 警備員[Lv.25] 11/16(土)14:35 ID:JsX3LT9t0(3/3) AAS
日本書紀のように王室の祖先が神だったという「お話」のプロットは北魏書に共通する
記紀の編纂に北魏書が影響していた可能性は高い
雄略のときの雷の丘の話など、龍蛇の神が雨をもたらしたり雷神であったするのは、明らかに仏教の影響だ
しかし神代の話や磐余彦や百襲姫の話には仏教の影が見られない
ヤマト王権は倭の五王の時代に大陸から大きな文化的影響を受けている
倭王武が九州王朝の王とか考えがたい
ネトウヨは邪馬台国九州説や九州王朝説が大好きなようだが、畿内の大陸文化の影響の濃厚さから見て、ヤマト王権が大陸との交流が強かったのは明らかであろう
440(1): 警備員[Lv.31] 11/16(土)14:35 ID:N7ogodvo0(14/36) AAS
>>114
>甕棺は糸島地区にみられる甕棺専用大型土器の系統に連なり、その末期型式に位置付けられる。
>>438
甕棺墓が殉葬だよw
441(1): 警備員[Lv.30] 11/16(土)14:40 ID:UFi+yIEA0(10/16) AAS
>>440
「徇葬者奴婢百餘人」
祇園山集団墓地裾の甕棺墓は銅鏡片、玉製品、鉄器を副葬しているので奴婢ではない
442: 警備員[Lv.8][新芽] 11/16(土)14:49 ID:lP2z5Cg50(2/3) AAS
日本の陵墓は追葬が多くて
殉葬との区別が難しいんだよな
443(2): 警備員[Lv.20] 11/16(土)15:03 ID:AenzQjI50(6/19) AAS
>>422
だから奴国二万戸とは何処なんだろうと考えてる
444(1): 警備員[Lv.31] 11/16(土)15:11 ID:N7ogodvo0(15/36) AAS
>>441
大奥の女中にも奥方お目見えのお局様と、下働きの女郎がいる。
おそらく卑弥呼が下賜したお目見えのお局奴婢が副葬付きということだよ。
445(1): 警備員[Lv.30] 11/16(土)15:13 ID:UFi+yIEA0(11/16) AAS
>>443
伊勢遺跡説は、
対海国(対馬)=投馬国で陳寿は何もわかっていないので倭人伝は大間違いで、
お前だけがわかっているという主張なのだから
倭人伝の奴国が何処かなどは考えなくてもよい
446: 警備員[Lv.30] 11/16(土)15:14 ID:UFi+yIEA0(12/16) AAS
>>444
倭人伝に大奥などは書かれていない
447: 警備員[Lv.16] 11/16(土)15:21 ID:oFb/EPqF0(1/3) AAS
つまらない結論だが邪馬台国=大和朝廷と認めるしかないよ。三世紀後半には既に成立していてその流れで倭の五王に繋がってるだけで。
それ以外の説などもはやほぼトンデモ説の部類で、基本的に畿内説が正しく、ただその領域が畿内限定ではなく当時の大和朝廷の支配領域を指してるというだけの話。
448: 警備員[Lv.4][芽] 11/16(土)15:30 ID:QlsT3pll0(1) AAS
上古では結婚によって皇位が得られたんだという説がある
欠史八代は父系の体裁を整えながら婚姻によって縦横に移転してきた皇統を
何とか一つにより合わせているのかも知れない
主な登場者は磯城県主と尾張氏、息長氏、物部氏そして皇室だ
最初は皇位というより支配地を相続する正当性といったところだろうか
磯城県主とは纏向ではなく
あくまでその前の段階の唐子鍵の環濠都市の主であるとすれば
神武自身が纏向建設の嚆矢だとか大乱の原因だとか考えるのは時期が合わないことになる
第5代、自身の宮は葛城にあるのにミマツヒコと呼ばれ
天照大神と大国魂を宮中で祀ることを始めた孝昭天皇の年代辺りが怪しい
省11
449: 警備員[Lv.20] 11/16(土)15:38 ID:AenzQjI50(7/19) AAS
>>445
そんなことは無い
陳寿は何を間違えたか考えるのは重要
450(1): 警備員[Lv.7][新芽] 11/16(土)15:41 ID:Rh08rvFu0(1) AAS
対馬千戸、投馬国5万戸
451: 警備員[Lv.31] 11/16(土)15:42 ID:N7ogodvo0(16/36) AAS
頭の中からゴミ情報(畿内説)を一掃すれば史実が見えて来るんじゃよ!w
>>225
>>103
452: 警備員[Lv.20] 11/16(土)15:43 ID:AenzQjI50(8/19) AAS
>>450
投馬国は対馬
五万戸は半島の倭人
対馬は半島側の最終寄港地
453: 警備員[Lv.16] 11/16(土)15:45 ID:oFb/EPqF0(2/3) AAS
陳寿はなにも間違えてないよ。
手元にあった資料を魏志倭人伝に詰め込んだだけだからw
間違いなのはおまえらの魏志倭人伝の読み方のほうで、魏志倭人伝の文章ごとにどの時代の資料か見極めながら読まずに全て同じ時代のことと勘違いしてることだよ。まだわからん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s