[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70
:
1 ◆ondZSOlfxeS6 警備員[Lv.16]
11/13(水)22:51
ID:l+mQ5anS0(70/87)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
70: 1 ◆ondZSOlfxeS6 警備員[Lv.16] [sage] 2024/11/13(水) 22:51:49.04 ID:l+mQ5anS0 ◆FAQ 74 Q:庄内式土器には庄内大和型甕と庄内河内型甕の別がある! 大和と河内は交流のない別の国だったのだ! 畿内が邪馬台国ではありえない! A:庄内甕は、畿内第V様式に外来の内面ケズリ技法と尖底形態を取り込んで成立した。地域性・画一性の高かった畿内第V様式圏が他地域との接触を通じて変容し始めた点が墓制の変化とも同期しており(参考:◆6−1)、古墳時代への政治・社会的な変革の指標である。 大和東南部では播磨や河内の庄内甕が多く搬入され、その模倣またはそれらの地域の土器作り工人の定住が想定される。(米田1998) 纏向遺跡の特異性もこれあり、庄内大和型甕自体が纏向に動員された播磨の工人によって成立した可能性(米田1992)も否定できない。 畿内第V様式圏内で密接な交流が行われていた証左である。 庄内大和型甕と庄内河内型甕は、庄内 I 段階に大和川河口地域に成立した初期庄内甕(庄内式古相)から分化して、庄内 II 段階に至り倶に確立した。胎土・製作技法・形態により識別されるのみならず、分布域も明瞭に区分可能である。 生駒西麓型とも呼ばれる庄内河内型甕は、中河内地域で圧倒的なシェアを占める一方で、摂津・和泉並びに大和盆地では低シェアという、極めて特徴的な偏在を示す。 これが、中河内地域の排他性を意味しないことは、中河内地域主要遺跡の持つハブ港的性格を鑑みれば明瞭である。事実、吉備の文化は中河内を経由地として纏向に極めて濃厚に転移している。 ◆FAQ 75 Q:畿内説は邪馬台国を大和朝廷と同一視しているのだろう! 畿内説は皇国史観の徒である! A:そのような短絡を惹起しないよう、「ヤマト政権」「ヤマト王権」等の語彙が用いられている。記紀に登場する「大和朝廷」と区別するためである。 遺伝的形質の分析から、ウヂの成立は5世紀後半を遡らない。(田中1995) 家父長制は律令期にも未定着とする見方が強い。王権についても、相続権に於て入婿と実子の区別がない時期を経て、父系の血統原理が確立するのは欽明後嗣からと考えられる。 複数の権威ある家系を母系から統合して相続原理を確定した天国排開広庭を以て、大和朝廷の開始として大過ないであろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1731503006/70
庄内式土器には庄内大和型と庄内河内型の別がある! 大和と河内は交流のない別の国だったのだ! 畿内が邪馬台国ではありえない! 庄内は畿内第様式に外来の内面ケズリ技法と尖底形態を取り込んで成立した地域性画一性の高かった畿内第様式圏が他地域との接触を通じて変容し始めた点が墓制の変化とも同期しており参考61古墳時代への政治社会的な変革の指標である 大和東南部では播磨や河内の庄内が多く搬入されその模倣またはそれらの地域の土器作り工人の定住が想定される米田 纏向遺跡の特異性もこれあり庄内大和型自体が纏向に動員された播磨の工人によって成立した可能性米田も否定できない 畿内第様式圏内で密接な交流が行われていた証左である 庄内大和型と庄内河内型は庄内 段階に大和川河口地域に成立した初期庄内庄内式古相から分化して庄内 段階に至り倶に確立した胎土製作技法形態により識別されるのみならず分布域も明瞭に区分可能である 生駒西麓型とも呼ばれる庄内河内型は中河内地域で圧倒的なシェアを占める一方で摂津和泉並びに大和盆地では低シェアという極めて特徴的な偏在を示す これが中河内地域の排他性を意味しないことは中河内地域主要遺跡の持つハブ港的性格を鑑みれば明瞭である事実吉備の文化は中河内を経由地として纏向に極めて濃厚に転移している 畿内説は邪馬台国を大和朝廷と同一視しているのだろう! 畿内説は皇国史観の徒である! そのような短絡を惹起しないようヤマト政権ヤマト王権等の語が用いられている記紀に登場する大和朝廷と区別するためである 遺伝的形質の分析からウヂの成立は5世紀後半を遡らない田中 家父長制は律令期にも未定着とする見方が強い王権についても相続権に於て入婿と実子の区別がない時期を経て父系の血統原理が確立するのは欽明後嗣からと考えられる 複数の権威ある家系を母系から統合して相続原理を確定した天国排開広庭を以て大和朝廷の開始として大過ないであろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 932 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.083s